霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年01月30日

★ 本能寺の変? ★

遊びに来ている2歳7ヶ月の孫娘が、やおら

はっきりとした言葉で『本能寺の変』と言ったのでビックリ (@_@;)!







なんで、2歳7ヶ月の幼児が日本の歴史を知ってるんだ?

ウチの孫娘は天才か??と思ったのも 束の間、娘から今 流行の

お笑いのネタだと聞いて安心するやら、ガッカリするやら(笑)
.

.

  


Posted by ippei at 18:06Comments(0)

2016年01月26日

★ 別れのルーティーン♡ ★

ルーティーン!アスリート達にとって、日頃のパフォーマンスを発揮するために

欠かせない、決められた行動パターン。



我が家の孫娘との別れのルーティーンは・・・

・タッチ(ハイタッチ)

・ギュー(抱擁)

・チュー(接吻)

・チュッパ(投げキッス)

そして孫娘の最後の一言・・・「 また連絡してね ♡ 」 (笑!!)

.

.
  


Posted by ippei at 10:29Comments(0)

2016年01月25日

★ 緊急事態発生! ★

『 富士ひのき御朱印帳 』 と 『 富士百彩御朱印帳袋 』 は、

amazonをメインに、毎月 売上の新記録を更新中。上昇中





しかし先日、SBSラジオに出演してから注文数が異常な動きを見せ始めた。

年末年始休暇もあり、生産が滞ったことも一因だが

明らかに、需要が供給を大幅に上回りamazonの在庫が

ゼロになる緊急事態が発生!!

マーケティングに於いて販路拡充や、販売促進に苦慮することの多い中、

生産が間に合わないと言う贅沢なアクシデントは、今後の私どもの最重要課題となった。





  


Posted by ippei at 06:48Comments(2)ビジネス

2016年01月24日

★ 驚!子供プレート¥199 ★

前日、夫婦揃って あり得ない量の採血をしたので栄養補給のため

富士市伝法の『えびす家』さんへ娘と、孫娘を連れて行ってきました。






そこでビックリしたのが「お子様プレート」が何と199円 (税別)(@_@;)!

更に、オモチャやガチャのコイン付き!何とも親(ジイジ)の懐に優しいお店です。

.

.

  


Posted by ippei at 07:55Comments(0)ファミリィー

2016年01月23日

★ ありえない量の採血 ★

先日は早朝6時30に家を出て、静岡県総合病院へ!



臨床検査・生理機能検査・心療診察など7項目の検査を

行い、採血に至っては
21本怒 の採血管に血液を採取する

吸血鬼さながらの検査(^_^;)

この21本の採血は、私自身も初めての本数であり

血ィ吸ウてる うら若き臨床検査技師の女性も

今までのキャリアの中で初めての本数だと言うことでした(^_^;)
  


Posted by ippei at 14:01Comments(2)健康

2016年01月22日

★ じいじの夜遊び! ★

妻が実家に里帰り中の夜は、お弁当を買って孫娘の家に 突撃訪問!



昔の私だったら、お洒落をして夜の街に突撃していただろうに(笑)


孫は健康にも、懐にも優しい(≧▽≦)


.

.  
タグ :夜の蝶


Posted by ippei at 07:27Comments(2)日々の出来事

2016年01月20日

★ 三島スカイウォーク ★

先日、御朱印帳の製材やレーザー彫刻を行っている

三島の「就労支援施設 さわじ作業所」さんへ行った際に

チョット足を伸ばし、箱根西麗に新しく出来た観光施設

三島スカイウォークに行ってきました。







残念ながら雲が多く、富士山を観ることは叶いませんでしたが

冬の幻想的な駿河湾を望むことができました。

440mと日本一長い吊り橋の高さは最深部で70mと

高所恐怖症の私は、
タ〇タ〇”の縮み上がる思いでした(笑)
  


Posted by ippei at 07:32Comments(0)日々の出来事

2016年01月18日

★ 絶品!愛媛ブランド・小太郎ミカン ★

昨日、近畿地方のお友達から「愛媛県産ブランドみかん」が

届きました Σ(゚∀゚ノ)ノキャー







みかん1個1個に丁寧に袋がけがしてあり、樹の上で熟成させるそうです。

糖度も高く、瑞々しい果実は今まで食べたことがないくらい美味しくて、感動です!

仕事がら、商品やサービスのブランディングには常に興味を持っていますが、

この愛媛ブランドのみかん「小太郎」からは多くのことを学ぶことが出来ました('-^*)/


Mさん、マムにもおスソ分けしたところ夢中になって食べていました。

ごちそうさまでした♪(*^ ・^)ノ⌒☆
  


Posted by ippei at 16:41Comments(0)グルメ

2016年01月17日

★ 60過ぎの初体験! ★

 『 ♪ 山田辰美の土曜はごきげん ♪ 』



昨日は生まれて初めて、ラジオの生番組に出演させて頂いた。

富士ひのき御朱印帳や、コンサルタントの仕事のことなど

パーソナリティの岡村久則さんや、乃理ちゃん、山田先生が

上手に引き出してくれ、緊張もすること無く とても楽しい

体験を得ることが出来た。

ただ、カメラマン役として着いてきた妻も、急遽一緒に

出演することになり、そちらの方が心配で

妻に話を振られた時、ダイジョウブ?かメチャ緊張した(笑)
.

その日の夕方に、番組の中で紹介された山宮浅間神社の

氏子代表の方から電話があ有り、早速ラジオを聴いた

参拝者の方が数組見えて、御朱印帳と御朱印帳袋を購入して

頂いたと、嬉しい報告が有りましたヾ(^▽^*)ノ
  


Posted by ippei at 06:08Comments(2)ビジネス

2016年01月16日

★ SBSラジオ生出演 ★

本日、SBSラジオ『 山田辰美の土曜はごきげん 』の

「岡ちゃん・乃里子のこれ知り」コーナーに生出演します('-^*)/



時間帯は10:20~10:35です。

乃里ちゃんとは 「 焼津魚がしシャツの会 」の、飲み会で知り合い

それ以来FBでお付き合いさせて貰ってます。

富士ひのき御朱印帳のことやら、キャパサービスのことやら

ひょっとすると、プライベートなことまで・・・(≧▽≦)

話が暴走しないように、乃里ちゃんに手綱を締めて貰います(笑)


お時間のある方はお耳を拝借!!
  


Posted by ippei at 05:25Comments(2)ビジネス