霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

2011年12月28日

♪  変声期  ♪

♪  変声期  ♪

ippeiは小学校の4~6年生まで合唱部でした。

中野区の桃園第三小学校という学校は、生徒と、父兄の合唱部があり

どちらとも東京都の大会で、いつも何かしら賞を戴いていました。

皆さん、驚くなかれippeiのパーツは「ボーイソプラノ」だったのです顔16

それも、女子のソプラノのなんか目じゃないくらい「高くて、良く通る声」の持ち主でした

音楽の授業中に合唱があるとippeiだけ浮くぐらい目だっちゃって、先生も苦笑いする程でした

それが、6年生になった頃から歌を歌う時に・・・風邪でもないのに・・・声が出ないのです・・・汗

いつものように大きな口を開けても、シワガレタ声しか出てこなくて子供ながらに悩んでいました。

学校のトイレに立って用を足している時、隣に音楽の先生が立って、こう言いました・・・

「中野、そろそろ声変わりだな~~~」顔07

声変わりが、大人への登竜門なんて知らないippeiは大きなショックを受けたのを覚えています。


しかし、数年後の中3くらいは低音域のバスを歌うほど声が低く・・・腹に響く声で歌ってました


今では、ママとデュエットする時はテノールです。

ママがハモッてくれるのですが、裏のメロディーに引きずり込まれてしまいます。顔03

だれか、カラオケご一緒しませんか~~~マイク





 キャパサービスHP
 http://www.capa-s.com/

 〒417-0001
 富士市今泉3589-14
TEL 0545-32-6132
FAX 0545-32-6113
同じカテゴリー(ファミリィー)の記事画像
★ 「涙腺崩壊!」息子の結婚式 ★
★ 富士夏まつり ★
★ 娘とのハグ? ★
★ 驚!子供プレート¥199 ★
★ 我が家のお節料理 ★
★ 1日早いX’mas Eve ★
同じカテゴリー(ファミリィー)の記事
 ★ 「涙腺崩壊!」息子の結婚式 ★ (2017-10-13 10:13)
 ★ 富士夏まつり ★ (2017-07-24 08:12)
 ★ 娘とのハグ? ★ (2017-03-05 12:01)
 ★ 驚!子供プレート¥199 ★ (2016-01-24 07:55)
 ★ 我が家のお節料理 ★ (2016-01-04 06:23)
 ★ 1日早いX’mas Eve ★ (2015-12-24 06:29)

この記事へのコメント
呼んだー??

歌いますか!!
Posted by 万里万里 at 2011年12月28日 12:34
よっソプラリスト
Posted by 植木屋 純坊 at 2011年12月28日 12:59
カラオケ先生募集します。

最近マイクが回ってくることがあるのですが、


カラオケの機械操作もよくわからない…マジ悩んでます
Posted by 小野由美子 at 2011年12月28日 14:58
ippeiさんの人生  かっこよすぎます。
Posted by フライくん at 2011年12月28日 15:36
生まれ変わったら、
歌がうまい人生を歩んでみたいです。。。
泣く子も黙る(いや、よけい泣く)音痴家族の一員です(ToT) 

生まれ変わって、歌がうまくなってたら、
ぜひ、御一緒にカラオケを。。。(爆)
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2011年12月28日 17:15
うらやまし~ぃ!! 歌もイケちゃうんですね❤

我が家も 音痴家族代表です(;一_一)

ご指導願いたいですが…  こればかりは 無理ですね・・
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2011年12月28日 20:12
★ 万里tyん ★

呼びましたよ~~。

温泉カラオケ、響き(エコー)がよさそうですね('-^*)/
Posted by ippei at 2011年12月28日 20:17
★ 植木屋純坊さん ★

それは、小学校の頃の話しです。

今はソープリスト・・・なんちゃっちて@@
Posted by ippei at 2011年12月28日 20:19
★ 小野由美子 さん ★


半分は練習・半分は度胸です。

当って砕けると、活路が見出せますよ~~~後は楽しく(≧▽≦)
Posted by ippei at 2011年12月28日 20:22
★ フライくん ★

そんな事あ~りません・・・(‐,‐;)

人に出来て、ippei にできない事たくさんありますよ。

中1の時に同じクラスの女子と二人で「マンが同好会」描く方、

はじめたけど、続きませんでした(T_T)
Posted by ippei at 2011年12月28日 20:26
★ いぬのさんぽさん ★

SOYさんは電子オルガンをやられているそうですね!

ママもヤマハ音楽教室の先生やってました@@

音楽をやってる人は絶対音階がよいから、直ぐに上手くなれますよ・・・

一度、我が家とカラオケどうですか?
Posted by ippei at 2011年12月28日 20:32
★ たけちゃんさん ★

別にプロになるわけじゃないんだから¥

一緒に行って楽しく過ごす事が一番・・・

ストレス吹っ飛びますよ('-^*)/

是非、来年はトライして下さい、お供しますよ(≧▽≦)
Posted by ippei at 2011年12月28日 20:36
ウチのダンナは、音程をリズムも音痴。
歌と言えば、オヤジソングばっかりで、
イケてない度全開です。

お恥ずかしくて、人前に出せません。。。

アタシ?むふふ。。。
Posted by たまかずらたまかずら at 2011年12月28日 20:58
初めまして…
私も中学の頃合唱部にいました。
発表会の数日前から声が出にくくなって、時々変な高さになるので発表会の当日は口パクでした。

後で先生から『女子でもたまに声変わりするのがいるんだよな…』って言われた時ショックでした。

あの頃から男性化が始まっていたのかしら( T_T)\(^-^ )
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2011年12月29日 00:26
おはようございます。完全無欠ですね~。歌が歌える方が羨ましい~。
Posted by けいこけいこ at 2011年12月29日 07:44
★ たまかずらさん ★

アタシ?むふふ・・・自信がありそう(≧▽≦)

ジャンルはどんな歌を歌うんですか??

じゃあ、静岡でお会いした時は「おでん屋⇒カラオケ」にしますか!!
Posted by ippei at 2011年12月29日 08:36
 ★ 吾亦紅さん ★

コメント、ありがとうございます。

女子も声変わりするんですか(◎o◎;)!初めて知りました!

ippeiは高音から低音へ一気に変わりましたが

吾亦紅さんは、どのくらい変わりましたか??
Posted by ippei at 2011年12月29日 08:47
★ けいこさん ★

お早うございます。

完全無欠なんて、とんでもない・・・@@

所長に比べれば、まだまだ青い青い(≧▽≦)

けいこさんの、可愛らしい声の歌を是非お聞きしたいな~~(≧▽≦)
Posted by ippei at 2011年12月29日 08:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪  変声期  ♪
    コメント(18)