霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

2013年10月29日

★ 収穫祭・総集編 ★

★ 秋の収穫祭・総集編 ★

台風がまだ通過中の早朝05:00に、イベント開催の決断を下し
雨が降りしきる中、合羽を着て設営準備・・・・
雨
開始予定時間を1時間遅らせたのも、開催への執念の表れかOK


ハウス内組は、早々と開店準備完了!外組みは雨の中、
テントの養生から大忙し(≧▽≦)
★ 収穫祭・総集編 ★

ブリザーブドの布花さんと、手作り小物の犬のさんぽさんのお店ok
★ 収穫祭・総集編 ★

ippeiママのマグネットデコやストラップコーナーうさぎ
★ 収穫祭・総集編 ★

きもの吉田さんの和風小物、若社長もお手伝い(≧▽≦)
★ 収穫祭・総集編 ★

毎回完売の、スイーツ工房さんは、余裕の表情!顔12
★ 収穫祭・総集編 ★

こちらも、開店前からお客様が列をつくる、ガンモで有名な金沢豆腐店さん顔08
★ 収穫祭・総集編 ★

今回初参戦の、マルセン屋部海苔店さん!富士山の被りモノが良く似合う(≧▽≦)
★ 収穫祭・総集編 ★

ベッカライヤキチさんのこだわりの「パン」こちらも今回、初参加('-^*)/
★ 収穫祭・総集編 ★

木工のヒロさん、小さな木片が見る間に可愛い小物に・・・顔03
★ 収穫祭・総集編 ★

ブログ仲間のゲストさんも、駆けつけてくれます。
★ 収穫祭・総集編 ★

長泉町から、可愛いBabyちゃんをつれて顔05
★ 収穫祭・総集編 ★


ここから、晴天の2日目のスナップです!


朝掘り生姜を建機に抱える子供達顔02
★ 収穫祭・総集編 ★

受付けの、抽選箱の前は長蛇の列顔03汗
★ 収穫祭・総集編 ★

ippeiと1年半越しで、初めて会ったブログ友達のゴンベさん顔05
★ 収穫祭・総集編 ★

ヒーリンググッズ販売のレオ君の将来の夢は、ヒーリンググッズの
お店を出すこと('-^*)/
★ 収穫祭・総集編 ★

ブログ仲間の富士宮でスイーツのお店をやっている光月堂さんも
差し入れを持ってきてくれました('-^*)/
★ 収穫祭・総集編 ★

静岡から若いピチピチギャル(古っ!)も来てくれましたハートたくさん
★ 収穫祭・総集編 ★

収穫したての、新鮮な生姜・・・圧巻な量です顔08
★ 収穫祭・総集編 ★

毎回ご来場戴いている、裾野からお越しのブログ名トニンさんハート
★ 収穫祭・総集編 ★

地元のゲストさんと笑顔で記念写真カメラ
★ 収穫祭・総集編 ★

伝説の「さすらいブロガー」いず~ら2さん、写真にお顔が載るのは珍しいですよ!
★ 収穫祭・総集編 ★

ウチの孫ちゃんもゲストで来てくれました顔05
★ 収穫祭・総集編 ★

イベント終了後に、待ちに待った現場での「打ち上げ」・・・これが又楽しいハートたくさん
★ 収穫祭・総集編 ★

生ビールを呑む人・・・椎茸を焼く人・・・モツ煮こみを盛る人・・・顔05
★ 収穫祭・総集編 ★


イベント終了直後に撮った記念写真・・・駿香楼のママとマスターは、打ち上げの
料理を作りに帰ってしまったので、写ってません汗
★ 収穫祭・総集編 ★


雨で時間を遅らせた初日と、好天の二日目合わせて1.000人を超す
ゲストにご来場戴きました。
スタッフ、関係者一同、心からお礼申し上げますm(_ _)m

またm来年の春も予定していますのでヨロシクお願いいたしますヾ(^▽^*)ノ









 キャパサービスHP
 http://www.capa-s.com/

 〒417-0001
 富士市今泉3589-14
TEL 0545-32-6132
FAX 0545-32-6113
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
★ 義理と人情 ★
★ 着物で大人のX’mas! ★
★ 富士川夏祭り ★
★ 納涼祭 ★
★ St Valentine's Day!★
★ 「よしわらのよる」の会忘年会
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ★ 義理と人情 ★ (2017-02-15 07:25)
 ★ 着物で大人のX’mas! ★ (2016-12-07 10:10)
 ★ 富士川夏祭り ★ (2016-07-31 11:28)
 ★ 納涼祭 ★ (2016-07-17 21:15)
 ★ St Valentine's Day!★ (2016-02-14 05:22)
 ★ 「よしわらのよる」の会忘年会 (2015-11-25 08:22)

Posted by ippei at 08:48│Comments(10)イベント
この記事へのコメント
イベントのとりまとめ、ありがとうございました!
みなさん、ほんとに素敵な笑顔ですね。
Posted by いぬのさんぽ♪いぬのさんぽ♪ at 2013年10月29日 09:08
ナイスな決断でしたっ!!
ippeiさん、さすがっ(^^)v
楽しいイベントになりましたね〜。
Posted by TomoTomo at 2013年10月29日 09:39
 目標の売上高には到達するコトが出来ませんでしたが、今回も楽しく出来ました。
 もちろん、次回の春も出店しますので、よろしくお願いします。
Posted by レオ☆レオ☆ at 2013年10月29日 09:53
★ 犬のさんぽさん ★

朝早く遠い所を、お疲れさまでした。

回を重ねるごとに結束力が高まりますねヾ(^▽^*)ノ
Posted by ippeiippei at 2013年10月29日 10:03
★ Tomoさん ★

ありがとうございます♪そこを褒めて頂くと嬉しいデスヾ(^▽^*)ノ

こう見えても、精神的にはナイーブなとこが有って(≧▽≦)

次回からは、もう1段も2段もレベルが上がるイベントにしましょう。
Posted by ippeiippei at 2013年10月29日 10:07
★ レオ君 ★

お客様が楽しく、そして自分や仲間も楽しく・・・・!

すると、知らず知らずに売り上げも上がりますヾ(^▽^*)ノ
Posted by ippeiippei at 2013年10月29日 10:09
天気予報見ながら
どうなるんだろ~って思ってましたが、
当日朝5時での判断が大正解だったんですね~。
2日間めいっぱい楽しまさせていただきたました。
本当にありがとうございました。
Posted by 樹庵のねこさち樹庵のねこさち at 2013年10月29日 19:59
★ ねこ幸さん ★

ねこ幸さん達の熱い心に後押ししてもらいました(≧▽≦)

また、お願いしますね('-^*)/
Posted by ippeiippei at 2013年10月29日 22:39
おつかれさまでした!
1枚1枚の写真から皆さんの楽しさが伝わってきました♪
金ウンが良くなる金色のウ〇チ・・・発見できましたヽ(´▽`)/
写真でも金運良くなるでしょうか!?ヾ(>▽<)o??
Posted by 沼津魚市場 at 2013年10月30日 14:42
★ ユカちゃん? ★

ありがとうございます♪

忘れがたいイベントになりました('-^*)/

写真でも金ウンは付きますよ・・・(笑)

でも、富士天間・大月線沿いにある「駿香楼」さん

なので、寄ってみて下さい^^。
Posted by ippeiippei at 2013年10月30日 16:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ 収穫祭・総集編 ★
    コメント(10)