2012年05月19日
★ 届け!幸せの職パン ★
明日は、初めてお会いするブロガーさんの所へ、訪問します
でも、突撃ではありません・・・詳細は後日
そこで、職パンさんのパンをお届けします。
ブロガーさんに見てもらうために、やきこさんに無理を言って
写真撮影の協力をして頂きました。

さて、やきこさんが持っているパンは、どなたの手に渡るのでしょうか
今日は、明日の素敵な出会いを祝して前祝です・・・乾杯
生ビールのメガサイズです

でも、突撃ではありません・・・詳細は後日

そこで、職パンさんのパンをお届けします。
ブロガーさんに見てもらうために、やきこさんに無理を言って
写真撮影の協力をして頂きました。

さて、やきこさんが持っているパンは、どなたの手に渡るのでしょうか

今日は、明日の素敵な出会いを祝して前祝です・・・乾杯

生ビールのメガサイズです


2012年05月19日
★ 交通事故 危機一髪 ★

ippeiが中学1年生の時、母親が町内の旅行で「成田山」へ

母親の留守に、シメタ

代々木にある室内プールへ・・・


ippeiの住んでいた笹塚からは自転車で約30分くらいの距離なので、弟を荷台に
乗せて甲州街道を新宿方面に走っていると、交番の前に立っていたお巡りさんに
「二人乗りは危ないからダメだよ

その場は弟を降し、お巡りさんが見えなくなると、再び二人乗りで

そして、プール遊びを堪能してイザ帰途へ・・・

また、大通りを帰るとお巡りさんに注意されると思い、裏道から

アイスを食べながら、長い下りの坂道に差し掛かり、スピードはグングンアップ

次に目に入ったのが、長い登り坂・・・「このままスピードを緩めなければ少しは楽が出来る」と、
一瞬、思いがよぎり・・・スピード全開のまま、坂の最下地点の交差点に突入・・・

次の瞬間、目に入ったのは車のヘッドライトの光・・・・・何秒か、十数秒間か、記憶がなく
夢から覚めたような不思議な感覚で、次に目に入ってきた光景は
「足を抱えて横たわっている弟の姿」「地面に転がっているアイス」「めちゃくちゃに壊れた自転車」
この時、初めて交通事故に遭ったんだと気が付き、自分自身も十数メートル跳ね飛ばされていました。
坂道の最下点の交差点で、タクシーと出会いがしらの衝突でした

あと、0.1~0.2何秒、自転車が早く交差点に入っていたら、タクシーに巻き込まれて
二人とも即死だったと、後で聞かされました

幸い、弟は裂傷と打撲でスミ、ippeiは右肩の鎖骨骨折でスミました。
生死を分けるとは、正にこのことを言うんですね・・・あの時に0.1秒早ければ
このように、還暦を迎えたippeがブログなんて書いているなんて事もないし、
皆さんとも、この世でお会いしていなかったんですものね・・・不思議ですね
