霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年04月29日

★ ゴルフは格闘技ダー! ★

先日は2年振りに、息子・妻・元部下とゴルフに行ってきました ゴルフ


ウチのお兄ちゃんは顔出しNGなのでお見苦しくて、失礼します。


私、力みの抜けた良いスィング('-^*)/

若者達のスィングのヘッドスピードは50m/s超え! 顔08


大きなバックスィング!どこまで飛ばすつもりでしょうか?


妻はアルコールではシングルプレーヤー(笑)



若者二人は ドライバーを振り回し、まるで格闘技かのように飛距離を争ってます。
まあ、私も若い時はスコアーより「飛距離命」でしたが(笑)
私と妻は、ゴルフ場の爽やかな新緑の自然を楽しみながらのラウンドでした。
  


Posted by ippei at 07:40Comments(0)ファミリィー

2015年04月28日

★ 富士市イベント・あんと祭 ★

日曜日は好天に恵まれ、富士市久沢の望月製茶さんで行われた
イベント、あんと祭に行ってきました。クラッカー




西伊豆や、中伊豆から毎年来てくれます('-^*)/



望月製茶の女将ちゃーみいさんと、スイーツ工房の仲良し親子('-^*)/
マムちゃん、寝ちゃってますねー(笑)



テレビでもお馴染みの、金沢豆腐店の「やっこ君」と友人の佐野さん('-^*)/



大御所!「粉もん専門店ぴあぴあ」さんの社長('-^*)/



天気もよく、かき氷が美味しい時期になりました('-^*)/

普段からSNSで繋がっている皆さんと会えて、チョットした

同窓会のような楽しいひと時を過ごしてきました('-^*)/


  


Posted by ippei at 06:53Comments(4)イベント

2015年04月26日

★ 予防接種 ★

先日、娘の都合が付かず 初めて孫娘の予防接種に行ってきました。



FB友達のアッキーこと秋山小児科医が孫娘の「掛かり付け医」です。
怖そうな顔からは想像できないほど、子供目線で優しく診察して
くれます('-^*)/


娘の話だと、「注射をする時は必ず泣くよ!」とのことしたが
ジイジとバアバの前でイイとこ見せようと思ったのか?、全く
泣きませんでした。

それどころか、緊張した顔にも関わらず「余裕のピーシュサイン」(笑)
  


Posted by ippei at 06:09Comments(0)健康

2015年04月24日

★ 衝動買い! ★

自分のズボンを買いに行ったハズが・・・≧(´▽`)≦アハハハ



幸せの衝動買いですハートたくさん  


Posted by ippei at 05:58Comments(0)

2015年04月22日

★ 鬼が恐い!★

孫娘が言うことを聞かない時に、娘は「鬼がくるよ~」と言って
言うことを聞かせようとします。



最近は「鬼がくるよ~」と言われると

窓に向かって・・「おにわしょと~」と、小さな抵抗をしています汗(笑)
  
タグ :子育て


Posted by ippei at 08:23Comments(4)

2015年04月21日

★ 外科手術と脂肪 ★

私が虫垂炎の手術を受けた14~15年前は体重が今より15kgも多い
78kgあり、それはもう立派なお腹をしていましたブタ?



手術前に執刀医からは45分から60分で手術は終わりますよと
言われ、臨んだ手術。病院

局部麻酔だったので手術中の医師の会話は、マル聞こえで
何やら執刀医と助手らしき医師との会話が聞こえてくる・・・

「何だ、この脂肪は・・・怒

と、私のお腹の脂肪で悪戦苦闘している様子!

私は鎮静剤で意識がモウロウとしているにも関わらず
「スミマセンねぇ~」と謝罪の言葉を述べていた(笑)

その後、麻酔を追加されたのか記憶がなくなり、気が付くと
病室のベットの上びっくりマーク

付き添ってくれた妻曰く、手術時間は予定時間の倍の
2時間を要したとのことでした(笑)
  


Posted by ippei at 14:10Comments(0)健康

2015年04月20日

★ 疑惑の花束 ★

先日一緒に飲んだ富士の「大木生花店」の大木さんから
ガーベラをプレゼントして頂きました。花束



あまり「花」をプレゼントをされる事が無い私ですが

貰ってみると嬉しいものです。('-^*)/

花束花束

花のプレゼントで、今でも鮮明に残っている出来事が・・・・

私がハウスメーカーの所長時代、外出先から事務所に戻ると

自分のデスクの上にメッチャ大きい「花束」が、置かれていました 

メッセージカードが付いていたので、開けてみると差出人の名前が

それは、最近私が面接をして採用した20代の女子事務員さんからでした。

何で、私の誕生日がわかったのか??社員名簿を見たのか??

それにしても、大きくて高価そうな花束・・・花束

周りの社員が見てみない振りをするほど・・・あっ、疑われてる(^_^;)

「俺は何もしていない、無実だ~」と、叫びたくなる気持ちを押さえて

その場は平静を装って何とかヤリ過ごし・・・・

しかし、次なる試練が→花束を自宅に持ち帰る→妻に何て説明したら良

いのか・・・

妻の疑惑の眼差し・・・今でもわすれません 。(笑)
  


Posted by ippei at 10:21Comments(0)日々の出来事

2015年04月18日

★ 満喫!春の沼津港 ★

昨日は沼津港でのお仕事。たこ




楽しみのランチは、魚市場の競り権を持つ「ずう」さんでスプーンとフォーク

妻は 地物のプリプリ「小海老のかき揚げ定食」


私はお刺身で戴ける鰺をフライにした「鰺フライと鰺刺し定食」


蛋白制限中なのにご飯、完食(≧▽≦)



研修では管理職の皆さんと、危機管理・事業継続(BCP)の課題に
真剣に取り組んでいます。
  


Posted by ippei at 06:50Comments(0)ビジネス

2015年04月17日

★ 新入社員研修 ★

企業経営にとって重要な「人材育成」研修のクオリティーは
企業の成長を左右させます。





企業の成長に関わる新たな仕事に、喜びと責任を感じています。
  


Posted by ippei at 09:41Comments(0)ビジネス

2015年04月15日

★ 鉄女?・めん太郎 ★

我が家の孫娘は『鉄女』(笑) 電車



富士市のローカル線、岳南原田駅の「駅そば めん太郎」に行く目的は
赤い電車がみたいから!









うどんを食べている最中でも「チンチンチン・・・」と警報器が鳴ると、

慌てて改札口へ向かいます。汗

女将さんの手が空いている時は、女将さんが抱っこして、大好きな

電車を見ています('-^*)/

ちなみに、女将さんの写真は孫娘が撮りました(≧▽≦)
  


Posted by ippei at 08:56Comments(0)