2012年05月21日
★ 突撃隊が行く!割烹山荘 山の辺編 ★
昨夜のお泊りは・・・河津 割烹山荘 山の辺さんへ←ポチッ

昨年のイーラの忘年会でオーラを放っていた女将さんに会えて、大感激
到着後、囲炉裏端でしばし、歓談・・・温泉に入ってから
本日のメインイベントの夕食です
そして、夕食の前に素敵な「サプライズが、」でも、ナイショ


真心のこもった、お料理の数々




ここで、万里ちゃんが焼酎の差し入れを持って「突撃乱入!」です

けいこさんのご主人による「マジックショー」

ippeiの師匠でもある「かずさん」の迷演技が、皆の心と視線を釘付けです

夕食後も、楽しいお話で大盛り上がり・・・
優しい笑顔の女将さんも遅くまでお付き合い頂きました
そして、金環食を皆で観ようを合言葉にお部屋へ
更に・・・旅は続く また見てね('-^*)/

昨年のイーラの忘年会でオーラを放っていた女将さんに会えて、大感激

到着後、囲炉裏端でしばし、歓談・・・温泉に入ってから
本日のメインイベントの夕食です

そして、夕食の前に素敵な「サプライズが、」でも、ナイショ



真心のこもった、お料理の数々





ここで、万里ちゃんが焼酎の差し入れを持って「突撃乱入!」です


けいこさんのご主人による「マジックショー」


ippeiの師匠でもある「かずさん」の迷演技が、皆の心と視線を釘付けです


夕食後も、楽しいお話で大盛り上がり・・・

優しい笑顔の女将さんも遅くまでお付き合い頂きました

そして、金環食を皆で観ようを合言葉にお部屋へ

更に・・・旅は続く また見てね('-^*)/
2012年05月21日
★ 突撃隊が行く!西伊豆編① ★
昨日は3ヶ月前から計画をしていた、ブロガーのけいこさんご夫婦と
西伊豆経由⇒河津の旅に出かけました

先ず、向かった先は戸田の「樹庵さん」←ポチッ

「絶品!手打ちそば」を自然イッパイの中で頂きました



食事後は、たぬきさんの手作りの露天風呂を見せてもらったり、地元ならではの
興味深いお話を聞かせて頂いたり・・・3時間近くもお邪魔してしまいました
ねこさちさん、たぬきさん、ありがとうございました
そして、次に向かったのが・・・この写真で分かってしまうと思いますが
そう、「灯台もと暮らし~山羊とジャミラと時々お父ちゃん~のタンタンさんのお宅」←ポチッ


残念ながら、お留守でしたのでガラス工房の入り口に、山梨さんと、ippeiの名刺を
置いて、30分位自然探索をして次の目的地に向かいました
タンタンさん、まだお会いいしたことがありませんが
次回お会いできるのを楽しみにしています
そして、堂ヶ島、仁科、松崎を抜けて、「那珂川」沿いに延々と続く、桜並木を走りながら
けいこさんのご主人の「楽しいお話
や」、ippeiの「やっちまった
話」で盛り上がり・・・
宿泊地へ向かうのでした


さて、お泊りは・・・皆さんおわかりですね
このあと、笑いあり・・・涙?あり・・・ハプニングあり・・・マジックショーあり・・・
でも、次回に続きます
西伊豆経由⇒河津の旅に出かけました


先ず、向かった先は戸田の「樹庵さん」←ポチッ

「絶品!手打ちそば」を自然イッパイの中で頂きました



食事後は、たぬきさんの手作りの露天風呂を見せてもらったり、地元ならではの
興味深いお話を聞かせて頂いたり・・・3時間近くもお邪魔してしまいました

ねこさちさん、たぬきさん、ありがとうございました

そして、次に向かったのが・・・この写真で分かってしまうと思いますが
そう、「灯台もと暮らし~山羊とジャミラと時々お父ちゃん~のタンタンさんのお宅」←ポチッ


残念ながら、お留守でしたのでガラス工房の入り口に、山梨さんと、ippeiの名刺を
置いて、30分位自然探索をして次の目的地に向かいました

タンタンさん、まだお会いいしたことがありませんが
次回お会いできるのを楽しみにしています

そして、堂ヶ島、仁科、松崎を抜けて、「那珂川」沿いに延々と続く、桜並木を走りながら
けいこさんのご主人の「楽しいお話


宿泊地へ向かうのでした



さて、お泊りは・・・皆さんおわかりですね
このあと、笑いあり・・・涙?あり・・・ハプニングあり・・・マジックショーあり・・・

でも、次回に続きます

2012年05月19日
★ 届け!幸せの職パン ★
明日は、初めてお会いするブロガーさんの所へ、訪問します
でも、突撃ではありません・・・詳細は後日
そこで、職パンさんのパンをお届けします。
ブロガーさんに見てもらうために、やきこさんに無理を言って
写真撮影の協力をして頂きました。

さて、やきこさんが持っているパンは、どなたの手に渡るのでしょうか
今日は、明日の素敵な出会いを祝して前祝です・・・乾杯
生ビールのメガサイズです

でも、突撃ではありません・・・詳細は後日

そこで、職パンさんのパンをお届けします。
ブロガーさんに見てもらうために、やきこさんに無理を言って
写真撮影の協力をして頂きました。

さて、やきこさんが持っているパンは、どなたの手に渡るのでしょうか

今日は、明日の素敵な出会いを祝して前祝です・・・乾杯

生ビールのメガサイズです


2012年05月19日
★ 交通事故 危機一髪 ★

ippeiが中学1年生の時、母親が町内の旅行で「成田山」へ

母親の留守に、シメタ

代々木にある室内プールへ・・・


ippeiの住んでいた笹塚からは自転車で約30分くらいの距離なので、弟を荷台に
乗せて甲州街道を新宿方面に走っていると、交番の前に立っていたお巡りさんに
「二人乗りは危ないからダメだよ

その場は弟を降し、お巡りさんが見えなくなると、再び二人乗りで

そして、プール遊びを堪能してイザ帰途へ・・・

また、大通りを帰るとお巡りさんに注意されると思い、裏道から

アイスを食べながら、長い下りの坂道に差し掛かり、スピードはグングンアップ

次に目に入ったのが、長い登り坂・・・「このままスピードを緩めなければ少しは楽が出来る」と、
一瞬、思いがよぎり・・・スピード全開のまま、坂の最下地点の交差点に突入・・・

次の瞬間、目に入ったのは車のヘッドライトの光・・・・・何秒か、十数秒間か、記憶がなく
夢から覚めたような不思議な感覚で、次に目に入ってきた光景は
「足を抱えて横たわっている弟の姿」「地面に転がっているアイス」「めちゃくちゃに壊れた自転車」
この時、初めて交通事故に遭ったんだと気が付き、自分自身も十数メートル跳ね飛ばされていました。
坂道の最下点の交差点で、タクシーと出会いがしらの衝突でした

あと、0.1~0.2何秒、自転車が早く交差点に入っていたら、タクシーに巻き込まれて
二人とも即死だったと、後で聞かされました

幸い、弟は裂傷と打撲でスミ、ippeiは右肩の鎖骨骨折でスミました。
生死を分けるとは、正にこのことを言うんですね・・・あの時に0.1秒早ければ
このように、還暦を迎えたippeがブログなんて書いているなんて事もないし、
皆さんとも、この世でお会いしていなかったんですものね・・・不思議ですね

2012年05月18日
❤ 美女・4人・・・? ❤
昨日、職パンさんのパンを持って伺ったのは、静岡市小黒にある株式会社ダイワさん。
活気のある事務所に入るや、「こんにちわ~」と、大きな声で
迎えてくれたのは、昨年のベストブロガーさんの「megちゃん」←ポチッ
先日、グランシップで行われたセミナーに参加して頂いたお礼に、お邪魔しました。
ならい隊隊長←ポチッ のmegちゃんと相棒?の石見さん
日々の事や、お仕事の話など、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

その後、静岡で「助成金相談」のお客さんと打ち合わせ
富士に戻り、「商売繁盛講座」でお勉強
そして、8時過ぎから笑顔農園・ちゃーみぃさんと、←ポチッ
駿香楼さん←ポチッ で、ディナーデート
車できたので、ママの食事代を出す条件で、ippeiだけ晩酌です
(ちゃーみぃさんはお酒呑めません)

カンバンの時間近くまでおしゃべりをして、今日の1日が終了しました。
駿ママ、マスター、遅くまでありがとう
活気のある事務所に入るや、「こんにちわ~」と、大きな声で
迎えてくれたのは、昨年のベストブロガーさんの「megちゃん」←ポチッ
先日、グランシップで行われたセミナーに参加して頂いたお礼に、お邪魔しました。
ならい隊隊長←ポチッ のmegちゃんと相棒?の石見さん

日々の事や、お仕事の話など、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

その後、静岡で「助成金相談」のお客さんと打ち合わせ

富士に戻り、「商売繁盛講座」でお勉強

そして、8時過ぎから笑顔農園・ちゃーみぃさんと、←ポチッ
駿香楼さん←ポチッ で、ディナーデート

車できたので、ママの食事代を出す条件で、ippeiだけ晩酌です

(ちゃーみぃさんはお酒呑めません)

カンバンの時間近くまでおしゃべりをして、今日の1日が終了しました。
駿ママ、マスター、遅くまでありがとう

2012年05月17日
❤ プロポーズ ❤

愛娘の美奈ちゃんが、先日の記事「宿敵との対決」←ポチッ
の彼氏クンと横浜に行った時のこと

22時ころに、美奈ちゃんからメールが・・・

その、メールには衝撃の内容が

「今、彼氏クンに告白された」「結婚を前提にお付き合いを」「涙が止まらなかった」

次の日の朝、ippei父さんは出勤前の美奈ちゃんの部屋へ・・・

すると、「お父さん、これ見て見て!」と見せられたモノは、指輪の箱

顔はニコニコしていたippei父さん、でも、心の中では「マジかよ~!」

で、箱をおもむろに開ける美奈ちゃん・・・
すると、中身はカラッポ

彼氏クンいわく・・・「中身は、お互いが知り合って間もないので今のタイミングでは、まだ
失礼かと・・・でも、気持ちは指輪を渡したい気持ち」だ、とのことだそうです。
そして、告白をするまで彼氏君は・・・「実は話があるんだけど、ふぅ~(深呼吸)、俺・・・・」
以上の動作を、繰り返し繰り返し20分ほど続けていたそうです

子供の幸せを願わない親はいません・・・ジックリお付き合いをして、この人であればと思えれば
ippei父さんも、その時には・・・・・・

2012年05月16日
❤ ビールの誘惑 ❤
早朝散歩の後、家に着くなり滝のような汗が


すぐにシャワーに入り、サッパリとしてからチべタイ・ビールを・・・
そんなわけありません

(この写真はあくまでも・・・あったらイイナという願望が妄想となって念写されたものです)
今日は、午前中に商工会連合会に出す報告書や、ユーザー客さんの提案資料の作成、
午後からはユーザーさんとのヒアリング・・・そして役所へと大忙しの1日になります。
チべタイ、ビールは「夜」まで、お預けです



すぐにシャワーに入り、サッパリとしてからチべタイ・ビールを・・・
そんなわけありません


(この写真はあくまでも・・・あったらイイナという願望が妄想となって念写されたものです)
今日は、午前中に商工会連合会に出す報告書や、ユーザー客さんの提案資料の作成、
午後からはユーザーさんとのヒアリング・・・そして役所へと大忙しの1日になります。
チべタイ、ビールは「夜」まで、お預けです

2012年05月15日
★ イケ面シェフ & オオカミとオカミ ★
出来る男の後ろ姿

先日のマーノ・エ・マーノさんの、ランチデート←ポチッ でのスリーショット
万里ちゃんのカメラで撮った写真を転送してもらい、アップしてみました。
(イケメンシェフを取り巻く ippeiオオカミと、万里オカミ)
男は黙って・・・寡黙なシェフです。。。
マーノさんの奥さんが、忙しくしているシェフに向かって、「一緒に撮るので・・・お願いします」と、
丁寧な言葉の中にも、「業務命令よ!!」みたいな気迫がこもった一言を(≧▽≦)
アッ、まずい
シェフが怒るんじゃないかと一瞬ヒヤッとした瞬間
とても機敏な動きで厨房から出てこられ、この1枚の写真に納まったのでした
シェフの優しい一面が見れてホットしましたが、
フロアーマネージャーとシェフとの関係を垣間見せた、貴重な写真でもあります。

先日のマーノ・エ・マーノさんの、ランチデート←ポチッ でのスリーショット

万里ちゃんのカメラで撮った写真を転送してもらい、アップしてみました。

(イケメンシェフを取り巻く ippeiオオカミと、万里オカミ)

男は黙って・・・寡黙なシェフです。。。

マーノさんの奥さんが、忙しくしているシェフに向かって、「一緒に撮るので・・・お願いします」と、
丁寧な言葉の中にも、「業務命令よ!!」みたいな気迫がこもった一言を(≧▽≦)
アッ、まずい

とても機敏な動きで厨房から出てこられ、この1枚の写真に納まったのでした

シェフの優しい一面が見れてホットしましたが、
フロアーマネージャーとシェフとの関係を垣間見せた、貴重な写真でもあります。

2012年05月14日
★ 住宅祭・ブロガーさん大集合 ★
昨日は、駿香楼さんでランチ
以前から気になっていたカレーライスを食べました。
駿ママの話しだとカレーライスは近々、メニューから無くなるそうです
ippeiのように何時かは食べようと思っている方は、早めに食べに行った
方がいいですよ

プレミアム・カレーライス・・・癖になる旨さ
ランチの後、富士メッセで開催されている「住宅フェスティバル」に
会場に着くと・・・見覚えのある「夫婦漫才師の」←ポチッ の方が(≧▽≦)

サムソンさんに初めてお会いしました。
人懐こそうな笑顔がとても素敵な女性でした・・・感動
タミーさんが写っていませんが、他のブロガーさんの写真に写っている筈です

そして、こちらも初めてお会いした「大工天さん」左からお二人目
度々、ブロガーさんの記事に登場される「腕の良い」大工さんです。
この他に、トモコさん・マー君・シルバさん・神南さん・アヤちゃん・
佐野さん・林さんにお会いできました

以前から気になっていたカレーライスを食べました。
駿ママの話しだとカレーライスは近々、メニューから無くなるそうです

ippeiのように何時かは食べようと思っている方は、早めに食べに行った
方がいいですよ


プレミアム・カレーライス・・・癖になる旨さ

ランチの後、富士メッセで開催されている「住宅フェスティバル」に

会場に着くと・・・見覚えのある「夫婦漫才師の」←ポチッ の方が(≧▽≦)

サムソンさんに初めてお会いしました。
人懐こそうな笑顔がとても素敵な女性でした・・・感動

タミーさんが写っていませんが、他のブロガーさんの写真に写っている筈です


そして、こちらも初めてお会いした「大工天さん」左からお二人目
度々、ブロガーさんの記事に登場される「腕の良い」大工さんです。

この他に、トモコさん・マー君・シルバさん・神南さん・アヤちゃん・
佐野さん・林さんにお会いできました

2012年05月13日
★ 深夜の・・・ラーメン(≧▽≦) ★
昨日は、f-bizさん主催の「ビジネスブログ・パワーアップ講座」の
ゲストコメンテーターとして、イーラ・パーク神南さんのセミナーに参加してきました。
1年前に、ippeiも、このセミナーに出席をしてブログを始めました

受講者の皆さん・・・真剣だ~

神南さんの、落ち着いたトークでセミナーのスタートです

ippei・・・写真だと恐い顔してるけど、
優しいんですから

同じく、ゲストコメンテーターの「yamanecoさん」と記念撮影
イーラのブログを通じて「人と人との出会いの素晴らしさ」や、
「ビジネスへの活用」を教えて頂き、感謝感謝です。
セミナーを途中退席させて戴いて、午後からのセミナー参加のため静岡へ
この、セミナーには あの「megちゃん」が、ボスさんと
一緒に参加してくれました
megちゃん忙しいところありがとうございます。

megちゃんからお土産まで頂いちゃいました
そして、お忙しい中セミナーに参加して頂いた「Kさん・Sさん」ありがとうございました。
後日、ご挨拶に伺います。

長い1日が終わり、富士に到着
・・・どうしても寄りたくなって・・・寄ってしまった
深夜のラーメン屋さん、ippeiも、ママも好きな「支那ソバ風ラーメン」
お店を出たときには日付が変わってました
ゲストコメンテーターとして、イーラ・パーク神南さんのセミナーに参加してきました。
1年前に、ippeiも、このセミナーに出席をしてブログを始めました


受講者の皆さん・・・真剣だ~


神南さんの、落ち着いたトークでセミナーのスタートです


ippei・・・写真だと恐い顔してるけど、


同じく、ゲストコメンテーターの「yamanecoさん」と記念撮影

イーラのブログを通じて「人と人との出会いの素晴らしさ」や、
「ビジネスへの活用」を教えて頂き、感謝感謝です。

セミナーを途中退席させて戴いて、午後からのセミナー参加のため静岡へ

この、セミナーには あの「megちゃん」が、ボスさんと
一緒に参加してくれました

megちゃん忙しいところありがとうございます。

megちゃんからお土産まで頂いちゃいました

そして、お忙しい中セミナーに参加して頂いた「Kさん・Sさん」ありがとうございました。
後日、ご挨拶に伺います。


長い1日が終わり、富士に到着

深夜のラーメン屋さん、ippeiも、ママも好きな「支那ソバ風ラーメン」

お店を出たときには日付が変わってました
