2012年06月04日
★ フォーク♪と・・・演歌♪ ★
昨日は、高校の文化祭の記事が多く載っていたので、
ippeiの高校生時代の文化祭の想い出を・・・アップします

昔は、バザーとか親が参加する催し物は無かったと思います・・・。
部活ごとの、展示モノとかくらいで・・・あまり記憶が定かではありません
目玉は、体育館のステージで行われる自由エントリーの出し物です
歌あり、笑いあり・・・プロ野球選手になった間柴君は「二人羽織り」やってました
ippeiはというと、モチロン~~エントリーしましたよ
番長の田中君と、時計屋の息子の中島君とユニットを組んで歌を唄いました
楽曲は・・・P・P・M(ピーターポール&マリー)の「500マイル」と、
鶴岡雅義と東京ロマンチカの「小樽の人よ」・・・です
バリバリのフォークソングと、コテコテの演歌・・・可笑しいですよね
ちなみに、彼の二人がギターで、ippeiがボーカルでした
ippeiの高校生時代の文化祭の想い出を・・・アップします


昔は、バザーとか親が参加する催し物は無かったと思います・・・。
部活ごとの、展示モノとかくらいで・・・あまり記憶が定かではありません

目玉は、体育館のステージで行われる自由エントリーの出し物です

歌あり、笑いあり・・・プロ野球選手になった間柴君は「二人羽織り」やってました

ippeiはというと、モチロン~~エントリーしましたよ

番長の田中君と、時計屋の息子の中島君とユニットを組んで歌を唄いました

楽曲は・・・P・P・M(ピーターポール&マリー)の「500マイル」と、
鶴岡雅義と東京ロマンチカの「小樽の人よ」・・・です

バリバリのフォークソングと、コテコテの演歌・・・可笑しいですよね

ちなみに、彼の二人がギターで、ippeiがボーカルでした

Posted by ippei at 09:04│Comments(16)
│日々の出来事
この記事へのコメント
500マイル。。懐かし~~
文化祭の前夜祭で、先輩たちがうたってましたね~
いい時代でした(^J^)
文化祭の前夜祭で、先輩たちがうたってましたね~
いい時代でした(^J^)
Posted by ちゃーみぃ
at 2012年06月04日 09:32

おっ!
聞いてみたいですね♪
聞いてみたいですね♪
Posted by suu at 2012年06月04日 09:33
文化祭のステージにかかせないもの
ギター片手に唄う先輩と
それをハートマークで見つめる
可愛い後輩…
PPM を唄うippeiさんに注がれる熱い視線
目に浮かぶようです♪
ギター片手に唄う先輩と
それをハートマークで見つめる
可愛い後輩…
PPM を唄うippeiさんに注がれる熱い視線
目に浮かぶようです♪
Posted by するがの幸店長 at 2012年06月04日 14:08
★ ちゃーみぃさん ★
500マイル知ってますか(≧▽≦)
懐かしいですよね・・・あの当時が
よみがえります('-^*)/
500マイル知ってますか(≧▽≦)
懐かしいですよね・・・あの当時が
よみがえります('-^*)/
Posted by ippei at 2012年06月04日 18:54
★ suuさん ★
フォーク?それとも演歌?
今ではムード歌謡とかが持ち歌です('-^*)/
ほにゃらら・・・するので、駿香楼さん経由
カラオケ行きましょう('-^*)/
フォーク?それとも演歌?
今ではムード歌謡とかが持ち歌です('-^*)/
ほにゃらら・・・するので、駿香楼さん経由
カラオケ行きましょう('-^*)/
Posted by ippei at 2012年06月04日 18:57
★ するがの幸 店長さん ★
ippeiはルックスには自信が無いんですが
声は、高校生時代から自信がありました。
店長さんも、PPM知ってるんですか??
嬉しいですね('-^*)/
ippeiはルックスには自信が無いんですが
声は、高校生時代から自信がありました。
店長さんも、PPM知ってるんですか??
嬉しいですね('-^*)/
Posted by ippei at 2012年06月04日 19:01
ippeiさんの記事で、想い出しました。
3年生を送る会で、「ローハイド」を行った時、
「眼鏡をはずせ~!」と、ヤジが飛び、セリフを全部忘れて、茫然と立ち尽くしていた。
一瞬、場内はシーンとした。
皆が何とかつくろってくれたが…。
後は、何が何だか分からなかった。
あの頃は、純情だった。今も純情ですが……。
懐かしい。
後から聞いたけれど、先生は笑っていたとか。
3年生を送る会で、「ローハイド」を行った時、
「眼鏡をはずせ~!」と、ヤジが飛び、セリフを全部忘れて、茫然と立ち尽くしていた。
一瞬、場内はシーンとした。
皆が何とかつくろってくれたが…。
後は、何が何だか分からなかった。
あの頃は、純情だった。今も純情ですが……。
懐かしい。
後から聞いたけれど、先生は笑っていたとか。
Posted by 植木屋じぃじ
at 2012年06月04日 20:48

歌はいいですよね♪
身一つで、どこでも披露できますから(^^)
ippeiさん自身が素敵な楽器。うらやましいです!!
身一つで、どこでも披露できますから(^^)
ippeiさん自身が素敵な楽器。うらやましいです!!
Posted by 今村建材 嗣リン
at 2012年06月04日 21:44

★ 植木屋じぃじ さん ★
ローハイドも懐かしいですね('-^*)/
ララミー牧場とか、名犬ラッシー・・・
ハワイアン・アイ、ルート66、ベンケーシー
色んなテレビ番組が次々と出てきます(≧▽≦)
ippeiは高校生の頃はピュアーな青年でしたが
人前で話す度胸はありました^^。
植木屋じぃじさんとは一度、胸襟を開いて
お話がしたいですね('-^*)/
ローハイドも懐かしいですね('-^*)/
ララミー牧場とか、名犬ラッシー・・・
ハワイアン・アイ、ルート66、ベンケーシー
色んなテレビ番組が次々と出てきます(≧▽≦)
ippeiは高校生の頃はピュアーな青年でしたが
人前で話す度胸はありました^^。
植木屋じぃじさんとは一度、胸襟を開いて
お話がしたいですね('-^*)/
Posted by ippei at 2012年06月04日 22:23
おお、すばらしい!
ぼくもギター弾きますが、昔の曲を弾くと
切なくていいですよね
ぼくもギター弾きますが、昔の曲を弾くと
切なくていいですよね
Posted by ゴンベ at 2012年06月04日 22:24
★ 嗣リンちゃん ★
イェイ!!
嗣リンちゃんは詩人ですね('-^*)/
「ippeiさん自身がステキな楽器」・・・。
キュンとなっちゃいます(≧▽≦)
イェイ!!
嗣リンちゃんは詩人ですね('-^*)/
「ippeiさん自身がステキな楽器」・・・。
キュンとなっちゃいます(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年06月04日 22:26
P・P・Mは題名を知っているのはパフしかありませんが、
ハーモニーがきれいなので好きです^^
最近、落部の頭の中では河島英五の時代おくれがよく流れています^^
ハーモニーがきれいなので好きです^^
最近、落部の頭の中では河島英五の時代おくれがよく流れています^^
Posted by 落部 真司
at 2012年06月04日 22:52

ippeiさんと初めて電話で話した時のこと思い出しました。
あまりにも素敵なダンディーな声と話し方❤
そんな方ですもの フォークだって 演歌だって 民謡だって アニメだってなんでもOK♫ 本当にお上手なので タケちゃん すっごく羨ましいと言ってました。
あまりにも素敵なダンディーな声と話し方❤
そんな方ですもの フォークだって 演歌だって 民謡だって アニメだってなんでもOK♫ 本当にお上手なので タケちゃん すっごく羨ましいと言ってました。
Posted by タケちゃん
at 2012年06月05日 00:03

★ ゴンべさん ★
ゴンべさんはプロ並みの道具を使いこなして
いるので、ippeiとは比べ物にはなりません。。。
誰でもそうですが、ソウルミュージックってありますね('-^*)/
ゴンべさんはプロ並みの道具を使いこなして
いるので、ippeiとは比べ物にはなりません。。。
誰でもそうですが、ソウルミュージックってありますね('-^*)/
Posted by ippei at 2012年06月05日 06:08
★ 落部真司さん ★
P・P・Mは世代を超えた認知度があるんですね('-^*)/
河島英吾・・・「時代おくれ」しぶいですね・・・
日本男児の歌ですね('-^*)/
落部さんは、見た目より男っぽいんですね^^。
P・P・Mは世代を超えた認知度があるんですね('-^*)/
河島英吾・・・「時代おくれ」しぶいですね・・・
日本男児の歌ですね('-^*)/
落部さんは、見た目より男っぽいんですね^^。
Posted by ippei at 2012年06月05日 06:17
★ タケちゃん&あけさん ★
朝から舞い上がってしまうようのコメントありがとう。
電話の声は・・・よく、若いね~とは、いわれます('-^*)/
昔、カラオケスナックでかなりの額の投資しましたからね(≧▽≦)
朝から舞い上がってしまうようのコメントありがとう。
電話の声は・・・よく、若いね~とは、いわれます('-^*)/
昔、カラオケスナックでかなりの額の投資しましたからね(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年06月05日 06:25