2011年12月11日
★ 絶景・冬の富士山 ★
<11:30頃 富士市・石坂付近で撮影>
自分の住んでいる街から、こんなに綺麗な富士山が見えるなんて贅沢ですね。
日頃、見慣れていても感動モノです。
今日は、午前中に地元の建築会社で建てた建売住宅を見てきました。

建物はさておき、担当の営業マンの対応にショックを覚えました。
建売と言えども2千数百万円の商品を売るわけですから、商品の仕様や特徴を知っていて
当たり前・・・ところが・・・


また、接客態度・言葉遣い・服装・髪型・・・どれをとってもippeiの常識の範囲からは大きく逸脱
しているのです。
たまたま、今回の建築会社の営業マンの対応が悪かったのかも知れませんが・・・・。
大手の建築会社と比較するとヤハリ社員教育の面では大きく遅れをとっているように思います。
良い人材が育つ会社は、良い人材を育てる風土が根付いているので「人」を見れば、大体の
会社のレベルが分かります。

Posted by ippei at 14:06│Comments(10)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ippei様
目の付けどころが違いますね。どうしましょう~全てお見通しで明日が怖い!
目の付けどころが違いますね。どうしましょう~全てお見通しで明日が怖い!
Posted by けいこ
at 2011年12月11日 14:40

★ けいこさん ★
けいこさんの感性も奥が深くて、とても魅力的です('-^*)/
明日、お会いできるのが楽しみです。
けいこさんの感性も奥が深くて、とても魅力的です('-^*)/
明日、お会いできるのが楽しみです。
Posted by ippei at 2011年12月11日 15:57
富士山キレイです~
私は富士山の反対側にいます。
う゛っ、
そう言われると…
日々精進いたします。
by さち

私は富士山の反対側にいます。
う゛っ、
そう言われると…

日々精進いたします。
by さち

Posted by さち&幸之助 at 2011年12月11日 17:21
★ さち&幸之助さん ★
山梨県にお住まいなんですね・・・('-^*)/
でも、山梨県側からすると富士市が反対側になるんですよね@@
オチャラケ・ブログですけど、これからもヨロシク♪(*^ ・^)ノ
山梨県にお住まいなんですね・・・('-^*)/
でも、山梨県側からすると富士市が反対側になるんですよね@@
オチャラケ・ブログですけど、これからもヨロシク♪(*^ ・^)ノ
Posted by ippei at 2011年12月11日 18:43
そう!ippeiさんは全て見抜いてしまうから・・・
お会いできない!絶対できない!
私の正体が暴かれちゃう(・。・;
あっ!ただの薄っぺらい人間なだけですけどね(^_^;)
お会いできない!絶対できない!
私の正体が暴かれちゃう(・。・;
あっ!ただの薄っぺらい人間なだけですけどね(^_^;)
Posted by Fumy
at 2011年12月11日 21:45

★ fumyさん ★
人を見抜くって・・・その人が誠実かどうかを見極めるわけで@@
fumyさんの人間性はブロガーさん皆が認めている処だし、
ippeiがファンになっているんだから、マチガイナイ('-^*)/
人を見抜くって・・・その人が誠実かどうかを見極めるわけで@@
fumyさんの人間性はブロガーさん皆が認めている処だし、
ippeiがファンになっているんだから、マチガイナイ('-^*)/
Posted by ippei at 2011年12月11日 22:07
営業マンのみならず、人様と接するということは、
相手の方に満足と安心、そして希望を提供する。。。
と、言ったら大げさでしょうか。
目に見える「モノ」のカタチはひとつでも、
一人一人が抱くイメージで、「モノ」もおおきく変化してしまうと思います。
まして、住宅、マンションは一生に一度の大きな買い物の方が多いでしょうから、
相手を思う「想像力」が大切かなぁ~。
相手の方に満足と安心、そして希望を提供する。。。
と、言ったら大げさでしょうか。
目に見える「モノ」のカタチはひとつでも、
一人一人が抱くイメージで、「モノ」もおおきく変化してしまうと思います。
まして、住宅、マンションは一生に一度の大きな買い物の方が多いでしょうから、
相手を思う「想像力」が大切かなぁ~。
Posted by たまかずら
at 2011年12月12日 10:17

一生に一度の大きな買い物 お互いに 気持ち良く!ですね。
我が家も 話せば 色々ありました。悪い意味ではありませんが。
それで、すみません。
本日の(正確には昨日)便利屋ブログで、どうしても ippeiさんのお母さんの記事がチラチラ?いやいや しっかり浮かんでしまい、そっと?いや、思いっきり お借りしてしまいました事 事後報告ですみません。お許しください。
我が家も 話せば 色々ありました。悪い意味ではありませんが。
それで、すみません。
本日の(正確には昨日)便利屋ブログで、どうしても ippeiさんのお母さんの記事がチラチラ?いやいや しっかり浮かんでしまい、そっと?いや、思いっきり お借りしてしまいました事 事後報告ですみません。お許しください。
Posted by タケちゃん
at 2011年12月13日 00:23

★ たまかずらさん ★
さすが、たまさん@@そうなんです。相手を思う気持ち・・・
すなわち、お客さまが何に困っていて、なににこだわりを持って
いて、何を欲しているのかを、おもんばかれる気持ちを持っていないと、
人と人が関わる仕事は出来ませんね!
さすが、たまさん@@そうなんです。相手を思う気持ち・・・
すなわち、お客さまが何に困っていて、なににこだわりを持って
いて、何を欲しているのかを、おもんばかれる気持ちを持っていないと、
人と人が関わる仕事は出来ませんね!
Posted by ippei at 2011年12月13日 01:34
★ あけさん ★
どうぞ、遠慮なくお使い下さい・・・@@
両親への供養になります('-^*)/
どうぞ、遠慮なくお使い下さい・・・@@
両親への供養になります('-^*)/
Posted by ippei at 2011年12月13日 01:37