2012年10月25日
★ 人生の分岐点 ★


ドラフトにノミネートされた選手は一部の選手を除きクジ引きで人生が決まります。
実は、ippeiはこのドラフトの現場に立ち会って居たのです。
現役バリバリの頃の間柴くん・・・以前のブログ記事←ポチ
今から、43年前の・・・比叡山高校3年2組の教室でのこと!
「先生!教科書忘れました」・・・と、ippeiは隣の間柴くんと一人掛けの机を寄せ合って
授業を受けていました。
実際は、教科書は持っていたけれど、ちょうどドラフト会議が行われている真っ最中
間柴くんも、ippeiも気が気ではなく何処の球団が何位で指名してくるかヒソヒソ声で
話をしていました。
知らない人も居ると思うので・・・
間柴くんは、中学の頃から注目されていた左腕のピッチャーで比叡山高校には特待生で入学しました。
高校時代も近畿地方では有名なピッチャーで、甲子園にも出場しました。
すると、事務員さんが教室に・・・「間柴くん、報知新聞から電話ですよ!」・・・と、
先生に許しを得て、間柴くんは事務室へ・・・。
事務室から、帰ってくるとippeiの横に座るなり、小声で・・・・・
「大洋ホエールズ」に指名された

今ではテレビカメラが学校に入って大騒ぎですが、その頃は至って地味でした。
元々、南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)から、指名をするとの挨拶は受けて
いたのですが、大洋ホエールズが先に指名をしてしまったんです。
「ところで、何位指名だったの?」と、・・・ippei
間柴くん・・・「えっと・・・2位指名だったみたい


ippei「そりゃーなんかの間違いダヨ!12位の聞き間違いじゃない?」
すると気の弱い間柴くんは「そうかな~~聞き間違いかも知れないな~」
しかし間柴くんは、本当に大洋ホエールズに2位で指名され、入団して
あの、我が巨人軍の現役バリバリの王選手や、長嶋選手と対戦しました。
そして、日本ハムファイターズに移籍後は先発ローテンションの一角を担い
リーグ優勝に貢献し、オールスターにも選ばれ、更に圧巻なのは、
15勝0敗という、1シーズンを通じて15連勝、勝率10割のプロ野球新記録を
樹立しました。
あの時に、南海ホークスに指名されていたら・・・・
大洋ホエールズに指名されていなかったら・・・
日本ハムに移籍していなかったら・・・
彼の人生は違ったものになっていたでしょうね。。。
そのスタートが「ドラフト」という、クジで決まってしまんですから(謎)
まあ、人生は日々クジ引きの連続のようなモノですけど(≧▽≦)
Posted by ippei at 09:30│Comments(10)
│日々の出来事
この記事へのコメント
分岐点は後になって「あれが分岐点だったんだ」って思えるものだから人生はおもしろいですね。
人生には大きな分岐点もありますが、日々生きている中も分岐点の連続だとも思いました。
その結果気づいたら沼津に住んでいたとか・・・・^^
人生には大きな分岐点もありますが、日々生きている中も分岐点の連続だとも思いました。
その結果気づいたら沼津に住んでいたとか・・・・^^
Posted by 神南 臣之輔 at 2012年10月25日 09:41
その結果、気付いたら
伊豆に住んでます(笑
伊豆に住んでます(笑
Posted by 石原 万里子
at 2012年10月25日 09:47

結婚以来くじ引きの連続~。明日の事は解らない。
Posted by けいこ
at 2012年10月25日 10:00

★ 神南さん ★
人生とは本当に摩訶不思議な縁で繋がっていますね。
一人の存在事態が奇跡なのに、その一人が何かの縁で
出逢う・・・それも、2012年という時間と、世界の中の
静岡県という地域で・・・その確率たるやサマージャンボと、
ロト6が連続100回当たるより難しいですもんね(笑)
自分を含め、周りに居る人々が、そんな奇跡に気付けば
もっと仲良くなれるのにね('-^*)/
人生とは本当に摩訶不思議な縁で繋がっていますね。
一人の存在事態が奇跡なのに、その一人が何かの縁で
出逢う・・・それも、2012年という時間と、世界の中の
静岡県という地域で・・・その確率たるやサマージャンボと、
ロト6が連続100回当たるより難しいですもんね(笑)
自分を含め、周りに居る人々が、そんな奇跡に気付けば
もっと仲良くなれるのにね('-^*)/
Posted by ippei at 2012年10月26日 06:04
★ 万里ちゃん ★
伊豆に住んでいる万里ちゃんのところへ
富士に辿り着いたippeiが泊りにいきました(≧▽≦)
伊豆に住んでいる万里ちゃんのところへ
富士に辿り着いたippeiが泊りにいきました(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年10月26日 06:06
★ けいこさん ★
かずさんや、お子さん達、たけるん・・・
たくさんの特賞を当てられましたね('-^*)/
かずさんや、お子さん達、たけるん・・・
たくさんの特賞を当てられましたね('-^*)/
Posted by ippei at 2012年10月26日 06:09
あの、マウンド度胸満点の真柴投手でも、ドラフト会議は
冷や冷やドキドキだったんですね。
冷や冷やドキドキだったんですね。
Posted by タケちゃん at 2012年10月26日 08:41
ほんと。
人生はくじ引きみたいなもの・・・・・
ただ・・・・このくじ引きは最後まで生きてみないと
はずれだったのか、当たりだったのかが分からないのがみそですね。
大当たりにしたいわ。
人生はくじ引きみたいなもの・・・・・
ただ・・・・このくじ引きは最後まで生きてみないと
はずれだったのか、当たりだったのかが分からないのがみそですね。
大当たりにしたいわ。
Posted by 山の辺 at 2012年10月26日 10:07
★ タケちゃん ★
間柴くんは、高校時代は基本的に優しくて大人しい性格でした。
プロに入ってから、熾烈な生き残り競争を勝ち抜く精神力を
身に着けたんだと思います('-^*)/
間柴くんは、高校時代は基本的に優しくて大人しい性格でした。
プロに入ってから、熾烈な生き残り競争を勝ち抜く精神力を
身に着けたんだと思います('-^*)/
Posted by ippei at 2012年10月26日 15:44
★ 山の辺 女将さん ★
大丈夫、どんな人生でも自分が当たりだったと
思い込めば、他人がスカだと思おうが、当たり
ですから('-^*)/
大丈夫、どんな人生でも自分が当たりだったと
思い込めば、他人がスカだと思おうが、当たり
ですから('-^*)/
Posted by ippei at 2012年10月26日 15:46