霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年10月31日

★ 秋の夜長の男飯 ★

我が家は、どちらかの体調が悪くない限り

毎夜、夫婦で晩酌をたしなみます。日本酒

外飲みの時のように、たくさんは飲みませんが

「ほろ酔い」状態で打ち止めです(笑)










作夜の男飯は・・・

・蟹玉、えのき甘酢餡掛け

・里芋の煮付け

・ほうれん草のごま和え

・数の子

・豚汁

と、酒の肴がメインです。(≧▽≦)
  


Posted by ippei at 14:00Comments(2)日々の出来事

2015年10月30日

★ ビックリ!カツカレー ★

JR沼津駅北口を出て直ぐの処にある「千楽」さんは

分厚いカツ丼で有名な洋食屋さん。スプーンとフォーク



一度は、行ってみたいとJRに乗って沼津までお一人様ランチ!

注文したのは、これまた人気の高いカツカレー

昭和の雰囲気の漂う店内からは、暖簾越しに厨房が見渡せ

真っ白なコック帽を被ったシェフが、忙しそうに動き回り

たいへん、繁盛していました。


出てきたカツカレーを見てビックリ!



カツの分厚いことと言ったらありゃしない(笑)

残念ながら、完食できずに残してしまいました(^_^;)
  


Posted by ippei at 06:45Comments(2)グルメ

2015年10月28日

★ 囮捜査 ★

最近、早朝に1コールか2コールで切れる非通知電話が

何度かかかってくる。汗



昨日は真昼間、自宅でデスクワーク中に一本の

非通知電話が・・・スワッ!振込詐欺か?

普段であれば、「キャパサービスの中野です」と

電話に出るのだけど、警戒して「ハイ?」とだけ言うと

某新聞会社から、御朱印帳の取材でした(^_^;)

しかし、取材であれば非通知はチョット非常識?

振り込め詐欺だったら、囮捜査に協力して

犯人を捕まえたかったのになー!(≧▽≦)
  


Posted by ippei at 06:46Comments(0)日々の出来事

2015年10月27日

★ 孫娘の涙 ★

お泊りで遊びにきていた孫娘ハートたくさん



次の日の朝、私が用事で出かけるとき

玄関まで見送りにきた孫娘が 目に いっぱい涙をため

寂しそうな素振りを見せていたので

思わず抱きしめて「一緒にいきたいの?」って聞くと

コックリと小さくうなずいた。


「ごめんね・・・マムちゃんはお留守番しててね」と言うと

みるみるうちに、目に たまっていた涙がこぼれ出し

私にしがみついて離れない・・・水滴


私の体の奥底からは、「愛しさ」という感情が一気に湧き上がってきて

しまいました。ハートどきどき
  


Posted by ippei at 12:41Comments(0)

2015年10月26日

★ いつもと違うお墓参り ★

今日は天気も良く小田原へ墓参りに行ってきました。





いつもは長男と一緒なのですが、今回は少し様子が違います。

長男と一緒に来た女性には、 本日初めて会いましたが

気立ての良い素敵なお嬢さんです。

我が家のお墓参りに付いて来てくれると言うことは・・・

もしかして、・・・もしかして・・・(≧▽≦)

という訳で、帰りは何時もの「うな繁」です(笑)
  


Posted by ippei at 07:15Comments(2)家族

2015年10月17日

★ 沼津港・魚ランチ ★

作日は沼津港で、研修の仕事。

昼食は、中野家御用達の「海鮮食堂ずう」さんへ。スプーンとフォーク







私は定番のアジ・アジ(鰺刺と鯵フライ定食)

奥さんは、絶品!マグロのかま焼定食('-^*)/

今日は寡黙な大将の機嫌が良かったのか

アジフライが2枚(普段は1枚)アジ刺しも

普段の量の2倍はありました。

奥さんに至っては、メッタに手に入らないマグロの部位

を特別に出してくれました('-^*)/

大将・・・オイラに惚れてるのかな?(≧▽≦)
  


Posted by ippei at 06:09Comments(2)グルメ

2015年10月12日

★ 男の子 VS 女の子!★

子供達がまだ、高校生の夏休みの事。



仕事から帰ってくると、何やらお兄ちゃんの部屋で

お兄ちゃんと妹が頭を寄せ合って怪しい密談中?

気になって再び、お兄ちゃんの部屋に行ってみると

私の目に飛び込んできたのは、お兄ちゃんの耳たぶに

ブッスリ刺さる安全ピン (@_@;)!

妹に手伝って貰って、ピアスの穴を開けている真っ最中。

・・・次の瞬間、私の回し蹴りが炸裂し

「うりゃー、親から貰った体になにしとんじゃーヽ(`Д´)ノ」

と、言うことがあった次の年の夏休み!

高校生の妹の耳には真新しいピアスが光っていたが

私は見て見ぬふり・・・(^_^;)

アレ?この男の子と女の子の育て方の違い・・何とも理不尽な

甘々お父さんなのでした(笑)


  


Posted by ippei at 07:00Comments(2)家族

2015年10月10日

★ 楽しいイベントに行ってみよう! ★



ふじさん住宅「平屋の家デビュー」を記念して行われているイベントは

今日から3日間続きます。家 01





◆10日(土)11日(日)12日(月祝)共通イベント◆

・薪ストーブ展示
・空クジナシ ガラポン抽選
・食事券が当たるお楽しみ抽選
・ガス式発電機実演

◆11日(日)12日(月祝)特別イベント◆

ヒロ木工さんの「手作り木工体験」

マイ スプーンや、マイ バターナイフを作って

お持ち帰り頂けます。

その他、スーパーボールすくいや

輪投げもあるよー!('-^*)/


会場: 富士宮市『ふじさん住宅小泉モデルハウス展示場』
住所: 〒418-0022 富士宮市小泉225

お問い合わせ 0120-949-376 ふじさん住宅

富士アセチレン工業株式会社
ふじさん住宅 HP 
 ←ポチッ  


Posted by ippei at 08:16Comments(0)イベント

2015年10月09日

★ カミさん(女房)のチカラ ★

我が中野家の宗派は浄土真宗だ。



しかし、我が家では12月24日にキリストの生誕を祝い

お正月には、にわか神道となり三嶋大社で1年の弥栄を願う。


ハウスメーカーに努めていた頃は、仕事柄

契約して頂いたお客様から

「ねえ、お願い!形だけで良いからウチの宗教に入会して」

と頼まれ、入信した宗教は数知れず・・・(^_^;)
.


世界各地では今も、宗教観の違いから戦争が起きている。

日本人の宗教への寛容さは世界でも希な国であることは

間違いない。

その寛容さは、狭い島国で生きていくための先人の知恵なのか

それとも、我が家に坐す(おわす)カミさん(女房)の

一党独裁教が、家庭の、いや 日本の平和を守ってきたのかも

知れない。(笑)
  


Posted by ippei at 07:29Comments(0)人生

2015年10月07日

♥ 愛情タップリ!ワンプレートディナー ♥

先週の土曜日に孫娘が泊まりに来るというので、

昼からせっせと仕込みに入るジイジ!





スプーンとフォーク メニューは スプーンとフォーク

・野菜タップリクリ海鮮ームシチュー

・チキンライス ・ししゃも ・卵焼き ・ジイの手作りサラダスパ 
・タコさんウィンナー ・ブロッコリー






お風呂上がりの孫娘は、テーブルの上に並んでいる夕食を見て

目をまん丸にして ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・と、嬉しそう顔05

そんな様子を見るのは、ジイジにとって最高の幸せを感じる瞬間ハートたくさん  


Posted by ippei at 07:23Comments(2)