2012年08月22日
★ 熱き青春・・・汗と涙と感動を ★


ところで、貴方は本番に強い方ですか?
いざという時に、普段以上の力を発揮するタイプですか?
普段の力が発揮できないタイプですか?
ippeiガ高校生の頃、我が校の野球部が甲子園に初出場しました。
我が校のピッチャーは近畿地方でNO1、と評判のサウスポーで、県内では
彼の球を打てる球児は皆無でした。
甲子園での第一戦は「岐阜県立岐阜商業」で、結果は5:2で1回戦敗退でした。
試合後、同級生だったエース君に甲子園の印象を聞くと、
「地に足が付かない」「足元がフワフワして力が入らない」
「普段のピッチングが出来ない」と、言っていたのを覚えています。
そう、エース君は本番で普段の力を発揮できないタイプでした。
しか~し、
本番で、普段の力が発揮できないタイプの貴方、悲観してはいけません
彼は、その後プロ野球の世界に入ったんですが、地道な練習と
努力を重ね、22年間の野球人生の殆ど1軍の先発ローテーション
ピッチャーとして活躍して、パリーグ制覇・・・日本シリーズでも
巨人戦に2試合の先発登板も果たしました。。。。
更に、日本ハム時代はシーズンで 「15勝0敗」、勝率10割
という、未だに破られない「日本プロ野球記録」を樹立しました
努力や、汗は裏切らないと言う言葉がピッタリのエース君でした

左・日大三島野球部の玉ちゃん 中・日本ハム間柴投手 右・ママ


この時のゴルフ対決の結果は・・・・やはり本番に弱い間柴くんでした
