霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

2015年08月14日

★ 赤ふん ★

私が小学生の頃、スクール水着は「赤ふん」でした。

★ 赤ふん ★

東京都中野区立桃園第三小学校

今は統合され桃花小と改名されたようですが、当時としても

赤ふんを採用していた小学校は少なかったと思います。

赤ふんを採用している理由としては、溺れている時に

引き上げ易いから・・・だそうです。

赤ふんの巻き方は結構難しく

夢中になって泳いでいると、横チンやはみチンの男子が

必ず何人か居ました(笑)

・・・今はどうなっているんだろう?

(記事内容と写真は関係ありません)





 キャパサービスHP
 http://www.capa-s.com/

 〒417-0001
 富士市今泉3589-14
TEL 0545-32-6132
FAX 0545-32-6113
同じカテゴリー(人生)の記事画像
✩ 歳を重ねると言うこと! ✩
★ 昭和ド真ん中 ★
★ 夏休みの想い出 ★
★ 人生の踊り場 ★
★ 脇妻(わきずま)?脇夫? ★
☆ 霜月に思うこと ☆
同じカテゴリー(人生)の記事
 ✩ 歳を重ねると言うこと! ✩ (2017-12-27 11:11)
 ★ 昭和ド真ん中 ★ (2017-08-21 07:37)
 ★ 夏休みの想い出 ★ (2016-08-03 07:39)
 ★ 人生の踊り場 ★ (2016-03-12 16:17)
 ★ 脇妻(わきずま)?脇夫? ★ (2015-12-10 07:26)
 ☆ 霜月に思うこと ☆ (2015-11-02 08:37)

Posted by ippei at 05:48│Comments(0)人生
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ 赤ふん ★
    コメント(0)