2011年11月29日
★ 小学校1年からバス通学@@ ★
前回、「初体験」で小5で日本酒・・・の記事を書きましたが。
今日は、「ippeiの初めて体験記」の発表会です

小学校1年生くらいの時のippei
(今はチョイ悪オヤジでも、こんな時もあったんです)
実はippei,小学校1年生からバス通学してました
未だに、一人では電車に乗れない北川温泉の女将には衝撃的過ぎると思いますが・・・
ippeiのお家は、渋谷区の笹塚ですが、中野行きの京王バスに乗り約20分くらい
昔の、小1なんて字もロクスッポ読めないけど、苗字が中野なので、なんとなく形が一緒・・・ミタイナ!
でも、帰りが大変
渋谷行きのバスが殆どのところ、
代田二丁目行きのバスに乗らなければいけません
でも、二丁目の二という字は割りと覚えやすくて、こちらも難なくクリアー
今の、お母さんと違ってバス停までの送り迎えなんてあ~りませんし、今、思うと我ながら
タイシタモンダと思っちゃいます
何故、バス通学・・・
それは、今では死語になった母親が「教育ママ」だったんです
ここの学校は教育のモデル校だったみたいで、外国の教育関係者とかが、よく視察に来てました。
お勉強はヤレバ出きる子、そして褒められたら伸びる子だったんですが・・・ショッチュウ怒られていて
成長の芽を摘まれてしまいました
小さいお子さんをお持ちの、お父さん・お母さん、子供の身の丈に合った期待をしましょうね・・・・!
決して、石川遼君やAKB48にダブらせないで下さいね
本人。けっこうキツイですから
ippeiみたいになっちゃいますよ~
今日は、「ippeiの初めて体験記」の発表会です

小学校1年生くらいの時のippei

(今はチョイ悪オヤジでも、こんな時もあったんです)

実はippei,小学校1年生からバス通学してました

未だに、一人では電車に乗れない北川温泉の女将には衝撃的過ぎると思いますが・・・

ippeiのお家は、渋谷区の笹塚ですが、中野行きの京王バスに乗り約20分くらい

昔の、小1なんて字もロクスッポ読めないけど、苗字が中野なので、なんとなく形が一緒・・・ミタイナ!
でも、帰りが大変

代田二丁目行きのバスに乗らなければいけません

でも、二丁目の二という字は割りと覚えやすくて、こちらも難なくクリアー

今の、お母さんと違ってバス停までの送り迎えなんてあ~りませんし、今、思うと我ながら
タイシタモンダと思っちゃいます



それは、今では死語になった母親が「教育ママ」だったんです

ここの学校は教育のモデル校だったみたいで、外国の教育関係者とかが、よく視察に来てました。
お勉強はヤレバ出きる子、そして褒められたら伸びる子だったんですが・・・ショッチュウ怒られていて
成長の芽を摘まれてしまいました

小さいお子さんをお持ちの、お父さん・お母さん、子供の身の丈に合った期待をしましょうね・・・・!
決して、石川遼君やAKB48にダブらせないで下さいね

本人。けっこうキツイですから


Posted by ippei at 08:25│Comments(11)
│子供
この記事へのコメント
いまだにひとりで
電車に乗れない物ですが。。。(笑
車には乗れます。。。あはは。
昔、いましたねー。
教育ママ。
うちは違いますから。
でも、本人の気質の問題でしょうか~?
今ごろ
あの時もっと勉強してればー!
とか思います。
電車に乗れない物ですが。。。(笑
車には乗れます。。。あはは。
昔、いましたねー。
教育ママ。
うちは違いますから。
でも、本人の気質の問題でしょうか~?
今ごろ
あの時もっと勉強してればー!
とか思います。
Posted by 万里
at 2011年11月29日 09:19

★ 万里さん ★
本人の素質の見極めですね!
弟には小学校の低学年から高校生までピアノを習わして
いたんだけど・・・ippeiには絵画の塾・・・
私がピアノをやっていれば今頃・・・ブイブイいわしてます(≧▽≦)
本人の素質の見極めですね!
弟には小学校の低学年から高校生までピアノを習わして
いたんだけど・・・ippeiには絵画の塾・・・
私がピアノをやっていれば今頃・・・ブイブイいわしてます(≧▽≦)
Posted by ippei
at 2011年11月29日 13:35

衝撃的な 初体験から 今回は 初めて体験記 楽しい!!
次は 何が出てくるのかと もう 週刊購読予約しようか? あら? 週刊購読も死語?
私は 田舎育ちだから 教育ママなんて何処にもいなかった環境
タケちゃんは・・・ 教育ママに育ててもらいたかった と思うけど、 タケちゃん両親はしっかり 子供の身の丈を分かっていたんだろな と思えます。
ピアニスト "ぶいぶいippei"氏 も みてみたかったな~(@_@;)
次は 何が出てくるのかと もう 週刊購読予約しようか? あら? 週刊購読も死語?
私は 田舎育ちだから 教育ママなんて何処にもいなかった環境
タケちゃんは・・・ 教育ママに育ててもらいたかった と思うけど、 タケちゃん両親はしっかり 子供の身の丈を分かっていたんだろな と思えます。
ピアニスト "ぶいぶいippei"氏 も みてみたかったな~(@_@;)
Posted by タケちゃん
at 2011年11月29日 14:35

そんで、いつ暴露本出すんですか?( ̄ー ̄)(笑)
Posted by 植木屋 純坊 at 2011年11月29日 14:59
ippei様
初めまして。 万理さんの ブログから 来ました。<m(__)m>
ご幼少の時は … それなりに ご苦労 されたのですね?
教育ママ、 私の 母は、真逆 でした。
私が 寂しく なるくらい 勉強には、ノータッチ。 多分、期待度 ゼロ??
ippeiさんの お母様と
私の 母を たして2で 割った位が ベターでしょうか…。
この 答えは きっと 出ない の でしょうね。
今は お受験ママorステージママ てな とこでしょうか?
あっ、遼君の お母さんは、 会社役員 ママ ですね?
失礼いたしました、初めてなのに、書き過ぎました。
万理さん 電車に 乗れなくても 車に 乗れれば OKですよ。
初めまして。 万理さんの ブログから 来ました。<m(__)m>
ご幼少の時は … それなりに ご苦労 されたのですね?
教育ママ、 私の 母は、真逆 でした。
私が 寂しく なるくらい 勉強には、ノータッチ。 多分、期待度 ゼロ??
ippeiさんの お母様と
私の 母を たして2で 割った位が ベターでしょうか…。
この 答えは きっと 出ない の でしょうね。
今は お受験ママorステージママ てな とこでしょうか?
あっ、遼君の お母さんは、 会社役員 ママ ですね?
失礼いたしました、初めてなのに、書き過ぎました。
万理さん 電車に 乗れなくても 車に 乗れれば OKですよ。
Posted by トニン
at 2011年11月29日 17:07

小さい頃芽を摘まれた、たまデス。
あんなにお稽古に通わされなければ。。。
東京で、電車通学の小学生見かけます。
きちんと制帽をかぶって、ゲームじゃなく読書をしていました。
慶応だったかな。。。
それはそれで、ナカナカ立派な小学生だと思いました。
小さい時から独立心は育つかな~
困っても、自分でなんとかするしかないものね~
あんなにお稽古に通わされなければ。。。
東京で、電車通学の小学生見かけます。
きちんと制帽をかぶって、ゲームじゃなく読書をしていました。
慶応だったかな。。。
それはそれで、ナカナカ立派な小学生だと思いました。
小さい時から独立心は育つかな~
困っても、自分でなんとかするしかないものね~
Posted by たまかずら
at 2011年11月29日 17:20

★ タケちゃんちのあけさん ★
まだまだ、「初めて体験記」ありますよ~
・はじめて痴漢に・・・・
・はじめての家出・・・
・はじめての主役・・・
・はじめて音楽5・・・
・はじめてのボーイソプラノ・・・
・はじめての人命救助・・・などなど
順次アップするのでお楽しみに('-^*)/
タケちゃん教育ママに育てて・・・・笑える@@
ママも声を出して笑ってました。
ピアニストippei
リチャード・クレーダーマンみたいに(≧▽≦)知ってる~?
まだまだ、「初めて体験記」ありますよ~
・はじめて痴漢に・・・・
・はじめての家出・・・
・はじめての主役・・・
・はじめて音楽5・・・
・はじめてのボーイソプラノ・・・
・はじめての人命救助・・・などなど
順次アップするのでお楽しみに('-^*)/
タケちゃん教育ママに育てて・・・・笑える@@
ママも声を出して笑ってました。
ピアニストippei
リチャード・クレーダーマンみたいに(≧▽≦)知ってる~?
Posted by ippei at 2011年11月29日 19:47
★ トニンさん ★
コメントアリガトウございます!!
子供だったので、辛いとかはなかったんですけど・・・
他の友達は、カバン置いて直ぐに遊びにいけるのに
何で自分だけ??という疑問は持ってましたね。
万里ちゃんの歳で電車に乗れないなんてアル意味
キャワイらしいですね♡・・・守ってあげたくなっちゃう(≧▽≦)
トニンさんどんどん遊びに来て下さいね('-^*)/
コメントアリガトウございます!!
子供だったので、辛いとかはなかったんですけど・・・
他の友達は、カバン置いて直ぐに遊びにいけるのに
何で自分だけ??という疑問は持ってましたね。
万里ちゃんの歳で電車に乗れないなんてアル意味
キャワイらしいですね♡・・・守ってあげたくなっちゃう(≧▽≦)
トニンさんどんどん遊びに来て下さいね('-^*)/
Posted by ippei at 2011年11月29日 19:57
★★ たまかずらさん ★★
たまさんも、お稽古少女だったんですか(⌒~⌒)ゞ
自分で行きたいと思った習い事だったら納得いくんだけど・・・
絵の塾/習字/そろばん/学習塾・・・もう大変(T_T)
でも、習字だけは自分から行きました だって、ippeiの
好みの女子が通ってたんだもん(≧▽≦)
私の性格は内向的ではなく外向的なので、今は伸び伸びヤッテマス。
たまさんも、お稽古少女だったんですか(⌒~⌒)ゞ
自分で行きたいと思った習い事だったら納得いくんだけど・・・
絵の塾/習字/そろばん/学習塾・・・もう大変(T_T)
でも、習字だけは自分から行きました だって、ippeiの
好みの女子が通ってたんだもん(≧▽≦)
私の性格は内向的ではなく外向的なので、今は伸び伸びヤッテマス。
Posted by ippei at 2011年11月29日 20:12
★ 植木屋純坊さん ★
ippeiは人生を遠周りしてきたので、人の二倍くらい
あんななコト、こんなコトがあります・・・!
ブログでは書けないR-18指定やら・・も(≧▽≦)
差しさわりのない記事はUPしますがR-18指定は
呑んだ席で・・・@@
ippeiは人生を遠周りしてきたので、人の二倍くらい
あんななコト、こんなコトがあります・・・!
ブログでは書けないR-18指定やら・・も(≧▽≦)
差しさわりのない記事はUPしますがR-18指定は
呑んだ席で・・・@@
Posted by ippei
at 2011年11月30日 06:55

えっと。。
熱川から熱海までは
電車に乗った事あります!!
駅員さんが
手とり足とり。。。笑
熱川から熱海までは
電車に乗った事あります!!
駅員さんが
手とり足とり。。。笑
Posted by 万里 at 2011年11月30日 09:19