2012年03月12日
★ 健康・・・思い立ったが吉日 ★
今朝のウォーキング
天気は良かったけど、寒かった~

分かりづらい写真ですが・・・霜柱です。 お茶農家の方は気が気じゃないですね
ウォーキングの効能
有酸素運動で体脂肪の燃焼促進
心肺機能の向上
筋・骨の強化
毛細血管の発達強化
脳の活性化
生活習慣病の予防
肥満による成人病の予防
ストレス解消
ippeiパトロール・地域防犯(駿ママのリクエスト)
BMI(肥満係数) を計算して、自分の肥満度を知ろう!
BMI=体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m)
例 70(kg) ÷ 1.67(m) ÷ 1.67(m) = 25.1%(肥満係数)
<肥満係数>
18.5未満 ~ 低体重
18.5~25.0 ~ 普通体重
25.0~30.0 ~ 肥満度 1
30.0~35.0 ~ 肥満度 2
35.0~40.0 ~ 肥満度 3
40.0以上 ~ 肥満度 4
ちなみに、肥満度4の人は普通体重に比べて「生活習慣病や成人病」での死亡率は
なんと 2倍になるそうです。
自分の健康は、自分だけでなく家族の幸せも担っています。
先ずは、お金の掛らないウォーキングから始めましょう



分かりづらい写真ですが・・・霜柱です。 お茶農家の方は気が気じゃないですね

ウォーキングの効能










BMI(肥満係数) を計算して、自分の肥満度を知ろう!
BMI=体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m)
例 70(kg) ÷ 1.67(m) ÷ 1.67(m) = 25.1%(肥満係数)
<肥満係数>
18.5未満 ~ 低体重
18.5~25.0 ~ 普通体重
25.0~30.0 ~ 肥満度 1
30.0~35.0 ~ 肥満度 2
35.0~40.0 ~ 肥満度 3
40.0以上 ~ 肥満度 4
ちなみに、肥満度4の人は普通体重に比べて「生活習慣病や成人病」での死亡率は
なんと 2倍になるそうです。
自分の健康は、自分だけでなく家族の幸せも担っています。
先ずは、お金の掛らないウォーキングから始めましょう

Posted by ippei at 17:57│Comments(8)
│健康
この記事へのコメント
お~!!さっそく計算しましたよ~!!
じゃーん!『普通体重』でした~♪♪ イエ~イ(^◇^)
あとで主人もやってみよっと(^^ゞ
ウォーキングの効能のところに
『ippeiパトロール 地域防犯』と付け加えてくださ~い
ボスの早朝パトロールです(^o^)丿
ちなみにボスの係数は・・(笑)
じゃーん!『普通体重』でした~♪♪ イエ~イ(^◇^)
あとで主人もやってみよっと(^^ゞ
ウォーキングの効能のところに
『ippeiパトロール 地域防犯』と付け加えてくださ~い
ボスの早朝パトロールです(^o^)丿
ちなみにボスの係数は・・(笑)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年03月12日 20:09
★ 駿ママ ★
ippeiの係数は・・・実は「例」がippeiの実数です(≧▽≦)
普通体重を0.1ポイントオーバーだから500g痩せれば
普通体重に突入・・・でも今回は3kg位は絞りたいと
思っているんだ。
基礎代謝を上げて痩せれば、駿香楼さんの美味しい料理を
食べても太りません ('-^*)/
ippeiの係数は・・・実は「例」がippeiの実数です(≧▽≦)
普通体重を0.1ポイントオーバーだから500g痩せれば
普通体重に突入・・・でも今回は3kg位は絞りたいと
思っているんだ。
基礎代謝を上げて痩せれば、駿香楼さんの美味しい料理を
食べても太りません ('-^*)/
Posted by ippei at 2012年03月12日 20:50
ウォーキングも健康にいいだろうって
ことはわかってるんですよー
脂肪率が高いと死亡率が高いこともわかって
るんですよー
でも、運動は続かないし、カツ丼とか食っちゃいます(涙
ことはわかってるんですよー
脂肪率が高いと死亡率が高いこともわかって
るんですよー
でも、運動は続かないし、カツ丼とか食っちゃいます(涙
Posted by ゴンベ
at 2012年03月12日 21:34

★ ゴンべさん ★
ippeiは腎臓が悪く、これ以上成人病かなんかになっちゃうと
極端に、寿命が短くなるようなことを医者に言われ、一念発起
しました。
最初は苦しかったですが、一日一日と継続していくと、
休むのが逆に苦痛になるくらいなりました。
半年間、継続して10kg近く痩せたら少しくらい暴食しても
太らない体質になりましたよ('-^*)/
ippeiは腎臓が悪く、これ以上成人病かなんかになっちゃうと
極端に、寿命が短くなるようなことを医者に言われ、一念発起
しました。
最初は苦しかったですが、一日一日と継続していくと、
休むのが逆に苦痛になるくらいなりました。
半年間、継続して10kg近く痩せたら少しくらい暴食しても
太らない体質になりましたよ('-^*)/
Posted by ippei
at 2012年03月12日 22:01

まさに
継続は力なりですね
私も無理せず
自分のペースで
これからも
美味しい物沢山食べたいですからね~
継続は力なりですね
私も無理せず
自分のペースで
これからも
美味しい物沢山食べたいですからね~
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年03月13日 08:01
★ ティ・セ・ラさん ★
健康じゃないと、美味しいものも食べれませんからね!
無理をせずに頑張って下さい。
応援してますよ('-^*)/
健康じゃないと、美味しいものも食べれませんからね!
無理をせずに頑張って下さい。
応援してますよ('-^*)/
Posted by ippei at 2012年03月13日 08:24
ホッとします。。。普通で。
マジ、計算しちゃいますたーあはは。
マジ、計算しちゃいますたーあはは。
Posted by 万里
at 2012年03月13日 14:38

★ 万里ちゃん ★
普通ですか・・・出るところは出てるけどね(笑)
健康が何より・・・('-^*)/
普通ですか・・・出るところは出てるけどね(笑)
健康が何より・・・('-^*)/
Posted by ippei at 2012年03月13日 16:25