2012年07月09日
★ ちょっと、ブレイク・タイム ★

我が家は、お隣のお家と付き合いはありますがそんなに仲が良くありません。
曾じいちゃんの時は戦争もしました。

父親の代に仲直りして、当時生活が苦しかったお隣に莫大な金額を支援してきました。
我が家より裕福になっても、つい最近まで莫大な金額を支援をしていました。
最近、お隣の家の境界線に近い我が家の土地に、とっても美味しい桃の実が生るように
なりました。
すると、どうでしょうか!今まで何も言ってなかったお隣が、その桃の木は元々ウチの敷地
だったんだから、桃の木のなっている土地の部分は返せと言ってきました。

先日は、我が家の敷地に無断で入ってきて、桃を採っていってしまいました。

これが、沖縄県石垣市登野城2392番地 尖閣諸島 の現状です。
Posted by ippei at 14:55│Comments(19)
│日々の出来事
この記事へのコメント
尖閣諸島のお話でしたかー。
あー。びっくりした。
弱腰ですよねー。
もっと毅然とできないのかと思います。
あー。びっくりした。
弱腰ですよねー。
もっと毅然とできないのかと思います。
Posted by 石原 万里子
at 2012年07月09日 15:09

どうも。。おかしいと思った~(@_@;)
Posted by ちゃーみぃ
at 2012年07月09日 15:21

私、頭が悪いので
本当の話かと・・・・・・。
急に桃が、食べたくなってしまいました・・・・。
尖閣の問題で怒らない人は
日本人にはいないと思います!
あっ!
カフェオレとケーキも食べたくなってきました・・・・・。
本当の話かと・・・・・・。
急に桃が、食べたくなってしまいました・・・・。
尖閣の問題で怒らない人は
日本人にはいないと思います!
あっ!
カフェオレとケーキも食べたくなってきました・・・・・。
Posted by 職パン
at 2012年07月09日 18:06

★ 万里ちゃん ★
国を護るとういことが、どういう事か
分かってないですね^^:
国を護るとういことが、どういう事か
分かってないですね^^:
Posted by ippei at 2012年07月09日 20:22
★ ちゃーみぃさん ★
はいな~(≧▽≦)ブレイクタイムですから(≧▽≦)
はいな~(≧▽≦)ブレイクタイムですから(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年07月09日 20:23
★ 職パンさん ★
そうですよね、今のままの弱腰では
尖閣諸島はおろか、沖縄まで中国の
領土だと言いかねません。。。。
実際言い出してますが・・・汗
そうですよね、今のままの弱腰では
尖閣諸島はおろか、沖縄まで中国の
領土だと言いかねません。。。。
実際言い出してますが・・・汗
Posted by ippei at 2012年07月09日 20:30
理不尽このうえないですね!
でも言うても仕方が無いみたいですね~
困ったちゃんですね(大爆笑)
特許侵害 海賊版問題にしても困ったちゃんです。
でも言うても仕方が無いみたいですね~
困ったちゃんですね(大爆笑)
特許侵害 海賊版問題にしても困ったちゃんです。
Posted by 手打ちそば蕎友館 井出明久
at 2012年07月09日 22:09

★ 手打ちそば蕎友館 井出明久さん ★
そうでうね、文化が違うというか、常識が非常識の
国なんですもんね。。。
軍事力も膨大になり、何とかに刃物ですね^^:
そうでうね、文化が違うというか、常識が非常識の
国なんですもんね。。。
軍事力も膨大になり、何とかに刃物ですね^^:
Posted by ippei at 2012年07月09日 23:07
相手のあることは、
なかなか思うようにはいきませんね。
ということで、ケーキをいただきましょう。
なかなか思うようにはいきませんね。
ということで、ケーキをいただきましょう。
Posted by フライくん
at 2012年07月10日 10:02

以前の戦争に負けてから、骨抜きにされちゃって。。。
参加しやすいデモで、空気抜かれてる場合じゃないわね。
参加しやすいデモで、空気抜かれてる場合じゃないわね。
Posted by たまかずら
at 2012年07月10日 10:56

★ フライくん ★
まあ相手に常識があれば問題ないんですが・・・
相手の弱みに徹底的につけ込む・・・は
外交の常套手段ですからね^^:
まあ相手に常識があれば問題ないんですが・・・
相手の弱みに徹底的につけ込む・・・は
外交の常套手段ですからね^^:
Posted by ippei at 2012年07月10日 12:18
★ たまさん ★
国と国の駆け引きは、相手に謝ったり
ニコニコ笑顔を振りまいていればイイ
ってもんじゃないですからね(♯`m´)/
毅然と対応できる政治家は居ないのか~!
国と国の駆け引きは、相手に謝ったり
ニコニコ笑顔を振りまいていればイイ
ってもんじゃないですからね(♯`m´)/
毅然と対応できる政治家は居ないのか~!
Posted by ippei at 2012年07月10日 12:22
池上彰さんのようにわかりやすい例えです(・_・)
なるほど~。
どうなってしまうのでしょうか・・・
なるほど~。
どうなってしまうのでしょうか・・・
Posted by 天野友江 at 2012年07月10日 23:28
たいへんおもしろく、深みのある話ですね。
今頃になって、急に 国有化をするとか言ってますが、
選挙のためのパフォーマンスなのはバレバレ。
もっと 筋道をたてて、変なものは変だと
強気に言い切ってほしいですね。
今頃になって、急に 国有化をするとか言ってますが、
選挙のためのパフォーマンスなのはバレバレ。
もっと 筋道をたてて、変なものは変だと
強気に言い切ってほしいですね。
Posted by ユキチャン at 2012年07月10日 23:50
そういえば、お隣さんの家の掛け軸に
「柔らかい土は掘れるだけ掘れ」みたいなことが書いてありました。
我が家は他にもご近所さんに恵まれていないのが残念です。。。
家の中にも問題児がけっこういるようなので困っていますが、
せめて僕の子供たちにはきちんと教えようと思っています。
息子より
「柔らかい土は掘れるだけ掘れ」みたいなことが書いてありました。
我が家は他にもご近所さんに恵まれていないのが残念です。。。
家の中にも問題児がけっこういるようなので困っていますが、
せめて僕の子供たちにはきちんと教えようと思っています。
息子より
Posted by 落部 真司 at 2012年07月11日 01:07
★ 友ちゃん ★
このまま放っておいたら確実に
尖閣諸島は中〇のモノになっちゃいます。
尖閣諸島だけではなく、200海里の排他的権益
や、海底資源も全て・・・なんとかしなくちゃ^^:
このまま放っておいたら確実に
尖閣諸島は中〇のモノになっちゃいます。
尖閣諸島だけではなく、200海里の排他的権益
や、海底資源も全て・・・なんとかしなくちゃ^^:
Posted by ippei at 2012年07月11日 12:39
★ ユキチャン ★
尖閣問題であれ、竹島問題であれ、北方領土
であれ、日本の弱腰外交では心もとないのは
確かですね・・・明治維新の時のように、志を
持った政治家が必要です。
尖閣問題であれ、竹島問題であれ、北方領土
であれ、日本の弱腰外交では心もとないのは
確かですね・・・明治維新の時のように、志を
持った政治家が必要です。
Posted by ippei at 2012年07月11日 12:44
★ 落合真司さん ★
本来、外交というのは相手の弱みに付け込み、自国の
利益を得ることが目的なのだから、相手のヤリカタよりも
自国の意識の問題ですね。。。。
我が家が曾じいちゃんの、墓参りに行こうとしたら
燐の家からは、曾じいちゃんは悪い事をした人だから
墓参りに行ってイケナイと言いだしてきました。
家の家長は隣の人に気を遣って何年も墓参りに
行ってません。。。。こんなことアリですかね(♯`m´)/
本来、外交というのは相手の弱みに付け込み、自国の
利益を得ることが目的なのだから、相手のヤリカタよりも
自国の意識の問題ですね。。。。
我が家が曾じいちゃんの、墓参りに行こうとしたら
燐の家からは、曾じいちゃんは悪い事をした人だから
墓参りに行ってイケナイと言いだしてきました。
家の家長は隣の人に気を遣って何年も墓参りに
行ってません。。。。こんなことアリですかね(♯`m´)/
Posted by ippei at 2012年07月11日 12:52
おっしゃる通り、一番の問題は自国内にあると思います(>_<)
燐の家に言われて曾じいちゃんの墓参りに行けないなんて、
どんな理由があろうとおかしいです!!!!
燐の家に言われて曾じいちゃんの墓参りに行けないなんて、
どんな理由があろうとおかしいです!!!!
Posted by 落部 真司 at 2012年07月11日 23:15