★ 言葉の領収書 ★
住宅メーカーに勤務していた時の話し
家を建てる際には、様々な打ち合わせがあります。
お客さまと打ち合わせをした内容や、決定事項を複写式の便箋に書き留め
会社とお客さまとの間で、行き違いの無いようにします。
お客さまにとっては、一生に一度の大事業・・・出来上がってから
シマッタ
では、プロではありません。
しかし、打ち合わせをしながら打ち合わせ記録を作成するコトは、思いの他難しい
特に、漢字がトッサに出てこない
そこで、毎朝の朝礼の時に全社で、一斉に漢字テストを行います。
名づけて 「オハヨウ漢字ドリル」
全営業所同じ内容の漢字の書き取りテストで、社長も例外ではありません
1ヶ月に1回、その月に出題された漢字の総集編のテストもあり、営業所間で得点を争います。
百数十名の、得点順位も発表されてしまいます
社会人になって給料を貰って、漢字の勉強が出来る会社・・・イイ会社ですね
関連記事