霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年11月20日

★ 沼津港 食レポ! 「浜焼きしんちゃん編」 ★

先週に引き続き、今週も沼津港での仕事。

今週のランチは研修先の企業の経営する「浜焼きしんちゃん」おにぎり



私は、鯵フライ ご飯 アサリの味噌汁


妻は、小エビのサンバル焼き ご飯 味噌汁


サービスで戴いた、マグロのホホ肉のサンバル焼き





サンバルとはインドネシアやマレー料理によく使われる

ちょっとピリ辛なエスニック ソース。

新メニューという事でマグロのホホ肉のサンバル焼きも

頂きました。


エスニック料理は馴染みが無くて、普段あまり食べないが

一口食べてビックリ(@_@;)!

美味しいじゃありませんか!

程よいピリ辛さが、食欲を増進させ マグロのホホ肉と

小エビという素材に相まって、ご飯も完食してしまった。

値段も、小エビのサンバル焼きはボリュームたっぷりで

580円(単品)、アジフライも480円(単品)と

観光客の多い、この地域では破格の低価格!

新鮮な魚介類の浜焼きで有名な店だが、新たなメニューも

オススメ('-^*)/
  


Posted by ippei at 08:25Comments(0)グルメ