2011年12月31日
♪ ~ 吉報 ~ ♪


今年の秋から冬に掛けての話しですが、ippeiが千葉で仕事をしていた時の
カワイイ部下、2名から偶然にも同じ内容の連絡が入りました。
彼らは、ともに結婚して10年ほど経ち、子供が欲しくても授かりませんでした。
もう、諦めていた矢先・・・待望の赤ちゃんが奇跡的に授かったとのコト・・・

電話口でも喜びがヒシヒシと伝わってきました。

それが、今年はこのようなケースが多いらしいのです

一説によると・・・
今回の東日本大震災で、多くの子供達の命が奪われました・・・

きつと天国の神様も、あまりにも不敏に思い、もう一度生まれ変わって
子供が欲しくてたまらない夫婦の元に使わしたのでは・・・と
何れにせよ、「子供は宝」多くの命が授かりますように

今年も、これで最後の記事になりますがイーラのブロガーさん、読者の皆さんありがとう
ございました。
ippeiのブログタイトルである「元気になる出会い」たくさんさせて頂きました。
新たな年を迎えるにあたり、皆様方のご多幸をお祈り致します。
~ ippei & ママ ~
2011年12月30日
★ 富士市・駿香楼さん ★
大掃除も ほぼ終わって、ランチはお外で
池幸さんのブログでも紹介のあった、富士市天間にある「駿香楼さん」に初めて行ってきました。
奥さんが海老の殻剥きにこだわっていると言う、海老チリを食べたいな~~と、かねがね思っていました。

プリプリの海老が・・・これでもかって言うくらい入ってました

ママは熱々の あんかけ焼きそば

ippeiはボリュームタップリの から揚げ定食
あと30時間ほどで新たな年を迎えようとしています。
激動の2011年でしたが、ippei個人にとっても刺激的な1年になりました。
イーラのブロガーさん達との出会いも大きなインパクトの一つです。
来年も、新たな「元気になる出会い」を通じて多くのブロガーさんとも
お会いしたいと思っています

池幸さんのブログでも紹介のあった、富士市天間にある「駿香楼さん」に初めて行ってきました。
奥さんが海老の殻剥きにこだわっていると言う、海老チリを食べたいな~~と、かねがね思っていました。
プリプリの海老が・・・これでもかって言うくらい入ってました

ママは熱々の あんかけ焼きそば

ippeiはボリュームタップリの から揚げ定食

あと30時間ほどで新たな年を迎えようとしています。
激動の2011年でしたが、ippei個人にとっても刺激的な1年になりました。
イーラのブロガーさん達との出会いも大きなインパクトの一つです。
来年も、新たな「元気になる出会い」を通じて多くのブロガーさんとも
お会いしたいと思っています

2011年12月29日
★ 黒から白へ・・・★
25歳くらいのippei・・・

最近の写真・・・ヒゲも頭髪も、白くなったね・・・
ippeiは若い頃から、ヒゲを蓄えていました
理由は、特にないのですが・・・カワイイ娘見ると、鼻の下がスグ伸びちゃうから
住宅会社に入社後は、さすがに普通の人でしたが、独立を機にヒゲを蓄えはじめました
ママはNGだったんですが、愛娘の美奈ちゃんには大好評
ヒゲがまだ黒かった頃
最近の写真・・・ヒゲも頭髪も、白くなったね・・・
ippeiは若い頃から、ヒゲを蓄えていました
理由は、特にないのですが・・・カワイイ娘見ると、鼻の下がスグ伸びちゃうから

住宅会社に入社後は、さすがに普通の人でしたが、独立を機にヒゲを蓄えはじめました

ママはNGだったんですが、愛娘の美奈ちゃんには大好評

2011年12月28日
♪ 変声期 ♪

ippeiは小学校の4~6年生まで合唱部でした。
中野区の桃園第三小学校という学校は、生徒と、父兄の合唱部があり
どちらとも東京都の大会で、いつも何かしら賞を戴いていました。
皆さん、驚くなかれippeiのパーツは「ボーイソプラノ」だったのです

それも、女子のソプラノのなんか目じゃないくらい「高くて、良く通る声」の持ち主でした
音楽の授業中に合唱があるとippeiだけ浮くぐらい目だっちゃって、先生も苦笑いする程でした
それが、6年生になった頃から歌を歌う時に・・・風邪でもないのに・・・声が出ないのです・・・

いつものように大きな口を開けても、シワガレタ声しか出てこなくて子供ながらに悩んでいました。
学校のトイレに立って用を足している時、隣に音楽の先生が立って、こう言いました・・・
「中野、そろそろ声変わりだな~~~」

声変わりが、大人への登竜門なんて知らないippeiは大きなショックを受けたのを覚えています。
しかし、数年後の中3くらいは低音域のバスを歌うほど声が低く・・・腹に響く声で歌ってました
今では、ママとデュエットする時はテノールです。
ママがハモッてくれるのですが、裏のメロディーに引きずり込まれてしまいます。

だれか、カラオケご一緒しませんか~~~

2011年12月27日
★ 経営支援 in 静波 ★
現在、「経営支援」のお手伝いをしている牧之原市静波の、㈲マスダさんから
クリスマスカードが届きました

写真なので、見づらいですが

貼ってある手の込んだカードです

専務の奥様が、昔取った杵柄(保育士さんでした)で、作られたそうです。

今は、設備会社を営んでいますが、創業45年の信頼を基にLPガスを供給している数百件の
一般のお客さまへの、新たなサービス提供を機軸としたリフォーム事業を立ち上げます。
現在、「事業計画・案」の作成を行っていますが、ご夫婦揃って人間的に魅力のある方、
必ず、新たな事業でも成功するように、ippei &ママは気合を入れてお手伝いをしています

リフォーム業の内容も、一般的なリフォームではない、斬新な内容の事業スタイルを考えています。
今は、企業秘密なので公表できませんが来年の3月頃には「大公開」しますので、お楽しみに

2011年12月25日
♪ ippei家のクリスマス・イブ ♪


美奈ちゃんがクリスマスパーティーに出かけちゃうのでママと二人、お外でクリスマス

ippeiは和食系が良かったのですが、ママの要望で急遽イタリアンへ

イブに予約なくて大丈夫


東日本の被災地では家族が亡くなってしまったり、今でも自分の家が無い方が沢山いらつしゃいます。
その様な中、こうやってクリスマスをお祝いできる幸せに感謝をしながら、東日本の1日でも早い復興を、心からお祈り致します。
2011年12月24日
❤ 手づくりタルト ❤
昨晩から、愛娘の美奈ちゃんが キッチンで、何やらゴソゴソ・ゴソゴソ

今日のX’masに友人とパーティーをやるそうで、気合充分
タルトのカスタードクリームから全て手づくりだそうです
メニューは <フルーツのタルト・ピザ・生春巻き・鶏肉のコーラ煮>

ippeiと、ママも、タルトのおすそ分けをプレゼントされました
今日は、パーティー楽しんでね~

今日のX’masに友人とパーティーをやるそうで、気合充分

タルトのカスタードクリームから全て手づくりだそうです

メニューは <フルーツのタルト・ピザ・生春巻き・鶏肉のコーラ煮>





2011年12月23日
★ けいこさん❤三島・もろこし鮨 ★
先日の「果し合い・アフター会の写真」

こんな、素敵な写真があるのに、お蔵入りなんてモッタイナイ
でも、・・・けいこさんの「お願い~~~うふふ・・・
」攻撃に負けて、けいこさんんのお顔は修正済
撮影者は、ハンサム父さんです
後ろで、にこやかに笑っている「のびた君」は、もろこし鮨の大将です
お通しも、手の込んだ美味しいお酒のアテが出ますよ~
是非、行ってみて下さい@@三島警察署より4~500m先にあります@@


でも、・・・けいこさんの「お願い~~~うふふ・・・


撮影者は、ハンサム父さんです

後ろで、にこやかに笑っている「のびた君」は、もろこし鮨の大将です

お通しも、手の込んだ美味しいお酒のアテが出ますよ~

是非、行ってみて下さい@@三島警察署より4~500m先にあります@@
2011年12月21日
★ 質屋の息子 ★
小学校2年生の社会科のペーパー・テストでの出来事
問題・・・
数枚の仕事をしている写真~~~さて、この人達の職業は何ですか?
答え・・・
魚屋さんに、パンやさんに、お医者さん・・・
???事務服を着たおじさんが算盤をハジイている写真???
(正解は事務員さんなんですが・・・)
難解な問題に悩んでいると、隣の席に座っていた「コンちゃん」が自信タップリに・・・
「これ、僕んちと一緒だぁ~」

そして、この問題に悩んでいたippeiを含む、半径1M以内の生徒達の答えは、全員
「質屋さん」

そう、コンちゃんちは質屋さんだったんです

母親に怒られた、怒られた・・・

2011年12月19日
★ 2011・イーラ忘年会 ★
風邪をひいて、1週間近く経っちゃいましたが、忘年会ネタです

ご存知、ベストブロガー賞に輝いたmegちゃんです

当日、megちゃんがワザワザ買ってきてくれた、甘栗です。
ご利益、ご利益

17~18年振りの再会、カエルママとカエルさん・・・・

ベストブロガー賞、第3位のパンタス小澤ちゃん
チャイナドレスがチャーミングですね・・・
初めての、イーラ忘年会参加
会場には、ブログで見た事のある顔・顔・顔・・・
芸能人のパーティーに紛れ込んでしまったかのような錯覚に
・・・ミーハーなippeiでした。

ご存知、ベストブロガー賞に輝いたmegちゃんです

当日、megちゃんがワザワザ買ってきてくれた、甘栗です。
ご利益、ご利益

17~18年振りの再会、カエルママとカエルさん・・・・

ベストブロガー賞、第3位のパンタス小澤ちゃん

チャイナドレスがチャーミングですね・・・

初めての、イーラ忘年会参加

会場には、ブログで見た事のある顔・顔・顔・・・

芸能人のパーティーに紛れ込んでしまったかのような錯覚に
