霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

2012年03月03日

★ 外科と内科 ★

★ 外科と内科 ★
       <この写真と記事の内容は関係ありません>

ippei は15~16年前に「急性腎不全」という病気で、約3か月ほど富士市立中央病院の内科

入院しました。

以前の記事 ← ポチッ

内科の先生は見るからに繊細、話し方も上品で お医者さまって感じ・・・キラキラ

針で腎臓の組織を採取する「腎生検」の後は1日中絶対安静で、寝返りするときも看護師さんに

手伝ってもらわなければなりません。

初めての入院だったので、「そんなものかな~」と、思ってました。

ところが、それから7~8年後に「急性虫垂炎」いわゆる盲腸になり、同じ病院の外科にかかりました。

その時の先生は若い先生で、ippeiに・・・「盲腸っすね!手術したほうがイイっすよ~!」と、

まるで、体育会系のノリ 汗

手術の際も、手術室に流れていた音楽は「ロック系」でした 顔03

手術の翌日には「歩いてトイレに行っても大丈夫っすよ」・・・と、内科とは大違いでした 顔03


盲腸の手術の時の思い出・・・局部麻酔の注射をする際に背中を出来るだけ丸くしなくては

なりません、体が硬いのと、お腹が痛いのとで上手く背中を丸められなかったので、傍にいた

若いスタイルの良い看護師さんに思わず・「スミマセン看護師さんの腰に手を回してもいいですか?」

すると、看護師さんはとても優しい目をしながら「イイですよ~」 惚れてまうやろ~~ハート吹き出し

内科の時の看護師さんも、髭を剃ってくれたり洗髪をしてくれたり・・・本当に頭が下がります花束





f-biz前田氏の送別会 ← ポチッ





 キャパサービスHP
 http://www.capa-s.com/

 〒417-0001
 富士市今泉3589-14
TEL 0545-32-6132
FAX 0545-32-6113
同じカテゴリー(健康)の記事画像
★ 退院後の様子 ★
♡ 天使の囁き ♡
★ ヒューマンエラー(人為的ミス) ★
★ 家でも病院食? ★
★ 無事、手術成功しました。 ★
★ ありえない量の採血 ★
同じカテゴリー(健康)の記事
 ★ 退院後の様子 ★ (2016-04-05 08:06)
 ♡ 天使の囁き ♡ (2016-03-25 11:03)
 ★ ヒューマンエラー(人為的ミス) ★ (2016-03-17 06:24)
 ★ 家でも病院食? ★ (2016-03-15 07:42)
 ★ 無事、手術成功しました。 ★ (2016-03-05 14:03)
 ★ ありえない量の採血 ★ (2016-01-23 14:01)

Posted by ippei at 19:08│Comments(13)健康
この記事へのコメント
そいえば、入院はお産の時しか
した事ありましぇ~~ん。

盲腸もまだ持ってます。(大切に。。。笑
Posted by 万里 at 2012年03月03日 19:25
今日あけさんと外科と内科の先生の違い話をしたところでした。
とても、タイムリーな記事で二人で大笑い 
してしまいました。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年03月03日 19:44
転んでもタダでは起きない。。。ippeiさん(笑)
Posted by たまかずらたまかずら at 2012年03月03日 20:21
こんばんは。
私も同じ病院で、針生検しました。
先生失敗して、2回・・・!
怖かったです~。
Posted by まーのまーの at 2012年03月03日 21:21
★ 万里ちゃん ★

局部麻酔だったので、先生の会話が丸聞こえ

開腹のためメスを入れている時・・・「ナンダこの脂肪は」

思わず、小声でスンませんと誤ってしまいました。
Posted by ippei at 2012年03月03日 21:56
★ タケちゃん&あけさん ★

へっーーそうなんだ!

ippeiの記事と同じ感想だった??
Posted by ippei at 2012年03月03日 22:01
★ たまさん ★

えっへっへ・・・別に、狙ってヤッテる訳じゃ無いですよ(笑)
Posted by ippei at 2012年03月03日 22:05
★ まーの ★

ホントですか??

ippeiと同じように2回??

もう一度と言われた時はガッカリしましたね^^;
Posted by ippei at 2012年03月03日 22:09
ぼくも蓄膿とか、盲腸、肘、痔と何度も入院したことあるので、

看護婦さんに惚れてまう気持ち、よーくわかります
Posted by ゴンベ at 2012年03月03日 22:14
★ ゴンべさん ★

バラエティーに富んでますね^^:

白衣の天使に献身的な介護されたら・・・❤
Posted by ippei at 2012年03月04日 01:13
★ ゴンべさん ★

バラエティーに富んでますね^^:

白衣の天使に献身的な介護されたら・・・❤
Posted by ippei at 2012年03月04日 01:13
そうそう!外科のドクターって チャッチャカしてる感じ~?(笑)

特に総合病院だと、
オペやって~外来やって~検査やって~そして病棟まわって~
と忙しいんですよね~

よく『静と動』って言ってました(笑) 
どっちがどっちかわかりますよね~ 
うまく言ったもんだ~と感心しました

若いスタイルの良い看護婦さん!!ippeiさん狙いましたね(笑)
確信犯的な匂いがする・・(爆)
Posted by 駿香楼 奥さん駿香楼 奥さん at 2012年03月04日 20:56
★ 駿ママ ★

コメント遅くなってゴメン

狙ってないですよ。

とっさにお願いが出来ちゃう所がippeiの持ち味です(≧▽≦)
Posted by ippeiippei at 2012年03月06日 17:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ 外科と内科 ★
    コメント(13)