2014年12月14日
★ 生徒会役員選挙の想い出 ★
今日は衆議院議員総選挙の投票日、朝一で投票を済ませて来ました。

選挙と言って思い出すのが、高校の時の生徒会役員を選ぶ選挙。
私が立候補したわけではありませんが、隣のクラスの宮沢君が
生徒会長に立候補し、私は頼まれて応援演説を行いました。
今は有るか分かりませんが、当時 校内弁論大会があり、私が
優勝したため、依頼された記憶があります。
応援演説の詳細は覚えていませんが、他の候補者の応援演説は
候補者の良い所を並べ立て、聴衆にアピールをしていましたが
私は先ず、宮沢君のウィークポイント(弱点)を面白可笑しく
話し、聴衆の笑いを取り、聴衆の耳(気持ち)がこちらを向いた
タイミングで、宮沢くんの少ない長所(笑)の中の一つを、急に
真面目な面持ちで話したのを覚えています。
宮沢くんは、並み居る秀才立候補者を抑え見事、生徒会長に
当選しました。('-^*)/
選挙と言って思い出すのが、高校の時の生徒会役員を選ぶ選挙。
私が立候補したわけではありませんが、隣のクラスの宮沢君が
生徒会長に立候補し、私は頼まれて応援演説を行いました。
今は有るか分かりませんが、当時 校内弁論大会があり、私が
優勝したため、依頼された記憶があります。
応援演説の詳細は覚えていませんが、他の候補者の応援演説は
候補者の良い所を並べ立て、聴衆にアピールをしていましたが
私は先ず、宮沢君のウィークポイント(弱点)を面白可笑しく
話し、聴衆の笑いを取り、聴衆の耳(気持ち)がこちらを向いた
タイミングで、宮沢くんの少ない長所(笑)の中の一つを、急に
真面目な面持ちで話したのを覚えています。
宮沢くんは、並み居る秀才立候補者を抑え見事、生徒会長に
当選しました。('-^*)/