★ 「のぼうの城」観てきました ★

ippei

2012年11月04日 12:19

昨日は、イオン・シネマ富士宮で、「のぼうの城」を観てきました。

豊臣軍が小田原城を攻める際に、支城である忍城攻めを、
史実に基づいて描いた戦国物語です。




石田光成率いる豊臣軍2万人 !

一方、成田長親(ナガチカ)率いる城方の人数500人

圧倒的な数の天下軍を敵に回し、長親(のぼうさま)の人心術で見事に

勝利を収めた痛快な内容です。



主演の長親(のぼうさま)役は、野村萬斎・・・豊臣方の総大将・石田光成には

上地雄輔が扮し、笑いあり、涙あり・・・と、なかなか面白い映画でした。


以前の記事でもアップしましたが、ippeiの本籍地は

埼玉県行田市大字忍本丸○○○○です(現在は行田市本丸・・・)

つまり、今回の映画の中に出てくる お城の本丸にippeiのご先祖様が

いらしたという事で、映画が上映されるのを心待ちにしていました。


忍城の士族名鑑を調べると、確かにippeiの祖父の名前が載っていました。

本籍地の家には、生まれて直ぐに連れて行かれたらしいですが、全く記憶が

無いので、今度・・・忍城跡に訪れてみたいと思っています('-^*)/


関連記事