2013年02月20日
★ 人生初の 大プレッシャー! ★
「チャイコフスキー交響曲・第5楽章」

この中にippeiが居ます。。。。さて、どこに居るでしょうか?
ippei、高1の時は野球部に所属していましたが、親の反対などもあり
高2の時はブラスバンド部(当時は同好会)に所属しました。
楽器は小学校のスペリオパイプ(今はリコーダー?)しか経験がなく
初体験の管楽器・・・・

それよりも、何よりも、楽譜なんて読めない
しか~し、入部早々に(2ヵ月後)県の吹奏楽祭があり、やっと音が出るか
出ないかの、ippeiにとっては人生初の大プレッシャー
しかも楽曲の中に、2小節のソロ演奏もあるし~
まぁ、3年生の先輩と二人で担当していたので「吹いている振りでイイヤ」と
たかかをくくっていました
ところがーー当日、その先輩は病気か何かで欠席・・・「エッーそんな
」と、
思う間も無く、本番に突入!
ソロの部分に差し掛かったippeiの緊張感はMAXに・・・・・
出来栄えは、テンパッている自分なので適正な評価は出来ないけど、
何とか音は出しました。。。。。。
その後、経験を重ね 3年生の時は「部長」に選ばれ、コンダクター(指揮者)
として、学生時代を過ごしました

この中にippeiが居ます。。。。さて、どこに居るでしょうか?
ippei、高1の時は野球部に所属していましたが、親の反対などもあり
高2の時はブラスバンド部(当時は同好会)に所属しました。

楽器は小学校のスペリオパイプ(今はリコーダー?)しか経験がなく
初体験の管楽器・・・・


それよりも、何よりも、楽譜なんて読めない

しか~し、入部早々に(2ヵ月後)県の吹奏楽祭があり、やっと音が出るか
出ないかの、ippeiにとっては人生初の大プレッシャー

しかも楽曲の中に、2小節のソロ演奏もあるし~

まぁ、3年生の先輩と二人で担当していたので「吹いている振りでイイヤ」と
たかかをくくっていました

ところがーー当日、その先輩は病気か何かで欠席・・・「エッーそんな

思う間も無く、本番に突入!
ソロの部分に差し掛かったippeiの緊張感はMAXに・・・・・

出来栄えは、テンパッている自分なので適正な評価は出来ないけど、
何とか音は出しました。。。。。。

その後、経験を重ね 3年生の時は「部長」に選ばれ、コンダクター(指揮者)
として、学生時代を過ごしました

Posted by ippei at 09:55│Comments(16)
│日々の出来事
この記事へのコメント
土壇場に強い方って
イッペイ様やっぱり大物ですね♪
私は…土壇場に弱いです(;^_^A(笑)
イッペイ様やっぱり大物ですね♪
私は…土壇場に弱いです(;^_^A(笑)
Posted by rainbow隠れ家salon&shop
at 2013年02月20日 10:05

私も小学生の頃(だけ)吹奏楽やってました^^
楽譜読めないスタートラインから
2ヶ月でソロってすごいですね?!
私だったらプレッシャーのあまり
体調崩してしまいそうです…><笑
楽譜読めないスタートラインから
2ヶ月でソロってすごいですね?!
私だったらプレッシャーのあまり
体調崩してしまいそうです…><笑
Posted by カリコ at 2013年02月20日 10:50
懐かしい思い出ですね♪
私、緊張感MAXだと 記憶もぶっ飛んじゃいます(笑)
ソロをその緊張感MAXの中 やり遂げたんだから さすがですo(^-^)o
ippeiさん!
私、緊張感MAXだと 記憶もぶっ飛んじゃいます(笑)
ソロをその緊張感MAXの中 やり遂げたんだから さすがですo(^-^)o
ippeiさん!
Posted by とんちゃん at 2013年02月20日 10:51
昨日はありがとうございました。
ちゃーみぃさん…ってか、ここのイーラパークってば…有名人が多数いるんですねー(笑)
それにしても…ippeiさんも?緊張するんですね(笑)
ちゃーみぃさん…ってか、ここのイーラパークってば…有名人が多数いるんですねー(笑)
それにしても…ippeiさんも?緊張するんですね(笑)
Posted by 植木屋 純坊 at 2013年02月20日 12:45
緊張感、伝わります。
私は小学校2年生からトランペットを吹いていました。
なので、中学の部活はブラスバンド部。
楽譜は読めたけどね。
部長さんでコンダクターなんて素敵ですねー。
私は小学校2年生からトランペットを吹いていました。
なので、中学の部活はブラスバンド部。
楽譜は読めたけどね。
部長さんでコンダクターなんて素敵ですねー。
Posted by meg
at 2013年02月20日 12:48

★ rainbowさん ★
けっこう「火事場の馬鹿力」が出るタイプなんです。
開き直りが上手いとも言いますが(≧▽≦)
けっこう「火事場の馬鹿力」が出るタイプなんです。
開き直りが上手いとも言いますが(≧▽≦)
Posted by ippei
at 2013年02月20日 13:36

★ カリコちゃん ★
ソロと言っても、2小節ですから(^_~;)
でも、今でもそのフレーズは「くちずさめます!」
ソロと言っても、2小節ですから(^_~;)
でも、今でもそのフレーズは「くちずさめます!」
Posted by ippei
at 2013年02月20日 13:40

★ とんちゃん ★
そうですね、そんなシュチエーション好きかも(≧▽≦)
そんな経験が役に立ってか、住宅会社に居たころは
800人位のお客さまの前で挨拶をしたりしてました('-^*)/
そうですね、そんなシュチエーション好きかも(≧▽≦)
そんな経験が役に立ってか、住宅会社に居たころは
800人位のお客さまの前で挨拶をしたりしてました('-^*)/
Posted by ippei
at 2013年02月20日 13:45

★ 植木屋純坊さん ★
そう特に、富士や富士宮地区のブロガーさんが元気で
「金沢豆腐店さんの、がんもイッチ」や、富士宮の
お蕎麦屋さん「僑友館さん」もテレビ等で取り上げ
られますよ('-^*)/
そう特に、富士や富士宮地区のブロガーさんが元気で
「金沢豆腐店さんの、がんもイッチ」や、富士宮の
お蕎麦屋さん「僑友館さん」もテレビ等で取り上げ
られますよ('-^*)/
Posted by ippei
at 2013年02月20日 13:49

★ megちゃん ★
megちゃんもブラバンだったんですね('-^*)/
ippeiも一時期トランペットやってましたが
第二パートが多かったので「つまんなかった」
デス(≧▽≦)
megちゃんもブラバンだったんですね('-^*)/
ippeiも一時期トランペットやってましたが
第二パートが多かったので「つまんなかった」
デス(≧▽≦)
Posted by ippei
at 2013年02月20日 13:52

凄いですね!
その頃から
大物の片鱗があったんですね。
その頃から
大物の片鱗があったんですね。
Posted by ピアピア おさちゃん
at 2013年02月20日 19:40

★ おさちゃん ★
ちょっと変わっていたかも知れませんが
普通の高校生でしたよ('-^*)/」
ちょっと変わっていたかも知れませんが
普通の高校生でしたよ('-^*)/」
Posted by ippei at 2013年02月20日 21:45
ippeiさんは、きっと本番に力を発揮するタイプですね。
Posted by 山の辺 at 2013年02月20日 22:57
ippeiさん こんにちは(^O^)/
ippeiさんはプレッシャーを跳ね除けてきた。
それをバネにそれ以上の事を成し遂げる
この積み重ねが今のippeiさんなのですね。
凄いです。\(^o^)/
今の私も目に見えぬ
プレッシャーを感じていますが、
頑張ります。(^^)v
ippeiさんはプレッシャーを跳ね除けてきた。
それをバネにそれ以上の事を成し遂げる
この積み重ねが今のippeiさんなのですね。
凄いです。\(^o^)/
今の私も目に見えぬ
プレッシャーを感じていますが、
頑張ります。(^^)v
Posted by やっこ
at 2013年02月21日 07:02

★ 山の辺 女将さん ★
色々人生を遠回りしてきましたからね~(≧▽≦)
プレッシャーを楽しむ術を学びました。
色々人生を遠回りしてきましたからね~(≧▽≦)
プレッシャーを楽しむ術を学びました。
Posted by ippei at 2013年02月21日 08:05
★ やっこくん ★
子供の頃に母親と軋轢があり
毎日がプレッシャーの連続だったのかも知れません。
試練を与えてくれた母親に感謝ですね('-^*)/」
やっこくんも大変だと思いますが、この時代に
仕事でプレッシャーがあること自体が幸せだと思います。
頑張って下さいね('-^*)/
子供の頃に母親と軋轢があり
毎日がプレッシャーの連続だったのかも知れません。
試練を与えてくれた母親に感謝ですね('-^*)/」
やっこくんも大変だと思いますが、この時代に
仕事でプレッシャーがあること自体が幸せだと思います。
頑張って下さいね('-^*)/
Posted by ippei at 2013年02月21日 08:09
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |