2015年03月15日
★ 龍馬がいっぱい ★
私どもが社員研修を行っている、佐政水産㈱さんが経営している
沼津港深海水族館の応援団長を務める「石井康太」さんの劇団
「気晴らしBOYZ」の舞台が開催されます。

幕末を舞台にした演劇で、痛快大ボラエンターテイメントです。
お芝居に慣れない方も楽しんでいただけると思いますので、是非ご鑑賞ください
私たちは、4月4日の13:00の部に行きます(^o^)v
4月2日(金)19:00
4月4日(土)13:00と18:00
4月5日(日)12:00と16:00の計5回公演です。
会場は沼津市民文化センター大ホールにて❗全席自由・一般2500円です
●お問い合わせ
佐政水産055-962-5110
沼津市民文化センター055-932-611
沼津港深海水族館の応援団長を務める「石井康太」さんの劇団
「気晴らしBOYZ」の舞台が開催されます。

幕末を舞台にした演劇で、痛快大ボラエンターテイメントです。
お芝居に慣れない方も楽しんでいただけると思いますので、是非ご鑑賞ください
私たちは、4月4日の13:00の部に行きます(^o^)v
4月2日(金)19:00
4月4日(土)13:00と18:00
4月5日(日)12:00と16:00の計5回公演です。
会場は沼津市民文化センター大ホールにて❗全席自由・一般2500円です
●お問い合わせ
佐政水産055-962-5110
沼津市民文化センター055-932-611
2015年03月12日
★ 若さへの嫉妬? ★
昨夜は、私がハウスメーカーに勤務していた頃の部下と一緒に、
富士市伝法の「おおつき」さんで馬刺しパーリー。



彼は後に独立をし、複数の会社の経営者として
また、長泉町の議員として30代の若さで人生を謳歌して います。
彼の活き活きとした姿を見て、嬉しい想いと
若さへの嫉妬(笑)を感じた楽しい一夜でした。('-^*)/
最後は吉原のハーンバーガーで、常連さんとも一緒に
記念撮影♪(*^ ・^)ノ⌒☆
「杉森けんじ」の公式ホームページ ←ポチッ
富士市伝法の「おおつき」さんで馬刺しパーリー。

彼は後に独立をし、複数の会社の経営者として
また、長泉町の議員として30代の若さで人生を謳歌して います。
彼の活き活きとした姿を見て、嬉しい想いと
若さへの嫉妬(笑)を感じた楽しい一夜でした。('-^*)/
最後は吉原のハーンバーガーで、常連さんとも一緒に
記念撮影♪(*^ ・^)ノ⌒☆
「杉森けんじ」の公式ホームページ ←ポチッ
2015年03月11日
★三島市社会福祉協議会『さわじ作業所』★
さわじ作業所は、指定就労継続支援B型事業所として
一般企業等での就労が困難な方に働く場を提供し、訓練を
行っています。


同所を訪れると、就労者の方々が元気な明るい挨拶で
出迎えてくれます('-^*)/
(指導員の先生方と記念撮影)

富士ひのき御朱印帳の、木工整形・レーザー彫刻を請け負って
頂くことになりました。

サンプルを作成して頂きましたが、全ての工程を丁寧に
仕上げてあり、特にレーザー加工は「二度彫り」するなど
クオリティーの高い製品になっています。
一般企業等での就労が困難な方に働く場を提供し、訓練を
行っています。
同所を訪れると、就労者の方々が元気な明るい挨拶で
出迎えてくれます('-^*)/
(指導員の先生方と記念撮影)
富士ひのき御朱印帳の、木工整形・レーザー彫刻を請け負って
頂くことになりました。
サンプルを作成して頂きましたが、全ての工程を丁寧に
仕上げてあり、特にレーザー加工は「二度彫り」するなど
クオリティーの高い製品になっています。
2015年03月10日
★ 富士ブランド商品 ★
★ 富士百彩御朱印帳入れ
春夏秋冬の富士山をイメージした御朱印帳入れ!
日本唯一、富士ひのき御朱印帳を収めるのには
ピッタリな袋です。

私が持っているのは、「夕焼けの冬」をイメージした
斬新でインパクトのある黒。


御朱印帳以外にもお洒落なポーチとして様々な使い方が
出来ます。
一つ一つ、縫製の職人さんが手作りするので大量生産が
出来ません。
現在、販売しているお店は
富士市
・松坂屋百貨店富士ギフトショップ エフトピコーナーさん
・ペンネジューク㈱マルウチさん
今後、富士宮市
・文具の蔵 Rihei さん
三島市
・シカ小社さん
上記以外にお住まい方は直接キャパサービス中野まで
お問い合わせ下さい。
☎ 0545-32-6132 fax 32-6113
携帯 090-8320-4630
mail info@capa-s.com
春夏秋冬の富士山をイメージした御朱印帳入れ!
日本唯一、富士ひのき御朱印帳を収めるのには
ピッタリな袋です。
私が持っているのは、「夕焼けの冬」をイメージした
斬新でインパクトのある黒。
御朱印帳以外にもお洒落なポーチとして様々な使い方が
出来ます。
一つ一つ、縫製の職人さんが手作りするので大量生産が
出来ません。
現在、販売しているお店は
富士市
・松坂屋百貨店富士ギフトショップ エフトピコーナーさん
・ペンネジューク㈱マルウチさん
今後、富士宮市
・文具の蔵 Rihei さん
三島市
・シカ小社さん
上記以外にお住まい方は直接キャパサービス中野まで
お問い合わせ下さい。
☎ 0545-32-6132 fax 32-6113
携帯 090-8320-4630
mail info@capa-s.com
2015年03月09日
✿ 岩本山公園 梅祭り ✿
昨日は、富士川楽座のプラネタリウムを観た後に 岩本山公園の
「梅祭り」に直行。


「富士百彩御朱印帳入れ」共同制作者の「軒村畳店」さんが
出店していたので、寄ってみると何故か・・・黄昏てました(笑)



残念ながら曇っていたので、富士山と梅のツーショットは
撮れませんでした(T_T)
「梅祭り」に直行。

「富士百彩御朱印帳入れ」共同制作者の「軒村畳店」さんが
出店していたので、寄ってみると何故か・・・黄昏てました(笑)
残念ながら曇っていたので、富士山と梅のツーショットは
撮れませんでした(T_T)
2015年03月08日
★ 富士宮で孫三昧 ★
昨日は肌寒い中、孫娘を連れて富士宮「浅間大社」へ!
大好きな じいちゃん、ばあちゃん、曾祖母ちゃんと一緒で
大興奮の孫娘。







日増しにオシャマになる孫娘に癒された
じじばば3人組でした(≧▽≦)
大好きな じいちゃん、ばあちゃん、曾祖母ちゃんと一緒で
大興奮の孫娘。
日増しにオシャマになる孫娘に癒された
じじばば3人組でした(≧▽≦)
2015年03月07日
★ 富士宮・まるカフェ ★
今日は富士宮の「富士山本宮浅間大社」に孫を連れて
お参りに行ってきました。





お宮横丁で一休み中に孫をお祖母ちゃんに預け
FB友達が居る「まるカフェ」に顔を出してきました。
明治・大正・昭和の香りのする店内!
また、富士山グッズが所狭しと並んでします。
軽食も食べられるので是非、近くに行った際は寄ってみて
下さい。
*場所は浅間大社前の道路を西へ50mくらい行った
所にありますよ('-^*)/
お参りに行ってきました。
お宮横丁で一休み中に孫をお祖母ちゃんに預け
FB友達が居る「まるカフェ」に顔を出してきました。
明治・大正・昭和の香りのする店内!
また、富士山グッズが所狭しと並んでします。
軽食も食べられるので是非、近くに行った際は寄ってみて
下さい。
*場所は浅間大社前の道路を西へ50mくらい行った
所にありますよ('-^*)/
2015年03月07日
★ ふじさん住宅・届け私達の想い! ★
富士市で60年の歴史を持つ、富士アセチレン工業株式会社
『ふじさん住宅』




住宅事業部としての歴史は浅いが、世界と戦う同社の「技術力」と
60年間をかけて築き上げた「信頼性」と言うDNAは、しっかりと
受け継いでいます。
殆どの人にとって、住宅は一生に一度の大事業!
後悔しないためにも、一度「ふじさん住宅」の展示場に
足を運んで見てください。
*本社屋の屋上に乗った飛行機はインパクトありましたね!
今は残念ながらありません。
「ボンベちゃんの散歩日記」 ←ポチッ
「ふじさん住宅スタッフブログ」 ←ポチッ
『ふじさん住宅』


住宅事業部としての歴史は浅いが、世界と戦う同社の「技術力」と
60年間をかけて築き上げた「信頼性」と言うDNAは、しっかりと
受け継いでいます。
殆どの人にとって、住宅は一生に一度の大事業!
後悔しないためにも、一度「ふじさん住宅」の展示場に
足を運んで見てください。
*本社屋の屋上に乗った飛行機はインパクトありましたね!
今は残念ながらありません。
「ボンベちゃんの散歩日記」 ←ポチッ
「ふじさん住宅スタッフブログ」 ←ポチッ
2015年03月06日
♫ 乙女の祈り ♫
男二人兄弟の長男に生まれたのが原因か、はたまた年頃の男子なら
誰もが抱く感情なのか?思春期の私は年上の女性に憧れていました。

もっと正確に言うと優しいお姉ちゃんが欲しかったのです。
小学生高学年の頃は、隣家の高校生くらいのお姉さんに憧れていて
お姉さんの爪弾く「乙女の祈り」を聞きながら、生まれて初めて
味わう胸の高まりに戸惑ったものでした。
また滋賀県に転居した高校生時代は、我が家の裏のセレブなお宅に住む
大学生くらいのお姉さんがハッ!とするような美人で、恥ずかしくて
挨拶を交わすことさえ出来ませんでした。
高校の同級生にも何人か お姉さんが居る友人が居て、友人宅に
遊びに行く動機の一つでもありました。
冒頭の年頃の男子が誰でも抱く感情と言うよりも、小さい頃から母親に
厳しく育てられた事で、母親の愛情に飢えていた事が私の年上の女性に
抱く憧れではなかったのかと思っていますが・・・?
誰もが抱く感情なのか?思春期の私は年上の女性に憧れていました。

もっと正確に言うと優しいお姉ちゃんが欲しかったのです。
小学生高学年の頃は、隣家の高校生くらいのお姉さんに憧れていて
お姉さんの爪弾く「乙女の祈り」を聞きながら、生まれて初めて
味わう胸の高まりに戸惑ったものでした。
また滋賀県に転居した高校生時代は、我が家の裏のセレブなお宅に住む
大学生くらいのお姉さんがハッ!とするような美人で、恥ずかしくて
挨拶を交わすことさえ出来ませんでした。
高校の同級生にも何人か お姉さんが居る友人が居て、友人宅に
遊びに行く動機の一つでもありました。
冒頭の年頃の男子が誰でも抱く感情と言うよりも、小さい頃から母親に
厳しく育てられた事で、母親の愛情に飢えていた事が私の年上の女性に
抱く憧れではなかったのかと思っていますが・・・?
2015年03月05日
★ 富士百彩御朱印帳入れ ★
富士ひのき御朱印帳のコンセプトの元に企画された御朱印帳入れが、
富士市大淵の「軒村政春畳店」さん富士市伝法の「㈲マルシゲ繊維」さん
のご協力を得て完成し、昨日の地元紙富士ニュースに掲載されました。

<クリックで拡大>
軒村畳店さんが商標登録を取得した「富士百彩」という富士山の四季を
表した畳の縁をアクセントに、マルシゲ繊維の職人さんが技と気持ちを
込めて作りました。
手作りのため大量生産ができませんが、「富士ひのき御朱印帳」を
扱っている販売店さんに順次置かせて頂きます。
富士市の「松坂屋百貨店富士ギフトショップ」さん
同じく、富士市のペンネジュークさんで販売しています。
お問い合わせはキャパサービス 中野まで
☎ 0545-.32-6132
*大型の御朱印帳も入り、背部分には拝観券や
カタログなどが入るポケットも付いています。
富士市大淵の「軒村政春畳店」さん富士市伝法の「㈲マルシゲ繊維」さん
のご協力を得て完成し、昨日の地元紙富士ニュースに掲載されました。

軒村畳店さんが商標登録を取得した「富士百彩」という富士山の四季を
表した畳の縁をアクセントに、マルシゲ繊維の職人さんが技と気持ちを
込めて作りました。
手作りのため大量生産ができませんが、「富士ひのき御朱印帳」を
扱っている販売店さんに順次置かせて頂きます。
富士市の「松坂屋百貨店富士ギフトショップ」さん
同じく、富士市のペンネジュークさんで販売しています。
お問い合わせはキャパサービス 中野まで
☎ 0545-.32-6132
*大型の御朱印帳も入り、背部分には拝観券や
カタログなどが入るポケットも付いています。