2014年05月26日
★ マイホーム駆け込み寺 ★
24日(大安)T様邸が無事契約に至り、キャパサービスの
事務所で、工事請負契約書の調印を行ないました
遡ること3ヶ月前、Tさん(女性)から電話でお問い合わせを頂きました。
「良い土地が見つかり、家を建てようと思うのですが家のコトは全く
解らず・・・母親と二人暮らしなので心細く、相談に乗って頂けますか?」
その後、建築業者さんの絞り込み、 建て物のプランや予算等の打ち合わせ、
土地の契約、住宅ローンの申し込み、今後のスケジュールなどが決りました。
一生に一度の大事業・・・難解な専門用語も飛び交う中、一つ一つ説明をし、
納得して建物の契約までこぎ着けました。

今回の建築業者さんは、宮大工さんの技術指導者でもある
富士市で活躍中の、天野工務店さんの天野さんにお願いしました。

契約書の内容も綿密にチェツク!

太陽光発電、オール電化、ゼロエネルギー使用、
拘りの間取り、富士ヒノキの構造材など見所一杯です。
Tさんの好意で、見学会も開催させて頂けるようなので
これから、工事の進行なども随時お知らせします。
事務所で、工事請負契約書の調印を行ないました

遡ること3ヶ月前、Tさん(女性)から電話でお問い合わせを頂きました。
「良い土地が見つかり、家を建てようと思うのですが家のコトは全く
解らず・・・母親と二人暮らしなので心細く、相談に乗って頂けますか?」
その後、建築業者さんの絞り込み、 建て物のプランや予算等の打ち合わせ、
土地の契約、住宅ローンの申し込み、今後のスケジュールなどが決りました。
一生に一度の大事業・・・難解な専門用語も飛び交う中、一つ一つ説明をし、
納得して建物の契約までこぎ着けました。
今回の建築業者さんは、宮大工さんの技術指導者でもある
富士市で活躍中の、天野工務店さんの天野さんにお願いしました。
契約書の内容も綿密にチェツク!
太陽光発電、オール電化、ゼロエネルギー使用、
拘りの間取り、富士ヒノキの構造材など見所一杯です。
Tさんの好意で、見学会も開催させて頂けるようなので
これから、工事の進行なども随時お知らせします。
2014年05月24日
★ 沼津港・名物 兜煮! ★
昨日は沼津港・S水産さんの社員研修の日
ランチ前のひと時
週末の沼津港は観光客で賑わっていました(≧▽≦)
名物!丸天さんの兜煮のオンパレード

港八十三番地は若者でイッパイ



今回は、幹部研修!難解な課題に取り組んでいます


ランチ前のひと時

週末の沼津港は観光客で賑わっていました(≧▽≦)
名物!丸天さんの兜煮のオンパレード

港八十三番地は若者でイッパイ

今回は、幹部研修!難解な課題に取り組んでいます

2014年05月23日
★ 腕枕派?膝枕派? ★
腕枕は男性が女性にしてあげる枕!
膝枕は女性が男性にしてあげる枕!

ごくマレに、その反対の事例もあるようだが
アナタハどちら派?
結構、威厳のある強面のおじさんが膝枕派だったり!
ippeiは・・・・(≧▽≦)
膝枕は女性が男性にしてあげる枕!

ごくマレに、その反対の事例もあるようだが
アナタハどちら派?
結構、威厳のある強面のおじさんが膝枕派だったり!
ippeiは・・・・(≧▽≦)
2014年05月21日
★ 1歳の誕生日(=^0^=)/ ★
昨年の5月20日 この世に生を受け、昨日1歳の
誕生日を迎えました。
ママちゃんの手作りBirthday cakeと、大好きな
ワンちゃんの「ぬいぐるみ」をプレゼントされて
大興奮!(≧▽≦)
ママちゃんの手作りケーキ!砂糖を使っていない赤ちゃん用のケーキです

1年前に、我が家の"天使ちゃん"が生まれました。
バァバも嬉しそう!

1年でこんなに大きくなりました
身長は標準を遥かにオーバーしています

ママちゃんから、お庭で遊ぶプールのプレゼント

ジィジとバァバからは大きなワンちゃんの「ぬいぐるみ」
パパちゃんからはイロイロな動作をしながら吠えるワンちゃんを
プレゼントされました

これからも、元気で明るい子に育って下さい❤
じぃじ、ばぁば・・・より!
誕生日を迎えました。

ママちゃんの手作りBirthday cakeと、大好きな
ワンちゃんの「ぬいぐるみ」をプレゼントされて
大興奮!(≧▽≦)

ママちゃんの手作りケーキ!砂糖を使っていない赤ちゃん用のケーキです

1年前に、我が家の"天使ちゃん"が生まれました。
バァバも嬉しそう!


1年でこんなに大きくなりました


ママちゃんから、お庭で遊ぶプールのプレゼント

ジィジとバァバからは大きなワンちゃんの「ぬいぐるみ」
パパちゃんからはイロイロな動作をしながら吠えるワンちゃんを
プレゼントされました

これからも、元気で明るい子に育って下さい❤
じぃじ、ばぁば・・・より!
2014年05月20日
★ 一丁目酒場じょんごろ ★
我が街にも有った昔懐かしい、お洒落なお店!
先週の日曜日、富士市吉原商店街の一角にある
「一丁目酒場じょんごろ」さんに初めて行ってきました。('-^*)/





昭和の佳き時代を彷彿させる店内には、心地よい
ジャズが流れ♪♪ 若いオーナーご夫婦と思われる方の
好感の持てる接客で、寛いだ休日の夜のひと時を愉し
ませてくれました。
我々シニア世代の夫婦には、心落ち着く酒場です!
先週の日曜日、富士市吉原商店街の一角にある
「一丁目酒場じょんごろ」さんに初めて行ってきました。('-^*)/
昭和の佳き時代を彷彿させる店内には、心地よい
ジャズが流れ♪♪ 若いオーナーご夫婦と思われる方の
好感の持てる接客で、寛いだ休日の夜のひと時を愉し
ませてくれました。
我々シニア世代の夫婦には、心落ち着く酒場です!
2014年05月19日
★ 沼津港・魚ランチ! ★
沼津港のS水産で社員研修の仕事の折、ランチに寄るお店が
「海鮮食堂ずう」さん!
沼津港のラウンドマーク、ビューオ!

ママは、「プリプリ小海老のかき揚げ定食」

ippeiは、定番「刺身定食」

何せ、隣接した漁港で上がった新鮮な魚を素材にしているので
何を食べても美味しい!
さて、今週は何を食べようかナ~~(≧▽≦)
「海鮮食堂ずう」さん!
沼津港のラウンドマーク、ビューオ!

ママは、「プリプリ小海老のかき揚げ定食」


ippeiは、定番「刺身定食」

何せ、隣接した漁港で上がった新鮮な魚を素材にしているので
何を食べても美味しい!
さて、今週は何を食べようかナ~~(≧▽≦)
2014年05月17日
★ グループ・ワークの効果! ★
昨日は沼津港・水産会社での社員研修の日!
第1回・第2回のティーチング形式の課題を受けて、今回は
グループワーク形式をとり、夫々のチームで様々なアイデアを
出し合い、夫々の特徴のある結果が出ました。
<他、チームの発表も真剣に聞き入ってマス>
研修後のアンケートにも、一人では考え付かない事も
チームで考えると、様々なアイデアや意見が出て、
とても、新鮮で実質的な研修であったと、好評でした。
2014年05月16日
★ ダッコちゃん ★
約50年位前、ダッコちゃん人形が流行し
街を歩く若い女性の腕にはダッコちゃんが
しっかり抱きついていました。

我が家のダッコちゃんは孫娘のマムちゃん(≧▽≦)
大好きなジィジにダッコちゃんのように、へばり付い
て、離れようとしません。
床に降ろすと 泣くか、この写真のように全身で淋しさを表します

それを見たジィジはキュンキュン

2014年05月15日
★ 天丼の旨い店! ★
富士のブロガーさん 「ドラゴンさん」 の記事を見て行ってきたのが
富士・吉原小学校の東側にある「手打ち蕎麦・仙松さん」
晩ご飯時に行ったので、晩酌付きですが天丼を頂きました

ママは、天ざるです

ごま油の香りが食欲を刺激します。
浅草で天丼の有名店「大黒屋」さんの天丼の味に似ていますが
天婦羅の衣も適度な量で、大黒屋さんの天丼より私の好みに合ってます
天丼以外にも、食べてみたいメニューが沢山あり
当分の間、通ってしまいそうです
富士市高峰町1-21 11:00~21:00 木曜日定休
富士・吉原小学校の東側にある「手打ち蕎麦・仙松さん」
晩ご飯時に行ったので、晩酌付きですが天丼を頂きました

ママは、天ざるです

ごま油の香りが食欲を刺激します。
浅草で天丼の有名店「大黒屋」さんの天丼の味に似ていますが
天婦羅の衣も適度な量で、大黒屋さんの天丼より私の好みに合ってます

天丼以外にも、食べてみたいメニューが沢山あり
当分の間、通ってしまいそうです

富士市高峰町1-21 11:00~21:00 木曜日定休
2014年05月14日
★ オフィスリノベーション ★
飲み友達でもあり、革新的な経営者として心酔する
ウッチーこと、内海氏の経営するマルウチ文具店が
ペンをこよなく愛する文具屋・をコンセプトとした
「ペンネ・ジューク」という店舗にリノベーション
されたので、早速見に行きました('-^*)/








アンティークな雰囲気の内装や、古木をふんだんに
使用したモダンな店舗へと大変身!
二階にはセルフカフェコーナーもあり、落ち着いた
雰囲気の中で、焼きたてのベーグルを食べながら
美味しい珈琲を頂くことも出来ます。
是非一度、お店に足を運んでみて下さい('-^*)/
富士市吉原3-4-5 ℡ 0545-52-0080 水曜定休
ウッチーこと、内海氏の経営するマルウチ文具店が
ペンをこよなく愛する文具屋・をコンセプトとした
「ペンネ・ジューク」という店舗にリノベーション
されたので、早速見に行きました('-^*)/
アンティークな雰囲気の内装や、古木をふんだんに
使用したモダンな店舗へと大変身!
二階にはセルフカフェコーナーもあり、落ち着いた
雰囲気の中で、焼きたてのベーグルを食べながら
美味しい珈琲を頂くことも出来ます。
是非一度、お店に足を運んでみて下さい('-^*)/
富士市吉原3-4-5 ℡ 0545-52-0080 水曜定休