霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

2012年11月23日

★ 貴方は「チーム駿香楼」に加入しましたか? ★

先日、ママと二人でランチラーメン

富士市天間にある(大月線沿い) 「駿香楼さん」 ←ポチ へダッシュ


★ 貴方は「チーム駿香楼」に加入しましたか? ★
ippeiは、カレーとラーメンのセットラーメン
このカレーが激旨顔12


★ 貴方は「チーム駿香楼」に加入しましたか? ★
ママは、チャーハンとラーメンのセットラーメン
大盛りのサラダや杏仁豆腐、更にソフトドリンク呑み放題顔05


★ 貴方は「チーム駿香楼」に加入しましたか? ★
駿ママから新商品「チュー・チュー」のサービス顔05
11月23日(祝)・・・堂々 新登場 皆も売り切れないうちに
食べに行ってね(≧▽≦)


ところで、貴方はもう「チーム駿香楼」のメンバーになりましたか?

「携帯電話でカンタン登録」

初回登録時には、「ドリンク1杯サービス」

月々、メンバーには駿ママや、イケ面スタッフから

メンバー限定のお得情報が送られてきますよ
メール



★ 貴方は「チーム駿香楼」に加入しましたか? ★





 キャパサービスHP
 http://www.capa-s.com/

 〒417-0001
 富士市今泉3589-14
TEL 0545-32-6132
FAX 0545-32-6113
同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
☆ 肉食系女子の道のり ☆
☆ 女性寿司職人のお店 ☆
☆ 寒い夜は・・・
★ プレ忘年会 in ママルパ!★
★ 女性 寿し職人 ★
★ 秋の幸
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ☆ 肉食系女子の道のり ☆ (2018-01-17 08:49)
 ☆ 女性寿司職人のお店 ☆ (2018-01-15 06:40)
 ☆ 寒い夜は・・・ (2018-01-11 11:13)
 ★ プレ忘年会 in ママルパ!★ (2017-12-01 06:40)
 ★ 女性 寿し職人 ★ (2017-11-20 06:00)
 ★ 秋の幸 (2017-09-12 22:43)

Posted by ippei at 09:29│Comments(10)グルメ
この記事へのコメント
はーい!! もうメンバーですよ♪

カレーもチューチュー杏仁もラーメンも美味しい~

早く女子会を開催したくて、仕方がない私です(*^^)v
Posted by 今村建材 つぐりん今村建材 つぐりん at 2012年11月23日 10:33
はーい(^^)/
早々メンバーになってま〜す♪

食べたいメニューがいっぱいですよね〜!!
チューチュー杏仁も美味しい♡
Posted by Tomo at 2012年11月23日 12:29
★ つぐりん ★

女子会。。。の響きは良いけど、

男子禁制は寂しいね(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年11月23日 21:16
★Tomoさん★

「チューチュー」お持ち帰りしました。

娘が大喜び('-^*)/

ラーメンも美味しかったです^^。
Posted by ippei at 2012年11月23日 21:22
ippeiさん!ママ〜!
いつもありがと♪

『チーム駿香楼』やっとこ始動できそうです(笑)

次は何にしようか〜♪
と張り切って考えてましたよ〜〜o(^o^)o

『ちゅーちゅー(笑)』
みなちゃんに喜んで頂けてよかったぁ( 〃▽〃)
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年11月23日 22:39
私も会員登録今済ませました(^O^)/
後は行って食べるだけです
ちゃーみぃさんのブログで見た
エビチリ定食にしようと思いましたが
これだけ美味しい物ばかり見ると
どれから食べようか迷い中です。
順番に順番に・・・ですね(^_^;)
Posted by やっこやっこ at 2012年11月23日 22:44
★ 駿ママ ★

何か「駿香楼」が進化しているような感じがします。

このような機運の時は、攻勢に出ると良いですね('-^*)/

@メールは情報発信の良いツールになります。
Posted by ippei at 2012年11月24日 07:56
★ やっこクン ★

やっこクンも仲間入りですね(≧▽≦)

ippeiも最初に駿香楼さんに行った時は

あれも、これもと迷いました。。。



お勧めは・・・クエン酸サワ―です。

疲れがとれるよーーー(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年11月24日 07:59
セットということは、これ二つがついているんですね。
凄いボリューム。
Posted by 山の辺 at 2012年11月24日 09:41
★ 山の辺 女将さん ★

そうです。。。二種類付いてきます。(@_@;)

それも各々、普通サイズです(@_@;)

更に、値段はどちらか1種類の値段に100円増し

くらいのイメージです(@_@;)

この日、ママとはカレーをシェアーして

チャーハンは持ち帰りました(≧▽≦)
Posted by ippei at 2012年11月24日 11:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ 貴方は「チーム駿香楼」に加入しましたか? ★
    コメント(10)