霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

2012年06月16日

★ 鰻・・・幻になりにけり。。。 ★

★ 鰻・・・幻になりにけり。。。 ★
この写真は、昨年行った「三島・桜家さん」の 鰻が3枚乗ったうな重です顔05

今年は、鰻の稚魚の高騰で、大幅な値上がりをしてしまいました上昇中

昨年は確か、3.600円だったのが今年は⇒4.500円です顔10

さすが、鰻好きなippeiでも・・・手が出ません顔11



★ 鰻・・・幻になりにけり。。。 ★
そこで、ママの実家で買ってあった生協の鰻を持ってきてくれました顔12

鹿児島産です・・・いつ食べようかなクエスチョンマーク・・・楽しみです顔03






 キャパサービスHP
 http://www.capa-s.com/

 〒417-0001
 富士市今泉3589-14
TEL 0545-32-6132
FAX 0545-32-6113
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
☆ 肉食系女子の道のり ☆
☆ 女性寿司職人のお店 ☆
☆ 寒い夜は・・・
★ プレ忘年会 in ママルパ!★
★ 女性 寿し職人 ★
★ 秋の幸
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ☆ 肉食系女子の道のり ☆ (2018-01-17 08:49)
 ☆ 女性寿司職人のお店 ☆ (2018-01-15 06:40)
 ☆ 寒い夜は・・・ (2018-01-11 11:13)
 ★ プレ忘年会 in ママルパ!★ (2017-12-01 06:40)
 ★ 女性 寿し職人 ★ (2017-11-20 06:00)
 ★ 秋の幸 (2017-09-12 22:43)

Posted by ippei at 07:38│Comments(25)グルメ
この記事へのコメント
あっ。。。。生協のも

 食べなかったんですね。。。。(^_^)


 そんなに。。。。高いんだぁ~~~~(ー_ー)!!。。。 
Posted by suu at 2012年06月16日 07:48
おはようございます

値上がりしても沢山お客様いますよね~

私も匂いだけでガマンです(o^∀^o)

それにしても高い絶好に手が出せないティ・セ・ラでした(笑)
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年06月16日 08:24
ニュース等で聞いてはいましたが、そんなに高くなってたんですか!?
ドジョウで我慢…
Posted by きものかわむら at 2012年06月16日 08:49
高騰してるとは聞いてましたが、そこまでとは(汗)

ウナギ大好きだけど、もう手遅れですね(T_T)
Posted by 今村建材 嗣リン今村建材 嗣リン at 2012年06月16日 08:50
そういえば、しばらく鰻を食べていません。
ソノ間にそんなに高騰したんですね。写真見たら
食べたくなりましたよ。
Posted by 山の辺 at 2012年06月16日 09:43
むか~し、ウナギをとりに主人と富士川へ

置き針仕掛けたら・・・・ナマズが釣れちゃいました(笑)

二十年以上も前のことですが~ウナギの時期になると
思い出します(^◇^)

ウナギも好きだけど~~♪ タレのほうがもっと好き~♪♪
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年06月16日 11:26
桜屋の前のうなぎの匂い、、、
子どもの頃からおなじみだけど、、、
まだ、一度も行った事ない〜(>_< )
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2012年06月16日 17:41
★ suuさん ★

そうなんですよ。。。勿体なくて(≧▽≦)

冷凍なので日持ちしますが、早く食べたい。。。

今日はママが居ないし、明日は外食なので^^:
Posted by ippei at 2012年06月16日 19:47
★ ティ・セ・ラちゃん ★

ティ・セ・ラちゃんのお店から1~2分だよね。

桜やさんの鰻の蒸し方が好きなんだけど

当分たべられませんね^^:
Posted by ippei at 2012年06月16日 19:49
好きなものが高くて食べられないなんて
辛いですね・・・。
Posted by 職パン職パン at 2012年06月16日 19:50
★ かわむらさん ★

どじょう・・・どこかの国の総理(≧▽≦)

どじょうの柳川は旨いですよね。

日本酒に合います・・・('-^*)/
Posted by ippei at 2012年06月16日 19:53
★ 嗣リンちゃん ★

うなぎ、美味しいですよね('-^*)/

1回、呑みに行くのを我慢すれば

何とかなるんでしょうが・・・^^:
Posted by ippei at 2012年06月16日 19:54
★ 山の辺 女将さん ★

たまに食べるから美味しさも倍増するんでしょうが

こう、高くては「たま」でも厳しいですよね。

ippeiの場合はこれにビール1本と、日本酒

1~2合が必ず付いてきますから(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年06月16日 19:58
★ 駿ママ ★

ハイハイ、仲がよろしいご夫婦なんですね(≧▽≦)

うなぎよりタレが好き。。。。

うなぎよりカレが好き(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年06月16日 20:00
★ いぬのさんぽさん ★

休みの日でも店の前を通ると

かすかに、臭いがします。。。。

三島に住んでいる頃は、「うな好」

ばかり行ってましたが、年齢が

高くなると薄味の桜やしか行かなく

なりました。
Posted by ippei at 2012年06月16日 20:06
★ 職パンさん ★

そうなんですよ、食べること、呑むことが

ことの他好きなので・・・好物が食べられないと

寂しいです。。。

でも、日本にはまだまだ美味しい食材が

あるので、幸せですね('-^*)/
Posted by ippei at 2012年06月16日 20:09
自分も三島では桜家が一番好きです♪
もう何年も行っていませんが・・・
その金額ではもう行けませんorz

うなぎといいレバ刺しといい好きなものがどんどん食べられなくなって寂しいです(>_<)
Posted by 落部 真司落部 真司 at 2012年06月16日 21:52
我が家は ウナギはね。

ホットプレ―トに、白ご飯をおんまけて

細かく切った ウナギをいれて たれを入れて ネギをまぶして

ひつまぶし風(?)にして 皆で食べます。

(焼きウナギ 和風焼飯?)

食べ盛りの子が多いので

こうしないとウナギが食べられないの。

><

(こうすると2人前のウナギを 5人で分けて食べられるのです)

でも、皆で作りながら食べると 楽しいし 美味しいよ^^
Posted by ドレミドレミ at 2012年06月16日 23:29
そ、そんなに\(◎o◎)/!
独身時代はお店で時々いただいていましたが、スッカリご無沙汰です。
たまには美味しい鰻食べたいな~
そんな事考えてましたが、これでは無理そうです(^_^;)
Posted by FumyFumy at 2012年06月17日 01:57
思い出しました.....?

今年は、あきらめていましたが

コメントを見て思い出しました。


罪だ......
Posted by ピアピア おさちゃんピアピア おさちゃん at 2012年06月17日 08:04
★ 落部真司 さん ★

桜やの鰻、うまいですよね('-^*)/

レバ刺しは今月末までOKですが

出している店が少ないですね。。。。

三島の広小路に新鮮なレバ刺しを

出すところがあるので、喰い納めに

行ってきます(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年06月17日 10:20
★ ドレミさん ★

生活の知恵ですね。。。('-^*)/

でも、想像すると美味しそうですね。

皆でワイワイやりながら食べれば

何でも美味しいですね(≧▽≦)

「アタチも・・・仲間に入れて欲しい」

と、言う声が聞こえて来そうです(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年06月17日 10:28
★ fumyちゃん ★

ここの、桜やという鰻やさんは

江戸時代から続く老舗で、わざわざ

東京や関西から食べに来る人が居る

そうです。

値段も周りのお店に比べれば3割くらい

高いとおもいます。。。

それにしても、私たち庶民からすれば

幻になりにけり・・・^^;ですね。
Posted by ippei at 2012年06月17日 10:33
★ ピアピアさん ★

思い出させてしまいましたか?

これは、罪なことをしてしまいました(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年06月17日 10:34
はい、私も思い出しました。
去年の桜家さんの記事を・・・

そのあと、”まいど うなぎ屋です”を 書かせてもらいました。
今年も 我が家は まいど うなぎ屋ですの うなぎのお取り寄せです。でもこちらも 値上がってました(@_@;)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年06月17日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ 鰻・・・幻になりにけり。。。 ★
    コメント(25)