霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

2015年05月28日

★ 昭和ノスタルジー ★

私は小学校1年生の時から笹塚⇔中野までバス通学。

★ 昭和ノスタルジー ★
京王帝都・ボンネットバスの運転席の真後ろが私の指定席です。
30代くらいのサラリーマンのおじさんが席をとっていてくれて
その、おじさんとお話をしながら通学するのが日課でした('-^*)/


当時、町中ではこんな車が走っていました。自動車ダッシュ

★ 昭和ノスタルジー ★
ダイハツ・ミゼット

★ 昭和ノスタルジー ★
ルノーのタクシー・・・懐かしい♪(*^ ・^)ノ⌒☆

★ 昭和ノスタルジー ★
オート三輪車(≧▽≦)








 キャパサービスHP
 http://www.capa-s.com/

 〒417-0001
 富士市今泉3589-14
TEL 0545-32-6132
FAX 0545-32-6113
同じカテゴリー(人生)の記事画像
✩ 歳を重ねると言うこと! ✩
★ 昭和ド真ん中 ★
★ 夏休みの想い出 ★
★ 人生の踊り場 ★
★ 脇妻(わきずま)?脇夫? ★
☆ 霜月に思うこと ☆
同じカテゴリー(人生)の記事
 ✩ 歳を重ねると言うこと! ✩ (2017-12-27 11:11)
 ★ 昭和ド真ん中 ★ (2017-08-21 07:37)
 ★ 夏休みの想い出 ★ (2016-08-03 07:39)
 ★ 人生の踊り場 ★ (2016-03-12 16:17)
 ★ 脇妻(わきずま)?脇夫? ★ (2015-12-10 07:26)
 ☆ 霜月に思うこと ☆ (2015-11-02 08:37)

Posted by ippei at 08:05│Comments(2)人生
この記事へのコメント
田舎でしたから、ミゼットとかオート三輪は見たことが有ります。
懐かしいな〜(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2015年05月28日 22:18
★ 吾亦紅さん ★

東京でもミゼットもオート三輪がバンバン走ってましたよ(≧▽≦)
ルノーのタクシーは「小型」で初乗り運賃が安かったと思います。

・・・懐かしいですよね('-^*)/
Posted by ippeiippei at 2015年05月29日 06:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ 昭和ノスタルジー ★
    コメント(2)