霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年03月31日

★ 春の御朱印巡りの旅 ★

毎月の定期検診のため、泊りがけで東京へ行った理由は
春の「靖國神社」と、「明治神宮」に参拝に行きたかったから!



靖國神社は桜が見事に咲き、武士(もののふ)達も賑やかな宴を
開いているのでは?・・・と、我が国の英霊に想いを馳せました。




お参りの後に頂いた直会(なおらい)のご神酒


明治神宮は東京に住んでいる頃は、毎年 初詣に行っていた懐かしい神社です。


境内にそびえる、「夫婦楠」





今回ビックリしたのは参拝者の人々の半分?いや、それ以上の割合が

外国人の方々でした。

  


Posted by ippei at 08:28Comments(0)

2015年03月30日

★ 靖國神社→明治神宮 ★


昨日は東京へ前泊したので、朝から「靖國神社」へ参拝に行きました。












ここには私の叔父と、妻の伯父が祀られていて

お国のために殉死されたご先祖様のご供養と、真の平和を祈願

してきました。

丁度、桜の花が真盛り・・・きっと叔父達の御霊は約束通り

靖國に集まって酒盛りでもしているだろうな!
  
タグ :靖國神社


Posted by ippei at 09:24Comments(0)人生

2015年03月29日

★ 花盛り 広見公園桜まつり ★

さくら昨日は我が家の近くに有る「広見公園」で開かれた桜まつりに行ってきました。さくら











満開まであと一歩と言うところでしたが、可憐な花びらが

春の陽に映え、我先にと咲き競っていました。

FB友でもある出店中の怪しい「おじさん」と「怪しい約束」

をして帰ってきました。(笑)

明日は茨城県へ定期検診なので、花見・御朱印集めを兼ねて

今日から前泊で東京に行ってまいります('-^*)/
  


Posted by ippei at 06:05Comments(2)イベント

2015年03月26日

★ 視界良好! ★


昨日は富士宮市役所・富士山世界遺産課の担当者の方と打ち合わせ。


市役所7階からのパノラマビュー



日本唯一の「富士ひのき御朱印帳」



「富士百彩・富士ひのき御朱印帳入れ」富士山のデザインがお洒落です。


「富士ひのき御朱印帳」は世界文化遺産・霊峰富士で育まれた

「ひのき」を使用しているスピリチュアル感イッパイの御朱印帳です。

富士山世界遺産推進委員として、富士山をキーワードに地域活性化の

一助を担っています。
  


Posted by ippei at 09:17Comments(0)

2015年03月22日

★ 波羅密多 ★ 


彼岸の お中日、観光客で賑わう小田原へお墓参りに行ってきました。

お墓の掃除を念入りに行うと、心が晴れ晴れとするのは何故でしょうか?











お参りの後は「ご供養」と称し、一献傾けるのが我が家の流儀(笑)

昼間から、美味しい酒と肴で両親の想い出話に華が咲きました('-^*)/


  


Posted by ippei at 07:36Comments(2)ファミリィー

2015年03月21日

★ 魚屋さんのカレーライス ★

昨日は沼津港 佐政水産㈱管理職の皆さんとの「危機管理研修」

沼津港ランチは、中野家御用達の魚市場の競り権を持つ
「ずう」さんで、ミックスフライ定食と懐かしい味のカレーライス
妻とシェアーして頂きました。






COP(被災後の事業継続)について、皆さん真剣に勉強しています。


夕方からは 富士アセチレン工業㈱ふじさん住宅の営業さんへの
営業支援と、充実した1日でした。

新たなマーケット開拓の可能性について 打ち合わせ中!

Tさん、契約おめでとう!
クラッカークラッカークラッカー


帰りは妻と二人で回るお寿司やさんに行き、反省会を兼ねた
「お疲れ様会」('-^*)/
  


Posted by ippei at 08:47Comments(0)ビジネス

2015年03月20日

♫ あったかいんだから~ ♫

1歳10ヶ月になる孫娘!


( ばあばと「スベリー」で遊ぶ孫娘 )


母ちゃんのスマホを一人で器用に操作しながら

YouTubeの動画を見たり、

口ずさむ歌のフレーズが、

♫ あったかいんだから~ ♫・・・(≧▽≦)

恐るべし、1歳10ヶ月児。
  


Posted by ippei at 07:57Comments(4)

2015年03月19日

★ 職務質問 ★

私の長い人生の中で、1度だけ職質を受けた事があります。
それも、汚れなきピュアな心を持った中1の冬。



休日、野球部だった私は理髪店に行って短めのスポーツ刈りにし
近所の甘味屋で、たい焼きを買って帰る途中 家まで100m手前で
前から歩いて来たお巡りさんに呼び止められました。

明らかに、お巡りさんの不審者に対する様な目つきや、言葉遣い
に、純粋だった私はショック状態。

「煙草とか隠してるだろう!」と、ポケットの中を調べ始め、
何も出てこないと、私の持っている紙袋を指差し、

「何が入っているんだ」中身を見せろと、

母親と食べるために買った たい焼きを見せると
口惜しそうな顔をして去って行きました。

何故か、たい焼きまで見せることに子供ながらに大きな
屈辱感を感じた中1の想い出です。
  
タグ :職務質問


Posted by ippei at 08:32Comments(0)日々の出来事

2015年03月18日

★ 初カツオ ★

初カツオの便りが届き始めると、春はもうそこまでやって来ています。



カツオには、蛋白質やビタミン、血液サラサラの
飽和脂肪酸などが豊富に含まれています。

秋に出回る「戻り鰹」は、マグロのトロにも匹敵する
脂がのっていてカツオ通には堪らな逸品です。

現在、私は医師から「蛋白制限」の厳戒令を発せられて
いて、自粛の日々を送っていますが たまには思いっきり
気の済むまで食べてみたいものです。(≧▽≦)
  


Posted by ippei at 10:17Comments(0)グルメ

2015年03月16日

★ 確定申告・お疲れ様会 ★

無事、確定申告の申請書類が整いました('-^*)/



妻が3日間、根を詰めて仕上げてくれました。
何もしなかった私は、焼肉をご馳走して労を労いました(≧▽≦)







しかし、チョット前まではこの位の量なら1人前づつ、ペロッっと
食べられたのに、二人で食べても充分な量になりました。

アルコールの量は前のままですが!(笑)
  


Posted by ippei at 06:30Comments(0)ビジネス