霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年08月31日

8月31日の記事

8月も 今日1日となり、朝夕と日中の温度差で
体調を崩された方もいらっしゃるのではないで
しょうか。



私達の、CAPA-SERVICEも順調に仕事をさせて
頂き、12月の決算期に向けてラストスパートを
掛ける時期となりました。

「霊峰富士ひのき」も、9月より首都圏において
本格的なマーケティングを開始します。
また、現在行っている社員研修も更に実践的な
ステージへと進み「結果が出る社員研修」として
導いて行けるよう頑張ります。

富士山文化遺産関連の仕事、企業様や個人事業主様
への販促のお手伝い等、多くの宿題を頂いています。

残り4ヶ月、気合を入れて最終コーナーに突入
します。
  


Posted by ippei at 11:01Comments(2)

2014年08月25日

★ セクシー ショット ! ★

今日も我が家で、プール遊びかきごおり







曇り空の中、時々夏のお日様が顔を出します。

今日は、午前と午後の2回もプールに入っちゃいました。
イルカ  
タグ :プール


Posted by ippei at 15:29Comments(2)

2014年08月24日

★ 第16回・焼津 魚がしシャツの会 ★

昨夜は、焼津駅前の「黒潮温泉」さんで行われた
恒例の 魚がしシャツの会へ出席しました。たこ

ドレスコードは「魚がしシャツ」、後はただひたすら
楽しく飲むこと・・・(=^0^=)/













昨夜も開始早々 ”チン事件”が発生(≧▽≦)
チン事件は二次会まで持ち越され、抱腹絶倒の焼津の
夜を過ごしました。(爆笑)
 顔03  


Posted by ippei at 12:00Comments(2)友人

2014年08月23日

★ 遠方より友きたる ★

昨夜は 私の第二の故郷でもある滋賀県から、fb友達の
今井暁美さんが来静され「魚bar海音」さんで楽しいひと時を
過ごさせて頂きました。
 ビール





fbでやり取りをしているものの、初めてお会いした
にも関わらず、旧来の友人のような親しみを持って
お話をする事ができました('-^*)/
「焼き物の里・信楽」で焼き物関連の会社を経営されて
いて、経済感覚(嗅覚)の優れた魅力的な女性でした。
ハートたくさん  


Posted by ippei at 11:14Comments(0)友人

2014年08月22日

★ 第一印象より、第二印象 ★


私は勤め人の頃に何百人もの方の面接を行いました。



私の「人間力UPセミナー」でも、話をしていますが、
私が人を見極める際の判断基準は、第一印象よりも
第二印象を重視します。

もちろん第一印象も大事です。
身だしなみ、立ち振る舞い、言葉遣い、なども評価します。
しかし、面接での質疑応答で面接者の方の人間性を
見極めることに全注意力を注ぎます。

私も人のことは言えず、決して人相の良い方ではあり
ません。顔03
写真だけで受ける第一印象は「怖い!」が圧倒的に多いんです(^_^;)

皆さんも、初めは取っ付きづらかったけど 付き合ってみると
良い人だった!という経験ありませんか?

かえって、そのような人との方が深く長いお付き合いが
出来ているように思います。
顔05
  


Posted by ippei at 09:40Comments(0)人生

2014年08月19日

★ 男の孫飯 ★

1週間孫娘が滞在し、私が作った料理の一部をアップします。 スプーンとフォーク


・ひき肉のそぼろ煮・南京煮・とうもろこし・バナナ ・ご飯・牛乳 



・鮭のほぐし身・ほうれん草と卵のソテー・枝豆・コーンスープ・御飯 





これが食べてる最中に遊んじゃって、器を持っておっかけごっこ!(≧▽≦)  
タグ :男の孫飯


Posted by ippei at 15:38Comments(6)ファミリィー

2014年08月18日

★ サザエさん症候群 ★

お盆休みも終わり、子供達の夏休みも残すところ
あと僅かになり、夏休みの宿題の追い込みに掛かる
親御さんもいらっしゃるのでは?
汗



私も子供の頃、この時期になるとドップリと浸かった
休み癖から~新学期のことや、やり残した宿題が頭の
中をよぎるようになり 楽しかった夏休みから一転して
憂鬱な日々を過ごすハメになってしまいます。

子供のみならず、世のお父さん方や働く男女の方々も
お盆明けの仕事は少なからずとも「サザエさん症候群」
が頭をもたげ「イヤイヤー」と、心の中でダダをコネる
方もいらっしゃったのでは(笑)



サザエさん症候群は 仕事や学校に対する不安、個人で
抱えているストレスなどが原因で起こるそうなので、
日頃から問題解決を先延ばしにしない癖や、心のケアー
を十分に行っておく必要がありますね!

まあ、仕事の現場に出れば一気に仕事モードに突入する
のが、日本人の良いところでもありますが('-^*)/



  


Posted by ippei at 16:36Comments(0)ビジネス

2014年08月17日

★ 三嶋大社・夏祭り ★

一昨日も、三嶋大社の夏祭りに繰り出しました。 電車ダッシュ



ジィジ・バァバとお揃いの「魚がしシャツ」を着てます顔05




ワンチャンが大好きな孫娘は、通りすがりのワンチャンに大興奮顔03




昭和の時代を彷彿させるノスタルジックな風景


我が家の孫娘は胎内に居る時からレゲエやロックを
聞いていたので、リズムのある音に反応します。

祭りのシャギリの鐘や太鼓の音が聞こえるなり身体
全体でリズムを取って踊り出し、 大興奮です
顔03


  


Posted by ippei at 07:28Comments(0)イベント

2014年08月16日

★ うなぎ デビュー ★


先日、三島の友人宅へ伺った帰りに寄ったのが
「うな繁」さん! 孫娘の鰻デビューでした。
クラッカー



15分くらいの待ち時間でしたが、店内は思っていた程
混雑しておらず、ユックリと鰻を堪能しました。


食欲旺盛な孫娘はママちゃんが取り分けしている傍から
目を輝かせ、「いただきます」のポーズ(≧▽≦)








お盆の休日を、 家族団らんのひと時を過ごすことが出来ました。



  


Posted by ippei at 07:00Comments(5)グルメ

2014年08月15日

★ 三島で孫談義 ★

昨日は、イーラブログで知り合い その後 夫婦同士で
旅行までご一緒する仲の 山梨家にお礼を兼ねて行
ってきました。
自動車ダッシュ

ご主人は私より少し先輩ですが、未だにボーリングでは
勝ったことがありません 顔03

奥さんは私と同世代で「観音様」の生まれ変わりかと
思うくらい、穏やかで慈愛に満ち溢れたお人柄です。ハートたくさん

昨日は我が家の孫娘も連れて行き、山梨家のお孫さん達と
初対面を果たしました。

HANAちゃんとマムは同級生です卯(うさぎ)


タケルんも暫く見ないうちにスッカリお兄ちゃんになってました顔03


HANAちゃん、チョッピリ恥かしがやりさんびっくりマーク


茄子とミニトマトが成っている、タケルんの畑も見せて貰いましたhand 02


カズさんの必殺マジックも孫達に は(も)好評で、マムも目が釘付けでした顔03





これからも良いご縁を頂き、孫同士も仲良く繋がって
欲しいな~~と思う ジジなのであります('-^*)/
  


Posted by ippei at 08:12Comments(4)ファミリィー