2012年09月06日
★ 製薬会社の回し者じゃないよ ★
ippeiは10年くらい前から、ビオフェルミンを毎日服用しています。
ビオフェルミンは腸内の免疫力を高めて、インフルエンザやガン細胞を
ヤッツケテくれる優れものなんです。。。

今朝の静岡新聞に特集記事として大きく掲載されていました。
免疫で最も重要な働きをしているのが「腸管免疫」だそうで、
腸内には、体中の70%の免疫細胞が集まっているそうです。
この腸内の免疫細胞を活性化させるには、ご存じの「乳酸菌」
ヨーグルトに多く含まれる、生きた菌なんです。
下の表は国立感染症研究所が、小中学校を対象に調べた調査結果です。

左端の有田町は給食の時に半年間ヨーグルトを食べ、他の市町村は
一切食べていない状況で・・・
グラフを見ても分かるように、A・B・新型のインフルエンザの感染率が
極端に低くなっています。
ippeiもビオフェルミンを飲みだしてから、インフルエンザには1回も
掛ったことがありません
人間も60歳を過ぎる頃から、免疫力が一気に低くなるそうです。
ストレスも、免疫力を低下させる大きな要因だそうで、
笑う事が、ストレス発散の近道だそうです
皆さんも、乳酸菌を摂ってインフルエンザやガンに備えましょう
ビオフェルミンは腸内の免疫力を高めて、インフルエンザやガン細胞を
ヤッツケテくれる優れものなんです。。。


今朝の静岡新聞に特集記事として大きく掲載されていました。
免疫で最も重要な働きをしているのが「腸管免疫」だそうで、
腸内には、体中の70%の免疫細胞が集まっているそうです。
この腸内の免疫細胞を活性化させるには、ご存じの「乳酸菌」

ヨーグルトに多く含まれる、生きた菌なんです。
下の表は国立感染症研究所が、小中学校を対象に調べた調査結果です。

左端の有田町は給食の時に半年間ヨーグルトを食べ、他の市町村は
一切食べていない状況で・・・
グラフを見ても分かるように、A・B・新型のインフルエンザの感染率が
極端に低くなっています。

ippeiもビオフェルミンを飲みだしてから、インフルエンザには1回も
掛ったことがありません

人間も60歳を過ぎる頃から、免疫力が一気に低くなるそうです。
ストレスも、免疫力を低下させる大きな要因だそうで、
笑う事が、ストレス発散の近道だそうです

皆さんも、乳酸菌を摂ってインフルエンザやガンに備えましょう

Posted by ippei at 09:12│Comments(14)
│日々の出来事
この記事へのコメント
おはようございます。経済的な私は、何も手だてをせず風邪を引いた事もありません。もとい!風邪をひけません....
Posted by けいこ
at 2012年09月06日 09:18

★ けいこさん ★
もう、最高ですね。。。。
キット世間で言うところの「ストレス」を、けいこさんは
持ち合わせていないんですね(≧▽≦)
ある意味、女優F子さんの上を行ってます('-^*)/
かずさんの大きな愛?・・・とりあえず愛(笑)
に、包まれているからでしょうね('-^*)/
もう、最高ですね。。。。
キット世間で言うところの「ストレス」を、けいこさんは
持ち合わせていないんですね(≧▽≦)
ある意味、女優F子さんの上を行ってます('-^*)/
かずさんの大きな愛?・・・とりあえず愛(笑)
に、包まれているからでしょうね('-^*)/
Posted by ippei
at 2012年09月06日 09:30

おはようございます
笑うことも大切なんですよね~。
とりあえず
毎日笑います~。
笑うことも大切なんですよね~。
とりあえず
毎日笑います~。
Posted by 石原 万里子
at 2012年09月06日 09:54

おはようございます~。
ありがとうございます、新聞見てみます!
腸内環境は大切ですね。
私は子供の頃からずっとヤクルト飲んでいます。
先天性の免疫不全で3ヶ月ごとの通院をしていますが、
ヤクルトパワーで薬もなしです。
風邪もひきませんね~^^
免疫が弱いのと、肉付きは無関係のようで・・・体力ないこと誰も気づきませんが^^;
睡眠と食事に気をつけて~仕事も頑張ってしています^^
ヤクルト社の回し者じゃありませんが・・・
白血病を克服した渡辺謙さんがCMしているのは、
医薬品ではないので語れない部分を
皆さん想像してくださいということのように思います~。
ippeiさんも腸内美人ですね ♪
ありがとうございます、新聞見てみます!
腸内環境は大切ですね。
私は子供の頃からずっとヤクルト飲んでいます。
先天性の免疫不全で3ヶ月ごとの通院をしていますが、
ヤクルトパワーで薬もなしです。
風邪もひきませんね~^^
免疫が弱いのと、肉付きは無関係のようで・・・体力ないこと誰も気づきませんが^^;
睡眠と食事に気をつけて~仕事も頑張ってしています^^
ヤクルト社の回し者じゃありませんが・・・
白血病を克服した渡辺謙さんがCMしているのは、
医薬品ではないので語れない部分を
皆さん想像してくださいということのように思います~。
ippeiさんも腸内美人ですね ♪
Posted by まーの
at 2012年09月06日 09:58

★ 万里ちゃん ★
万里ちゃんは何時も笑っている
か、呑んでいる印象があります(≧▽≦)
万里ちゃんは何時も笑っている
か、呑んでいる印象があります(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年09月06日 10:35
★ マーノさん ★
私の従兄は、後天性免疫不全です。。。
人間は何時かは死ぬ者なんですが
間際までは健康でいたいですもんね('-^*)/
腸内美人(≧▽≦)・・・どんだけ~(≧▽≦)
私の従兄は、後天性免疫不全です。。。
人間は何時かは死ぬ者なんですが
間際までは健康でいたいですもんね('-^*)/
腸内美人(≧▽≦)・・・どんだけ~(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年09月06日 10:39
男性は、年をとればとるほど
乳酸菌が減ってくるそうですね。
体力の低下もそうですが
色んな意味で、健康には気を付けたいと思います。
乳酸菌が減ってくるそうですね。
体力の低下もそうですが
色んな意味で、健康には気を付けたいと思います。
Posted by 職パン
at 2012年09月06日 17:57

為になる情報有難うございます。
私もBioという乳酸菌飲料を毎日飲んで
自然と体調良いような気がします。
まだまだ頑張らなければならないので・・・(*^^)v
私もBioという乳酸菌飲料を毎日飲んで
自然と体調良いような気がします。
まだまだ頑張らなければならないので・・・(*^^)v
Posted by やっこ
at 2012年09月06日 19:46

こどもの頃、ビオフェルミンは我が家の常備薬でした!
お腹が痛い時、消化不良、何となく体調悪いような時・・・甘い物食べたいけどお菓子が無い時も!取りあえずビオフェルミンさえあれば殆ど事足りる感じでした^m^
ippeiさんが語ると何でも説得力ありますね~(#^.^#)
お腹が痛い時、消化不良、何となく体調悪いような時・・・甘い物食べたいけどお菓子が無い時も!取りあえずビオフェルミンさえあれば殆ど事足りる感じでした^m^
ippeiさんが語ると何でも説得力ありますね~(#^.^#)
Posted by Fumy
at 2012年09月06日 22:27

★ 職パンさん ★
乳酸菌を減らす原因として不摂生や寝不足も
あるそうです。
早寝早起きをしなさい・・・
腹八分目にしなさい・・・・等々
昔の人は理にかなった話をしますね。
乳酸菌を減らす原因として不摂生や寝不足も
あるそうです。
早寝早起きをしなさい・・・
腹八分目にしなさい・・・・等々
昔の人は理にかなった話をしますね。
Posted by ippei at 2012年09月07日 05:37
★ やっこくん ★
毎日飲む・・・継続することが大事ですね('-^*)/
特に、ストレスや疲労は免疫力を弱めるそうなので
毎日、乳酸菌で補ってあげたいですね。
家族の幸せが、お父ちゃんに掛っているんだもんね('-^*)/
毎日飲む・・・継続することが大事ですね('-^*)/
特に、ストレスや疲労は免疫力を弱めるそうなので
毎日、乳酸菌で補ってあげたいですね。
家族の幸せが、お父ちゃんに掛っているんだもんね('-^*)/
Posted by ippei at 2012年09月07日 05:41
★ fumyちゃん ★
おやつ代わりのビオフェルミン笑えました(≧▽≦)
実は、私も父親がビオフェルミンを毎日飲んでいて
身体に良いから飲め、飲めと言われていましたが
あまり気にもしていませんでしたが・・・
免疫の事に興味を持ちだすと、ビオフェルミンの
良さが分かり、今では父親と同じように毎日飲んでます。
父親は85歳で亡くなったのですが、ippeiも父親の
年齢近くまで元気で居られたらと思います。
おやつ代わりのビオフェルミン笑えました(≧▽≦)
実は、私も父親がビオフェルミンを毎日飲んでいて
身体に良いから飲め、飲めと言われていましたが
あまり気にもしていませんでしたが・・・
免疫の事に興味を持ちだすと、ビオフェルミンの
良さが分かり、今では父親と同じように毎日飲んでます。
父親は85歳で亡くなったのですが、ippeiも父親の
年齢近くまで元気で居られたらと思います。
Posted by ippei at 2012年09月07日 05:49
うちの主人も以前ヨーグルトを一年くらい毎日欠かさず
食べ続け、風邪もひかなくなりました。
なんといっても、これで大幅ダイエットに成功しました。
食べ続け、風邪もひかなくなりました。
なんといっても、これで大幅ダイエットに成功しました。
Posted by フライくん
at 2012年09月07日 09:12

★ フライくん ★
結構、皆さん腸内健康に気を遣ってますね。
ippeiもヨーグルト毎日は続かないと思い
ビオフェルミンにしちゃいました。
コスト的にも断然安いですしね('-^*)/
製薬会社の回し者じゃ、あ~りませんから(≧▽≦)
結構、皆さん腸内健康に気を遣ってますね。
ippeiもヨーグルト毎日は続かないと思い
ビオフェルミンにしちゃいました。
コスト的にも断然安いですしね('-^*)/
製薬会社の回し者じゃ、あ~りませんから(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年09月07日 10:19