霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年01月30日

★ 二日連ちゃん『海鮮食堂 』 ★

本日は社員研修、最終日メモ

昨日と同じ店でランチ顔03


ippeiは「マグロの「漬け丼」顔12



ママはippeiが昨日食べた「昔懐かしカレー」顔12

今日で4日間の研修が終了しました。

思った以上に体力は消耗しますが、充実感はイッパイです顔02  


Posted by ippei at 20:54Comments(12)グルメ

2013年01月30日

★ 鮮魚食堂さんのカレーライス ★

昨日は社員研修3日目・・・沼津港には数多くの食事処があります。

毎回、何処でランチを食べるか悩むんですが昨日は研修施設

目の前の『鮮魚食堂さん』へダッシュ


ippeiは、あまた有る海鮮料理の中から選んだメニューが
カレーライス顔03

これが懐かしい味で、美味しいのなんのって顔12写真はママが試食してます。



ママは、天丼・・・新鮮な海老や穴子が絶品顔12



間口2間ほどの狭いお店ですが早朝、魚を仕入れに来る魚屋さんの
ご用達のお店だけあって、鮮度・味とも抜群です。


本日は研修最終日!また鮮魚食堂さんに寄ってしまいそう顔03  


Posted by ippei at 06:10Comments(0)グルメ

2013年01月29日

 ★ 沼津赤シャツ軍団 ★

一昨日・昨日と、今年初めての『沼津赤シャツ軍団の社員研修』 メモ

ママの司会進行も少しは慣れてきました顔03



ippei先生も「いつもより多めに気合が入ってます」上昇中


あと二日間・・・・体力との勝負です顔03



  


Posted by ippei at 05:38Comments(7)ビジネス

2013年01月28日

★ ヤスヒロ精肉店さんの黒毛和牛 ★

ブロガーさんネタ、第三弾 「ヤスヒロ精肉店さんの巻」

富士市石坂(清水銀行斜め前)のヤスヒロ精肉店さんで、月に1度の特売に

合わせて行ってきました。





黒毛和牛の特選肉が驚きの価格顔08

すき焼きにお勧めと聞いたので早速、つぐりんの「香り椎茸」とのゴールデンコラボです顔12

肉の他に、しま腸ホルモンと、目玉商品1枚10円の揚げたてハムかつを購入しました。

黒毛和牛の、しっとりとしたコクのある旨みが口いっぱいに広がる「すき焼き」

皆さんも是非、ご賞味あれ。顔12

  


Posted by ippei at 06:30Comments(10)グルメ

2013年01月27日

★ がんもいっち ★

昨日に続いて、ブロガーさんネタです顔02

富士・富士宮地区の皆さんならご存知の 金沢豆腐店さんの「がんもいっち」

お豆腐やさんと、パンやさんと、料理屋さんのコラボで誕生した「がんもいっち」です。







ほんのり甘く味付けされた「がんも」に、ほのかなエスニック系のソースが絡み、

柔らかいパンにサンドされています。

是非一度ご賞味あれ顔12  


Posted by ippei at 07:00Comments(12)グルメ

2013年01月26日

★ 今村さんちのしいたけ ★

寒さが続く今日この頃、先日の夕食は「鍋」顔12

鍋の主役は、 「今村さんちの香りしいたけ&ベビーしいたけ」




生産者の、つぐりん店長と同様に大きく育った肉厚しいたけと、小ぶりながらも

存在感抜群のベビーしいたけ両方を具材として使用した贅沢な鍋です。




今村さんちの香りしいたけ(写真はブログよりお借りしました)


今村さんちのベビーしいたけ(写真はブログよりお借りしました)


しいたけは血中のコレステロールを抑える効果や、風邪予防の免疫効果にも

優れた効能を発揮します。

是非、今村さんちの特製しいたけをお勧めします。hand 01  


Posted by ippei at 08:01Comments(2)グルメ

2013年01月24日

★ お江戸・ぶらり旅最終日 ★

お江戸・最終日カエル


昼から浅草へ・・・ダッシュ



向かった先は、天ぷらの老舗「大黒家」さん顔12



寒かったのでippeiは熱燗、日本酒 そして定番の天丼顔12



朝からの雨も上がり、青空も見えてきたので「スカイツリー」へダッシュ


天気は良かったけど、雨上がりのためか下界は霞んでました顔03

グルメあり、仕事あり、40年ぶりの出会いありと、とても有意義な

2泊3日のお江戸の旅を終え、無事富士に辿り着いたのでした。  


Posted by ippei at 21:45Comments(12)

2013年01月24日

★ 「母上 お許し下さい」 ★

東京九段 「靖国神社」







  
「遺書」


   前略

父母上様、信夫は子としてあるまじき無礼な言葉遣いを遂に最後まで


矯正しなかっこと慙愧に堪えません。


母上様・・・6歳より育て下されし、生母以上の母上に対し


「お母さん」と呼ばなかった信夫。


母上は如何ほど淋しかったでしょう。


呼ぼうと幾度も思いましたが、面と向かっては恥ずかしいようで、言えませんでした。


今こそ大声で呼ばせて頂きます。 「お母さん」と、

   
   中略


人生50年、自分は20歳まで長生きしました。


残りの30年は父母様に半分づつ差し上げます。


陸軍特攻第七十七振武隊
相花信夫 少尉  

昭和20年5月4日 沖縄周辺洋上にて特攻戦死  18歳

(口語訳など原文とは一部相違アリ)


18歳の若者の、義母に対する懺悔の念を端的に綴った遺書に

涙が止まりません。

愛する家族、愛する人のために奉げた命・・・幕末以降、246万余柱の

英霊が奉られています。  


Posted by ippei at 09:24Comments(8)日々の出来事

2013年01月23日

★ 40年ぶり・感動の再会 ★ 

昨年の秋頃にFBで見つけた中学時代の親友N君。

ippeiは世田谷区の北沢中学に2年生まで通ってましたが、

父の転勤で3年生の時に、滋賀県の大津市に転校しました。

「北中」の時の親友がN君というわけです。

東京で仕事だったので、連絡を取り合ってN君の本拠地の

銀座で、40年ぶりの感動の再会です。カクテル



N君から、再会のプレゼントを戴きました。花束



N君は顔出しNGなので、後頭部で失礼致します。顔03
左側の若者は、N君の一人息子K君です。



銀座5丁目にある 「都々S’Bar」 ステージでのショーやテーブルまで来て
行うマジックに大盛り上がり!左側はオーナーの「都々さん」。

アルコールが入ってノリノリのK君に・・・楽しませて貰いました。顔02



プレゼントの中身は、ペアーのマグカップ。カップ 02


40年ぶりの再会が嘘のよう・・・つい、この間に会ったばかりのような会話。

細くて、長~い絆だったけど、強い丈夫な絆だったんだね。

すっかりご馳走になりました。・・・ありがとう。顔02  


Posted by ippei at 07:33Comments(10)友人

2013年01月22日

★ 回らない、お鮨やさん! ★

「前乗りの東京の夜」・・・ippeiがどうしても行きたかった「築地・すしざんまい本店」

今年の初セリで、大間の本マグロが1億5千万円でセリ落とされたニュースを見て、

マグロ好きなippeiは、東京に行ったら「必ず行くぞ」と心に決めていました。すし


店は100人以上入れる大きな店でしたが、満席で15分待ち!顔08



無事、カウンター席に・・・待ちに待った晩餐の始まりです~~。顔05



大盛り4巻。顔03



生本マグロ中トロ・・・なんも言えん。顔12



たまご焼きも、甘さ控えめで つまみにもなります。ビール



江戸前、ふっくら穴子・・・口の中でとろけます。



サービスで頂いた、とらふぐの皮。顔12



ippei達の担当板さん・・・「草野さん!」職人の手際よさと、楽しい会話が身上です。顔02



店頭の、整理係の「板さんのタマゴ君」初心者マーク(若葉マーク)


本場、築地のお鮨を堪能したippeiと、ママでした。顔12  


Posted by ippei at 09:26Comments(12)グルメ