2013年04月19日
★ 大1回ブロガー大賞受賞者 ★
昨日はある方からのご紹介で、伊豆の国市修善寺において
「NPOサプライズ」を運営している飯倉さんとお会いしてきました。
飯倉さんは、物事の発想の起点が我々と違います。
ゴミ拾いで観光を活性化させたり、行政を巻き込んだ活動をおこなって
成功を納めています。


ippeiも「NPO法人化」に取り組んでいる矢先だったので
お話を興味深く聞いてきました。
最後にブログの話も出て、飯倉さんは初代のイーラブロガー大賞を受賞
されたと言うことを聞いて、とても親近感が湧きました。
これからも、このように元気の有る人に刺激を受けながら頑張ろうと
心に秘めて帰ってきました。
「NPOサプライズ」を運営している飯倉さんとお会いしてきました。
飯倉さんは、物事の発想の起点が我々と違います。
ゴミ拾いで観光を活性化させたり、行政を巻き込んだ活動をおこなって
成功を納めています。
ippeiも「NPO法人化」に取り組んでいる矢先だったので
お話を興味深く聞いてきました。
最後にブログの話も出て、飯倉さんは初代のイーラブロガー大賞を受賞
されたと言うことを聞いて、とても親近感が湧きました。
これからも、このように元気の有る人に刺激を受けながら頑張ろうと
心に秘めて帰ってきました。
2013年04月17日
★ 準備万端('-^*)/ ★
今日は経営支援の仕事の後に、ちゃーみいさんの所へ寄りました
収穫祭の手ごたえが思いの外良く、ワクワクです

今日はレオ君がきていました。
レオ君も夜勤の仕事で眠いでしょうが、頑張って準備を進めています

ちゃーみぃちゃんに、おやつを頂いてしまいました
べジ友ちゃんもラジオで「収穫祭」の告知をしてくれました。
残念ながら仕事中で聞けませんでしたが、こんな仲間が居て
嬉しくて・・・嬉しくて・・・
友ちゃん!打ち上げには参加してね

収穫祭の手ごたえが思いの外良く、ワクワクです


今日はレオ君がきていました。
レオ君も夜勤の仕事で眠いでしょうが、頑張って準備を進めています


ちゃーみぃちゃんに、おやつを頂いてしまいました

べジ友ちゃんもラジオで「収穫祭」の告知をしてくれました。
残念ながら仕事中で聞けませんでしたが、こんな仲間が居て
嬉しくて・・・嬉しくて・・・

友ちゃん!打ち上げには参加してね

タグ :春の収穫祭
2013年04月16日
★ 春の収穫祭・ブロガー賞 ★
「2013春の収穫祭in笑顔農園」 ☆←ポチッ
富士・富士宮地域のブロガーさんによる手作りイベント!
27日(土)・28日(日)両日、お楽しみ抽選会があります
特賞は 東伊豆北川温泉・星ホテルさんの無料宿泊券/ペアー
←ポチッ
源泉かけ流しの露天風呂に浸かって、絶品海鮮焼きをご賞味下さい。
(星ホテルの女将・万里ちゃんもイーラ・ブロガーさん、今回も特賞を提供してくれました)
その他のに、 「ブロガー賞」として、出店ブロガーさん18組のご協力により
賞品を提供して頂きます。
我が家のママもこの写真のフラワーポットを賞品として出します('-^*)/
誰に当たるかワクワクです

ママの今回の主力商品は、この可愛らしいクマちゃんのストラップです!
出品する前から予約まで頂いちゃってます

それでは、皆さんのお越しをお待ちしています
富士・富士宮地域のブロガーさんによる手作りイベント!
27日(土)・28日(日)両日、お楽しみ抽選会があります



源泉かけ流しの露天風呂に浸かって、絶品海鮮焼きをご賞味下さい。
(星ホテルの女将・万里ちゃんもイーラ・ブロガーさん、今回も特賞を提供してくれました)
その他のに、 「ブロガー賞」として、出店ブロガーさん18組のご協力により
賞品を提供して頂きます。

我が家のママもこの写真のフラワーポットを賞品として出します('-^*)/
誰に当たるかワクワクです

ママの今回の主力商品は、この可愛らしいクマちゃんのストラップです!
出品する前から予約まで頂いちゃってます

それでは、皆さんのお越しをお待ちしています

2013年04月14日
★ 愛しのモンちゃん ★
我が家にはM.ダックスのモモちゃんと言う、それはそれは
可愛い女の仔が居ました。


ippeiは子供の頃から犬と一緒に過ごしてきましたが、ママはペットを飼うのは
初めての経験でした。
平成8年・・・新聞のペット欄に目に留まった「M.ダックス・雌・生後2ヶ月」の記事!
仕事帰りに、その新清水駅の近くのペットショップに寄ってみると
そこに、両手のひらに乗っかるくらい小さなM.ダックスが、つぶらな瞳でippeiを
見つめているではありませんか
我が家に来たモモちゃんは大人しい仔で、1歳になるくらいまでワンと、吠えたことが
ありません。
まるで自分は人間だと思っているようで、人には懐くのですが、犬が嫌いな犬でした
夫婦喧嘩をすると、必ず二人の仲に入ってきて悲しそうな顔をするので
「夫婦喧嘩は犬も喰わぬ」と言う諺もあるのに、何度モモちゃんに食べて貰いました。
いつしか、モモちゃんは二人にとって無くてはならない存在となりましたが、
今から6年前の4月に、12年と言う短い一生を終えることとなりました。
想い出は記事に語りつくせないほどありますが、二人の心の中に
何時までも、鮮明に生き続けて行くでしょう
可愛い女の仔が居ました。



ippeiは子供の頃から犬と一緒に過ごしてきましたが、ママはペットを飼うのは
初めての経験でした。
平成8年・・・新聞のペット欄に目に留まった「M.ダックス・雌・生後2ヶ月」の記事!
仕事帰りに、その新清水駅の近くのペットショップに寄ってみると
そこに、両手のひらに乗っかるくらい小さなM.ダックスが、つぶらな瞳でippeiを
見つめているではありませんか

我が家に来たモモちゃんは大人しい仔で、1歳になるくらいまでワンと、吠えたことが
ありません。
まるで自分は人間だと思っているようで、人には懐くのですが、犬が嫌いな犬でした

夫婦喧嘩をすると、必ず二人の仲に入ってきて悲しそうな顔をするので
「夫婦喧嘩は犬も喰わぬ」と言う諺もあるのに、何度モモちゃんに食べて貰いました。

いつしか、モモちゃんは二人にとって無くてはならない存在となりましたが、
今から6年前の4月に、12年と言う短い一生を終えることとなりました。
想い出は記事に語りつくせないほどありますが、二人の心の中に
何時までも、鮮明に生き続けて行くでしょう

2013年04月12日
★ ネタが切れたときは(≧▽≦) ★
最近、おかげさまで沢山の仕事をさせて頂いています。
主に、部屋にこもってのデスクワークです。
昨日も10時間以上座っていたのでケツが・・・失礼、おケツが痛い
と、言うことでフレッシュな写真もないので、「必殺押入れガサゴソ」の術で
昔の写真を引っ張り出して、強引にアップします。

ippeiのおデブ写真より、可愛い可愛い~愛娘の写真をアップしますね
今日は久し振りに清水へ出張だ~~
主に、部屋にこもってのデスクワークです。
昨日も10時間以上座っていたのでケツが・・・失礼、おケツが痛い

と、言うことでフレッシュな写真もないので、「必殺押入れガサゴソ」の術で
昔の写真を引っ張り出して、強引にアップします。

ippeiのおデブ写真より、可愛い可愛い~愛娘の写真をアップしますね

今日は久し振りに清水へ出張だ~~

2013年04月09日
★ 春の収穫祭・最終打ち合わせ ★
今日は「春の収穫祭」最終打ち合わせ('-^*)/
出店ブロガーさん17組の皆さんが集まってくれました



急遽、東日本大震災の被災地・南三陸産の「ワカメ」を販売するため
富士市市議会議員の「小野由美子」さんが参加されました
今回は、売り上げの一部とお客様からの善意の寄付金を
被災地の皆さんへ寄付しようと想っています。
是非、お時間をお繰り合わせの上ご来場頂けますようお願い致します。
詳細 ←ポチッ
出店ブロガーさん17組の皆さんが集まってくれました




急遽、東日本大震災の被災地・南三陸産の「ワカメ」を販売するため
富士市市議会議員の「小野由美子」さんが参加されました

今回は、売り上げの一部とお客様からの善意の寄付金を
被災地の皆さんへ寄付しようと想っています。
是非、お時間をお繰り合わせの上ご来場頂けますようお願い致します。
詳細 ←ポチッ
2013年04月08日
★ 講演依頼! ★
由比町商工会より講演の依頼が来ました。
「住宅トップセールスマンが語る、顧客の求める家づくり」
という、タイトルが決まっていて、木造建築業組合員さんや、他の方々が
聴講されるようです。
←拡大(2回クリック)
一般の方は参加できませんが、
今後、建築業者向けのセミナーや、消費者向けのセミナーを通して
「快適で豊かな家づくり」推進の、一役を担っていきたいと思っています。
「住宅トップセールスマンが語る、顧客の求める家づくり」
という、タイトルが決まっていて、木造建築業組合員さんや、他の方々が
聴講されるようです。

一般の方は参加できませんが、
今後、建築業者向けのセミナーや、消費者向けのセミナーを通して
「快適で豊かな家づくり」推進の、一役を担っていきたいと思っています。
2013年04月07日
★ 春の収穫祭・残り20日('-^*)/ ★
春の収穫祭も、あと20日!
地元のブロガーさん18組の楽しい手作りイベントです
出店ブロガーさん←ポチッ
場所は、富士市久沢1348-3 望月製茶さん(ちゃーみいさん)
4月27日(土)9:00~16:00
4月28日(日)9;00~15:00
新茶の手摘み体験や、楽しい体験型のイベントも盛り沢山
もちろん、美味しい特産品も多数あります。
チビッ子にも嬉しい「絵本の読み聞かせ」コーナーもあります。
ご家族や、お友達と一緒に来てね
ちなみに、ippeiママの出品の一部です
地元のブロガーさん18組の楽しい手作りイベントです

出店ブロガーさん←ポチッ
場所は、富士市久沢1348-3 望月製茶さん(ちゃーみいさん)
4月27日(土)9:00~16:00
4月28日(日)9;00~15:00
新茶の手摘み体験や、楽しい体験型のイベントも盛り沢山
もちろん、美味しい特産品も多数あります。
チビッ子にも嬉しい「絵本の読み聞かせ」コーナーもあります。
ご家族や、お友達と一緒に来てね

ちなみに、ippeiママの出品の一部です

2013年04月06日
★ 新たな挑戦 ★
先日f-bizのセンター長から直々のお呼び出しがあり、ママと二人で
行ってきました。

先月の25日に行われたフジエモンの送別会のお礼を頂いたあと本題に・・・
詳しい内容は書けませんが、富士の特産品の販売プロデュースのお仕事の
提案を頂きました
また、富士市内の企業の経営支援の仕事も紹介頂きました。
これも、フジエモンが繋いでくれた縁なのでしょうか
有り難いことです。
藤江先生アリガトウ

行ってきました。


先月の25日に行われたフジエモンの送別会のお礼を頂いたあと本題に・・・

詳しい内容は書けませんが、富士の特産品の販売プロデュースのお仕事の
提案を頂きました

また、富士市内の企業の経営支援の仕事も紹介頂きました。
これも、フジエモンが繋いでくれた縁なのでしょうか

有り難いことです。
藤江先生アリガトウ


2013年04月05日
★ 春の収穫祭・出店の皆さん ★
今月の27日(土)・28日(日)に行われる『第二回・春の収穫祭』←ポチッ
地元のブロガーさんの楽しい手作りイベント
今日は、出店ブロガーさん18組の紹介です。

前回の体験木工が人気だった「木工ヒロ」さん

ippeiママの可愛らしいストラップが皆を待ってるよ

和装小物と風呂敷から作るオリジナル足袋。。。楽しみ

スイーツ工房・カリコちゃんが送る、激旨ケーキ!売り切れ必至

紐の魔術師タミーさんが作る「貴方だけのオリジナル小物」人気ダヨ!

ご存知「富士宮焼きそば」の老舗ピアピアさん・・・おさちゃんに会いに来て

今回初登場のレオ君!「ヒーリンググッズで貴方を癒します」

犬のさんぽさん手作りの、可愛らしいニット小物がイッパイ♪

つぐりんの「今村さんちの香りしいたけ」を食べずして、しいたけは語れない!

駿香楼・看板女将の「笑顔」と「小籠包」他!お楽しみに

戸田のサムソンさんがやって来る!橘ジャム・橘茶・・・希少な逸品です

富士健康美容サロンのタケさんご夫婦による「波動調整」楽しいよ!

㈱富士のユキちゃんも初参戦!貴方の想い出を再生してくれますよ

布花・はなさんの本格ブリザーブドフラワーはプロ仕様!超人気デス

ブログランク常に上位の植木屋じぃじも初参戦!何が出るやら?

老舗金沢豆腐店・やっこくんも初参戦!体験豆腐作り数量限定お早めに

秀峰塾・優しいしゅうほうママが「絵本の読み聞かせ」をしてくれます。人数制限アリ

イベントの目玉!新茶の手摘体験はちゃーみいちゃんの茶畑でやりますよ~

イベント仕掛人・・・ippeiも受付で待ってマス!怖くないよ
当日は、東伊豆北川温泉 「星ホテル」さんの 1泊2日
豪華海鮮焼き料理付き 無料宿泊券(ペアー)や、
出店ブロガーさんからのプレゼント
地元ブロガーさんのお店で使える割引券や
優待券が当たる抽選会もやってます
ご家族、お友達をお誘いの上起こし下さい
場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶さん(ログハウスが目印)

地元のブロガーさんの楽しい手作りイベント

今日は、出店ブロガーさん18組の紹介です。

前回の体験木工が人気だった「木工ヒロ」さん


ippeiママの可愛らしいストラップが皆を待ってるよ


和装小物と風呂敷から作るオリジナル足袋。。。楽しみ


スイーツ工房・カリコちゃんが送る、激旨ケーキ!売り切れ必至


紐の魔術師タミーさんが作る「貴方だけのオリジナル小物」人気ダヨ!


ご存知「富士宮焼きそば」の老舗ピアピアさん・・・おさちゃんに会いに来て


今回初登場のレオ君!「ヒーリンググッズで貴方を癒します」


犬のさんぽさん手作りの、可愛らしいニット小物がイッパイ♪


つぐりんの「今村さんちの香りしいたけ」を食べずして、しいたけは語れない!


駿香楼・看板女将の「笑顔」と「小籠包」他!お楽しみに

戸田のサムソンさんがやって来る!橘ジャム・橘茶・・・希少な逸品です

富士健康美容サロンのタケさんご夫婦による「波動調整」楽しいよ!


㈱富士のユキちゃんも初参戦!貴方の想い出を再生してくれますよ


布花・はなさんの本格ブリザーブドフラワーはプロ仕様!超人気デス


ブログランク常に上位の植木屋じぃじも初参戦!何が出るやら?


老舗金沢豆腐店・やっこくんも初参戦!体験豆腐作り数量限定お早めに


秀峰塾・優しいしゅうほうママが「絵本の読み聞かせ」をしてくれます。人数制限アリ

イベントの目玉!新茶の手摘体験はちゃーみいちゃんの茶畑でやりますよ~


イベント仕掛人・・・ippeiも受付で待ってマス!怖くないよ

当日は、東伊豆北川温泉 「星ホテル」さんの 1泊2日
豪華海鮮焼き料理付き 無料宿泊券(ペアー)や、
出店ブロガーさんからのプレゼント
地元ブロガーさんのお店で使える割引券や
優待券が当たる抽選会もやってます

ご家族、お友達をお誘いの上起こし下さい

場所 : 富士市久沢1348-3 望月製茶さん(ログハウスが目印)

