2015年03月05日
★ 富士百彩御朱印帳入れ ★
富士ひのき御朱印帳のコンセプトの元に企画された御朱印帳入れが、
富士市大淵の「軒村政春畳店」さん富士市伝法の「㈲マルシゲ繊維」さん
のご協力を得て完成し、昨日の地元紙富士ニュースに掲載されました。

<クリックで拡大>
軒村畳店さんが商標登録を取得した「富士百彩」という富士山の四季を
表した畳の縁をアクセントに、マルシゲ繊維の職人さんが技と気持ちを
込めて作りました。
手作りのため大量生産ができませんが、「富士ひのき御朱印帳」を
扱っている販売店さんに順次置かせて頂きます。
富士市の「松坂屋百貨店富士ギフトショップ」さん
同じく、富士市のペンネジュークさんで販売しています。
お問い合わせはキャパサービス 中野まで
☎ 0545-.32-6132
*大型の御朱印帳も入り、背部分には拝観券や
カタログなどが入るポケットも付いています。
富士市大淵の「軒村政春畳店」さん富士市伝法の「㈲マルシゲ繊維」さん
のご協力を得て完成し、昨日の地元紙富士ニュースに掲載されました。

軒村畳店さんが商標登録を取得した「富士百彩」という富士山の四季を
表した畳の縁をアクセントに、マルシゲ繊維の職人さんが技と気持ちを
込めて作りました。
手作りのため大量生産ができませんが、「富士ひのき御朱印帳」を
扱っている販売店さんに順次置かせて頂きます。
富士市の「松坂屋百貨店富士ギフトショップ」さん
同じく、富士市のペンネジュークさんで販売しています。
お問い合わせはキャパサービス 中野まで
☎ 0545-.32-6132
*大型の御朱印帳も入り、背部分には拝観券や
カタログなどが入るポケットも付いています。