霊峰富士ひのき公式ホームページ

ふじのくにに住みかえる

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年11月14日

★ 沼津港魚ランチ & business!

毎月3回は 仕事で沼津港に通っています。たこ




そして、沼津港でのランチは魚市場の競り権を持つ

「海鮮食堂ずう」さんと、研修先の企業が経営する

「浜焼きしんちゃん」の二箇所が中野家御用達です。


昨日のランチ -- 「ずう」さん --

ずうさんの常連客は、殆どが魚に関する業者さんか

市場周辺で働く魚を扱うプロばかりなので、食材には

とても拘りを持っています。




<私>

アジアジ(常連客の方々はこのように注文します 笑)

刺身で食べられる鯵フライは身が フッカフカで

口の中で蕩けそう。

それにピッチピチの鰺刺が付いています<¥1.100>



<妻>

小エビのかき揚げ定食

決して 小さくない大ぶりの小エビ?(笑)

これも、新鮮でプリップリの小エビをカラッと

揚げてあります。<¥1.100>





来週は、浜焼きしんちゃんの魚ランチレポートを

お届けします('-^*)/

  


Posted by ippei at 06:39Comments(0)デート

2015年11月11日

★ 子供の皮を被った大人? ★

ある日の出来事!



自分の好きなお菓子を持っていたので

それ、誰の?って聞いたら

mam これマムちゃんの~(`Δ´)!

jii ふ~ん

mam これマムちゃんの~(`Δ´)!

jii ふ~ん


すると・・・反応が薄い私の返事に業を煮やしたのか


mam これ、ワ・タ・シ・の!怒


おいおい、2歳半が自分のこと「私」と言うか??(≧∇≦)
  
タグ :大人言葉


Posted by ippei at 08:32Comments(2)

2015年11月05日

★ AmazonでNO1、プチ祝賀会! ★

日本唯一「富士ひのき御朱印帳」がamazon御朱印帳部門で

売れ筋NO1になりました(((o(*゚▽゚*)o)))





今までは2位~5位が定位置だったのですが、念願の1位を

取ることが出来たのは、ふじさん「福来る会」の皆さんや

販売店の皆様、御朱印帳のオーナーさんそして製造に関わる

業者さんのお陰と、感謝、感謝です。




そこで、昨夜は講演の帰りに吉原の「雪月花」さんで

御朱印帳を計画・立案から携わってくれた パートナーの妻と

プチ祝賀会を開きました(笑)
  


Posted by ippei at 06:47Comments(4)ビジネス

2015年11月03日

★ い~かげんにしなシャイ ★

最近ダッコしたとき、私の体力が無くなったかと思うほど

重たくなった孫娘。





試しに身長、体重を計ってみると2歳児なのに

3歳児の平均身長、平均体重と一緒(≧∇≦)

重たいはずヤン。(笑)


口も達者になってきて、我が家でワガママを言って

言うことを聞かないとき、母ちゃんに怒られるよ!

と言うと・・・「い~かげんにしなシャイ怒」 と

母ちゃんに いつも怒られるモノマネをして

私や妻を爆笑させます(爆)


(写真:風呂上りの孫娘)  
タグ :成長


Posted by ippei at 06:01Comments(2)

2015年11月02日

☆ 霜月に思うこと ☆


富士市も久しぶりの雨の朝 ☂

霜月の週初め、今年も残すところ後2ヶ月。

歳を重ねると、月日が経つのは早いと言うが

全く、その通りだと思う。

年の初めには、今年の仕事は「ここまで出来れば!」

今年は「こんな所へ旅行に行きたい!」と思うのだが

人生は予想だにしない方向へと進む。

特に、自分の健康状態や仕事の進捗状況で

年初の思いは大きく蛇行してしまう。


仕事に関しては思わぬチャンスに恵まれ

「5歳若ければ もっと大きなチャレンジが出来るのに」と

贅沢な愚痴がでるほど、充実している。

健康面に関しては、持病の進行で人生の岐路に立つ

正念場!


自身の座右の銘である

「人生万事塞翁が馬」を、身を持って体験中。
  


Posted by ippei at 08:37Comments(2)人生