霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

2012年09月09日

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

昨日は心配していた雨も降らず、絶好のイベント日和太陽
ブロガーさん達による手造りイベント「第1回 秋の収穫祭in笑顔農園」 の
始まり、はじまり~クラッカー

当日は、何名の来場客がいらっしゃるのか全く予測できず
不安なスタートでしたが・・・・
開場時間前から、お客さんがお見えになり、11:00頃はお客さまでイッパイ顔08

多くのブロガーさん達が駆けつけてくれました。。。感謝・感謝顔05

初日にして、2日間の目標であった200人の来場者数を達成してしまいましたクラッカー


何はさておき、ippeiの拙い記事より写真を見て頂ければ当日の熱気が
伝わると思うので・・・ご覧下さいカメラ(一眼レフ)


★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★

★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★


残すところ、あと今日1日・・・皆さん遊びに来てくださいね('-^*)/

・早期完売必至の、スゥイーツ工房さんのショートケーキ

・カレドニアンさんちで採れたブルーべりーで作ったブルーベリージャム

・希少価値の、今村建材さんの生キクラゲ

・激安・かき氷は、駿香楼さんのタイムサービス14:30頃~16:00頃まで

・木工のヒロさんの所では、お箸やスプーン作りが体験できますよ

・サムソンさんの、ゴマ入り田楽味噌も絶品ですよ

・ピアピアさんの富士宮焼きそばは、市販の半額・・・急げ!

・タミーさんの手作りバックは女性に大人気

・布花さんの手作りリースはこれからの時期にピッタリ

・犬のさんぽさんのラミネート生地のバックは人気商品

・ippeiママのブリザーブド・フラワーも可愛らしいよ

・そして収穫したての「新生姜」、市価の半額でお売りしますよbyちゃーみぃ











 キャパサービスHP
 http://www.capa-s.com/

 〒417-0001
 富士市今泉3589-14
TEL 0545-32-6132
FAX 0545-32-6113
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
☆ 着物de大人の新年会 ☆
✩ 忘年会第5段 ✩
★朝霧高原 ミルクランド ★
★ 師走 ★
★ 変装? ★
★ 優しい心遣い?★
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ☆ 着物de大人の新年会 ☆ (2018-01-31 07:28)
 ✩ 忘年会第5段 ✩ (2017-12-25 07:19)
 ★朝霧高原 ミルクランド ★ (2017-12-13 06:40)
 ★ 師走 ★ (2017-12-07 07:51)
 ★ 変装? ★ (2017-12-04 06:45)
 ★ 優しい心遣い?★ (2017-11-21 08:14)

この記事へのコメント
 町内の清掃が終わったら、早急に行きますよ!
Posted by レオ☆レオ☆ at 2012年09月09日 07:33
欲しいもの
やりたいもの

い~っぱいありそうですね~
わくわくしながら
向かいますね!

今日も暑そうですが
お疲れちゃんの
ビールたちが待ってますよ~♡
Posted by するがの幸するがの幸 at 2012年09月09日 08:22
ご苦労様です~。

たくさんの人でにぎわってますね~。
今日もいろんな方に
出会えるんでしょうね~
Posted by 石原 万里子 at 2012年09月09日 09:07
昨日、富士までイエ富士宮まで行きました。

蕎友館さんでお蕎麦をいただいて、そちらに向かいました。

そして、西富士道路から新東名に…

ありえない!けどあるんです。。。そんなこと(泣)

次回は行くわ。。。
Posted by たまかずらたまかずら at 2012年09月09日 09:57
昨日はありがとうございました。
満喫満喫。。。ルンルンでしたよ。
今日もがんばってるんでしょうね。
今夜の茶色い泡の飲み物、さぞかし美味しいでしょうね。
あれ、も忘れずにみなさんで飲んでくださいね。
Posted by megmeg at 2012年09月09日 12:26
大変 お疲れさまでした。

心配していた お天気 好天に二日間とも恵まれ 良かったです。

これもみなさんの願いが通じたんだな~とつくづく思いました。

お天気だけでなく みなさんの熱気 凄く感じました。

富士ニュースの見出しも 『ブログ通じイベント』でした、

イーラのブロガーさん団結力って凄いとあらためて感心してしまいました。

さて、お疲れさん会が終わりましたら ゆっくり 体を休めてくださいませ。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年09月09日 15:51
何はともあれ、お疲れ様でした!

まとめ役のippeiさん、気苦労がとても多かったと思います。
2日間とも良い天気で、とてもホッとしました。

イベントの御成功、ブロガーさんお一人お一人の努力の成果だと思います。
それに加え、やっぱりippeiさんの存在は、とても大きいと思います。

ippeiさん、お仕事が御忙しい中
本当に、本当にお疲れ様でした!!
Posted by 職パン職パン at 2012年09月09日 19:58
うんうん・・・

ほんとうに おつかれさまでした~

打ち上げには行けませんでしたので・・・

この場を借りて・・・

  バンザ~~~~~~イ!!!!!!
Posted by しゅうほうママしゅうほうママ at 2012年09月09日 20:32
★ レオさん ★

二次会まで付きあってくれて、

今日はありがとうございました。

次回はレオさんも主催者の一員ですね('-^*)/
Posted by ippei at 2012年09月10日 00:08
★ するがの幸さん ★

今日はお休みのところありがとうございました。

楽しい二次会でしたね('-^*)/

今度は清水での呑みニュケーション会ですね。

楽しい輪が拡がりますね('-^*)/
Posted by ippei at 2012年09月10日 00:19
★ 万里ちゃん ★

昨日も今日も沢山のブロガーさんが来てくれました。

本当にありがたいです。

遅くまでありがとうございました('-^*)/
Posted by ippei at 2012年09月10日 00:22
★ たまさん ★

あ~、来てくれたんです・・・いや、来てくれようと

してたんですか。。。(≧▽≦)

残念、たまさんに会える機会を逸してしまいました。

まあ、気長に次のチャンスを待ってます('-^*)/
Posted by ippei at 2012年09月10日 00:27
★ megちゃん ★

お休みのところありがとうね('-^*)/

ご主人と来てくれて嬉しかったです。

例のヤツ・・・じっくり頂きますね。。。

今、打ち上げが終わって帰ってきました。

人との繋がりのありがたみを感じました。
Posted by ippei at 2012年09月10日 00:33
★ あけさん ★

お陰さまで、天気に恵まれました。

今回は、多くのブロガーさんに助けられ

目標以上のお客様がいらしてくれました。

体力的には疲れましたが、気持ち的には

とても充実した2日間でした('-^*)/
Posted by ippei at 2012年09月10日 00:40
★ 職パンさん ★

ありがとうございます。

貴重な体験をした2日間でした。

職パンさんにも無理なお願いをして

有り難くおもっています。

更に差し入れまで頂いて本日、皆で

分け合いました('-^*)/

次回は職パンさんも主催者側で参加して下さい。
Posted by ippei at 2012年09月10日 00:46
★ しゅうほうママ ★

家族皆さんでお越し頂きありがとうございます。

打ち上げも、とても和気藹々とした雰囲気で

行えました。

しょうほうママや、パパが来てくれたら更に

盛り上がったと思いますよ('-^*)/

次回の楽しみにとっておきます(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年09月10日 00:50
おはようございます

お疲れ様でした

お陰で貴重な体験を

二日間過ごさせていただました。



ありがとうございました。
Posted by ピアピア おさちゃんピアピア おさちゃん at 2012年09月10日 07:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ 収穫祭1日目、さて・・・ ★
    コメント(17)